(1980.12)
初めて聞いたRCサクセションのアルバム。そして、私もRCファンにさせたアルバムって点で、一生、忘れられないアルバムです。レコードの針が「ダーリン・ミシン」を奏でた瞬間に、まるで魔法にでもかかったかのように、私が彼らのファンになったのは本当のこと。清志郎の詩のユニークさに、私はすっかりまいってしまった。ティーンエイジャーから20代ぐらいまでの人が、たーくさん、共感できる宝物が詰まっているアルバムだと思うので、それぐらいの年齢の、RCビギナーに、まず聞いてみて、とお勧めしたい1枚です。
No. | 曲 目 | お気に入り度 | 作詞・作曲 | コメント |
1 | ダーリン・ミシン | ![]() ![]() ![]() |
忌野清志郎 | ♪別れたりはしない うそをついたりしない 上等の果実酒 あったかいストーヴ この部屋の中 ダーリン ミシンを踏んでいる♪。いやぁ、もう、この出だしのフレーズ、大好きです。ダーリンがミシンを踏んでる、その振動までが伝わってきそう。♪赤いコールテンのズボンが出来上がる♪ってとこ、なんで赤いコールテンなんだろう?、と思いつつも、ずーっと、コールテンのズボンを見るたびに、何気に清志郎を思い出して、欲しくなってました。 |
2 | トランジスタ・ラジオ | ![]() ![]() |
忌野清志郎・G 1,238,471 | 名曲中の名曲ですね。「しゃべり場」のテーマ曲にもなった。この曲を聴いていると、学校を卒業してから、もう何年も経つというのに、学校の校庭や屋上や、そんな景色が目に浮かんできます。♪ベイ・エリアからリバプールから このアンテナがキャッチしたナンバー 彼女 教科書 ひろげてるとき ホッとなナンバー 空にとけてった♪。ここを聴くと、本当にラジオからビートルズが聞こえてきそう。♪居眠りばかりしてたら もう、目が小さくなっちまった♪、なんて、んなこと、あるわけないじゃん。もうっ!! |
3 | モーニング・コールをよろしく | ![]() ![]() ![]() |
忌野清志郎 | ♪本物の君のキスで 目を覚ませる朝がくるまで 電話でがまんするさ 僕を信じておくれ♪。特にこの部分が大好き。こんなこと、言われたらうるうるしちゃいますよ、もう。 |
4 | たとえばこんなラブ・ソング | 忌野清志郎・小林和生 | ♪誰かさんのように いい歌は知らない 気持ちがブルーなとき お前の名をつぶやく程度さ それでどうなるわけでもない♪。♪歌うのはいつも つまらないラヴ・ソング♪というけれど、これって、最高のラヴ・ソングですよねぇ・・。 | |
5 | DDはCCライダー | G忌麗 | ♪サビついた オイラを みがいておくれー♪。とっても軽快な曲だけど、ライブとかで聞くと、ちょっとリズムとるのが難しいなぁ、と思っていたのは私だけ? | |
6 | Sweet Soul Music | 忌野清志郎 | ♪Ah あの夜はじめて聴いた お前のナンバー くちびるにくっついたまま そのまま Ah 日焼けしたままの 二人の約束 くちびるにくっついたまま そのまま♪。♪踊りたがってるのさ おそろいで作った この靴が 今も♪。ナンバーがくちびるにくっついちゃったり、靴が踊りたがったり・・。とっても清志郎・・って感じ。 | |
7 | ぼくはタオル | 忌野清志郎 | いきなり歌に、便所のスリッパが登場したので、初めて聞いたときはけっこうびっくり。そっかー。歌にこんなもんが出てきてもいいんだなーって。まぁ、今じゃ、あんまり珍しくもないって感じかしら。♪ドロの中からはいずり出して♪と♪カラカラに干されて あきらめても干されて♪ってとこのメロディーがけっこう好きです。 | |
8 | ミスター・TV・プロデューサー | 忌野清志郎・仲井戸麗市 | 「かっこいい」。「すげー」。ってとこ。いいなぁ・・。このころ、TVKで「ファイティング80's」って番組をやってて、こんな番組が、8時台のゴールデンタイムにオンエアされればいいのになー、って思ってました、ほんと。 | |
9 | いい事ばかりはありゃしない | ![]() ![]() ![]() |
忌野清志郎 | よくチャボと清志郎が交互に歌ってたこの歌。あのバージョンを、今また、聴きたいです、とっても。この歌を初めて聞いたときも、「ぼくはタオル」と同様に、歌詞にゲロが出てきたもんで、かなり衝撃的でした。 |
10 | あきれて物も言えない | 忌野清志郎 | ♪どっかのヤマ師が オレが死んでるって 言ったってさ よく言うぜ あの野郎 よく言うぜ あきれて物も言えなーい♪。のっけから怒り爆発、ノリノリですねー。♪低脳なヤマ師と 信念を金で売っちまう おエラ方が 動かしてる世の中さ 良くなるわけがなーい♪。いやぁ、マジに、清志郎のボーカル、いいなぁ・・。 | |
11 | 体操しようよ | ![]() |
忌野清志郎 | ♪バイバイ またね♪。とってもかわいい曲だから好き。中学生ぐらいかなぁ、これって? |
※各アルバムから、何曲か、お気に入りの曲を選んでマークをつけています。
:大、大、大好き;
:大好き;
:好き
(2002.1.9)
TOPへ |
![]() ライナーノーツへ |