記録  Digital remaster version
北ア 槍~穂高PW 北アルプス 1981年8月18日-22日
夏にアルプスに登らないのは物足りず、穂高PW
新穂高温泉から槍ヶ岳直下に突き上げ、
大キレットを越えて北穂高岳から上高地に下山
福井出発 槍ヶ岳 大喰岳の残照 3,000mの御来光
槍ヶ岳(3,180m)山頂 笠ヶ岳の彼方は白山 槍ヶ岳
歴戦の晴男vs最強の雨女の対決は、晴男に軍配が上がり、最高の天気に恵まれる。
山は晴れなきゃアカン
南岳より槍をバックに 大キレットを挟んで穂高連峰 来客
大キレットの手前で各々に
槍ヶ岳と穂高連峰の間に横たわる大キレット。
名前はおどろおどろしいが、特に南行の場合は何ということはない
穂高岳側を見上げて 南岳(槍ヶ岳側)を見上げて 大キレットから飛騨泣きを直登して北穂高(3,100m)
上高地への下り 徳本峠入り口 上高地の河童橋
1981年のTOPに戻る