Create:2000/10/01 Update:2001/02/24
my RAV4  ○ENGINE/MUFFLER  >1999
□品名 [メーカー]品番 メーカー希望小売価格 装着日
  
□バッテリー40B19R [FB]  \?  1999/01/10
01 バッテリー 3年8ヶ月も変えていない&カーナビ,無線機と機器が増えバッテリーに負担がかかってきたので、バッテリーの交換を行いました。
一応ランクアップという事で、予算と相談して40B19Rを選択しました。大容量ではないですが、消耗品と割り切ってこまめに交換していこうと思っています。
ちなみに初期型RAV4のバッテリーのランクアップは、
種類 標準装備 ランクアップ
MT 34B19R 38B19R
AT 38B19R 40B19R
42B20R
寒冷地仕様 46B24R 55B24R
となりますので、参考にしてみて下さい。
ついでにCPUのリセットも!
 
□アースチューン(初代) [T.Matsumoto]  \?  1999/05/08
02 アースチューン(初代) プラグケーブルの電気の戻り道を強化する事による、低速トルクアップを目的としたアースチューンです。
これはまだ試作品段階ですが、かなり効果がありました。
ただ、バッテリーやプラグ,プラグケーブル等の消耗パーツの寿命は早まる可能性はあります。
 
□アースチューン(2代目) [T.Matsumoto]  \?  1999/05/16
03 アースチューン(2代目) 試作品で効果があったので、それのバージョンアップ版を装着していただきました。
端子の接触面の清掃,圧着工具を使ってのケーブルと端子の確実な取り付けを行い、他のケーブルとの絶縁に注意しながらの装着となります。ケーブルには熱に強い被覆材を付ければ完璧。
理想としてはシリンダーヘッドとの装着なのですが、3S−FEは長さの関係上(^^)ヘッドカバーのボルトとケーブルを装着しています。しかし、低速トルクアップ+αは、プラグ&プラグコード交換のように、充分体感できました。一応、ラジオ,無線機,オーディオへのノイズ等の影響も今のところありません。
関東のRAV4仲間はほとんど装着していて、各々体感出来ているようです。(実際に装着しないと分からないでしょうが…)
エンジンルーム内の作業ですので、もし作業される方は自己責任で行って下さい。当方は責任を負いかねます。最悪の場合、発火致します。ケーブルの材質・長さ・重さ,端子との接着,取付位置等、知識はある程度必要となります。
走行前のチェックも必ず行いましょう!
 
□ハイパフォーマンス スポーツ エアフィルター(2代目) [HKS]  \3,900  1999/11/03
04 ハイパフォーマンス スポーツ エアフィルター(2代目) 初代から丸2年間使いましたので、交換しました。
緑のフィルターは真っ黒でした。(^^)
 
□アースイングシステム(アースチューン(3代目)) [Street Life]  \25,000〜28,000  1999/11/20
05aアースイングシステム 全体 たまたま良く行くStreetLifeに行って、お店の方にsparcoシートの具合の件で話しかけていただいた(まぁこの店にRAV4で行く人は少ないから覚えてもらっていたのかな?)時に、これから販売を考えているアースイングシステムの適応車種としてRAV4も考えているという事で、ケーブルの長さ測定に協力致しました。
最初は単に測定だけだったのですが、お店の方のご好意で3S−FEのモニターとして実際に装着していただきました。
(一緒に行ったひであさんも3S−GEのモニターとして装着!)
アースイングシステムの詳細は、
EARTHING SYSTEMhttp://www.jp-earthing.com/
を参照して下さい。
!交換作業時の画像はこちらへ。
05bアースイングシステム バッテリー端子部
ケーブルは全部で4本
 
3S−FEは装着にかなり苦労されたようでした。
帰り道は第3京浜を使って見ましたが、ちょっと乗っただけでも、
 ・アイドリングの安定
 ・中低速のトルクアップ
 ・回転数の減少
   時速100kmで2200回転程度に減少
 ・加速時のアクセルレスポンスの向上
が体感でき、燃費も若干ながら、0.5km/L程アップしました。
アースチューン(初代)(2代目)からの体感ですので、ノーマルの状態からでは、かなり体感できるのではないかと思います。
但し、新型RAV4も発売され、まだSXA系RAV4用のアースイングシステムも発売されていない(2000年10月現在)ようですので、今のところアースイングシステム装着のRAV4は、ひであ号とyosh号の2台だけですね…
05cアースイングシステム ケーブル1本目
バッテリー横の本来のアース線と交換
 
05dアースイングシステム ケーブル2本目
エンジン上部を通って、マスターシリンダーストッパーのボルトと共締め
05eアースイングシステム ケーブル3本目
エンジンハンガーのボルトと共締め
 
05fアースイングシステム ケーブル4本目
エンジン下部のボルトと共締め
 
 
BACK HOME

yosh's WEBSITE RAV4内の画像等の無断転載を禁じます。Copyright(C) yosh. All Rights Reserved.