ライナーノーツ

ビート・ポップス〜BEAT POPS

RCサクセション(1982.12)

 私がRCファンになって、初めてリリースされたのがこのアルバム。RCにとっては、ロンドンレコードへの移籍後第1弾、しかも自分たちのレーベル、BARCAレーベルをひっさげてのリリースということで、記念すべきアルバムだったに違いない。(悲しいかな、もう、日本のロンドンレコードはなくなってしまいましたけど・・)
 とはいえ、数あるRCのなか、正直言って、私のお気に入り度は低い。でも、「エリーゼのために」や「君を呼んだのに」など、なぜだか突然、無性に聞きたくなる曲が収録されている。
 この「ビート・ポップス」には、ちょっと嫌な思い出がある。ジャケットと同じ写真でつくられた宣伝用ポスターがほしくって、発売前、いろんなレコード屋さんを歩き回った。「ビート・ポップス」の予約を入れたお店にも、「みなさん、欲しがりますからねぇ・・」と断られた。ようやく新宿のとあるレコード屋さんで、その店では「ビート・ポップス」を買わないにもかかわらず、「いいですよー」って言われて、飛び上がるほど喜んだ。「なんて良心的な素敵なレコード屋さんなんだ!!」 でも、ポスターはずしたら、連絡をくれることになっていたのに、待てどくらせど連絡は来なかった。ふらっと行ってみたら、もしかして、「あなたの連絡先をなくしちゃいましてねー」なんて、笑いながら、くれたのかもしれない。でも、そこで「ビート・ポップス」を買いもしないのに、「ポスターの件はどうなりましたか?」なんて、聞きに行く勇気がなくって、そのままになってしまった。だから、それ以来、そのレコード屋さんの前を通るたんびに苦い記憶を呼び起こす。ま、「ほかのレコード屋さんで、もう、『ビート・ポップス』は予約しちゃったから、別のアルバムを買う代わりに、このポスターください!」って頼んだ私も相当、図々しいんですけどねっー。
 ちょっとしたトラウマになっているのに、最近、チャボが、ライブで、このレコード屋さんの名前をよく口にする。私は、そのたんびに、当時、ゲットできなかったあのポスターを思い出しては、ちょっぴりうつになる。

No. 曲 目 お気に入り度 作詞・作曲 コメント
1 つ・き・あ・い・た・い 忌野清志郎 ♪もしもオイラが偉くなったら 偉くない奴とは つきあいたくない たとえそいつが古い友達でも 偉くない奴とは つきあいたくない♪。バリバリノレる曲ですね。でものっけから、え?ひっどーい!って歌詞。そして、♪だけどそいつがアレを持ってたら 俺は差別しない Oh, つきあいたい♪ってフレーズが続く。リリース当時も、「アレって何なんですか?」って、「YOU」かなんかで聞かれてるのを見たことがあった気がするけど、「アレはアレです」みたいなカンジでぼかしてた。私としては、アレってーのは、人それぞれで、勝手に解釈してればいいんじゃないのーって思うわけですが、実際、清志郎やメンバーにとってのアレって何だったんでしょうね?(ちょっと知りたい)
2 トラブル 忌野清志郎 ♪胸の中にしまっとく でかい憂鬱 こないだからずっと 引っかかってることさ Oh, Baby ついてない 転がりこんだトラブル 俺のせいじゃない 誰のせいでもない♪ボーカル的には、「フィール・ソー・バッド」に収録されている「胸ヤケ」に通じるものがありますよね。トラブルにしても胸ヤケにしても、困ったもんだ!って感じだからでしょうか。
3 こんなんなっちゃった 忌野清志郎 ♪ほら見てごらん おもしろいぜ ひら見てごらん もっともっとこっちで 授業中、机にラクガキしてた マンガ描くなら 才能あるんだー〜ほらわかるだろう オイラのタッチさ ほらわかるだろう きっときっときみなら 屋上に廊下にどこにでも描くぜ 最高傑作がほかにもあるんだ〜♪。この曲、授業中、とか、屋上、とか、廊下、が出てくるせいか、「トランジスタ・ラジオ」みたいに、高校時代を思い出させる曲です。軽快で、愉快で、わっかいなーって、青春を感じちゃう曲ですね。♪少女漫画のヒロインみたいに 放課後ふたり愛を語ろーよ♪ってとこ、かわいくて好きです。
4 恐るべきジェネレーションの違い(Oh, Ya!) 忌野清志郎 始まるとき、チャチャチャチャ、チャチャチャチャ・・って手拍子とるとこ、好きですね。♪大人達の言うことはわかる 僕は悪いとは思わない アパートの大家ときたら文句ばっかりだ 夜うるさい素行が悪い いろんな奴らの出入りが激しい♪♪大家の言うことはわかる だけど僕の言うことは正しい 少しはわかってくれて この辺の接点は無いのか♪。僕は悪いとは思わない、僕の言うことは正しい、だけじゃなくって、大家の言うことがわかるってーとこ、青臭いとなかなか言えないセリフじゃありません? さすが!! とはいえ、♪頭を黒くして仲間に入ればいいのに♪ってフレーズが私には、ちょっとナゾ。頭を黒くしてって、つまり、大家さんの頭がはげてるってことですか?
5 エリーゼのために 忌野清志郎 ♪エリーゼのために捧げるPops ちょっとEカンジの踊れるやつ 腰うごかしてもっともっとベイビー♪。たまにこのフレーズ&メロディが無性に聞きたくなることがあります。♪エリーゼが本当に好きなのは ピアノじゃないのよ  ママ エレキギター、窓からもれる太いギター 踊れるような固いやつ 不良が弾いてるエレキギター♪♪あの娘の好きなヤード・バーズ、あの娘の好きなグレース・ジョーンズ・・♪とたぁーくさん好きなアーテイストが登場するのに、突然、♪あの娘の嫌いな仲井戸麗市♪って清志郎が歌う。すると、すかさず、「何行ってんだ、このヤロウ!」とチャボが叫ぶ。きっとアドリブだったんでしょうね。なんかとってもおかしい。でも、ライブのときには、ちゃんと♪あの娘の好きな仲井戸麗市、あの娘の好きな清志郎!♪って歌ってました。
6 SUMMER TOUR 忌野清志郎仲井戸麗市 ♪離ればなれ No No Baby プールサイドではぐれた とぎれとぎれ No No Baby 噂を拾い集めて♪。「いけないルージュ」の直後にリリースされた曲で、シングル盤はかなり教授の影響を受けてテクノっぽい仕上がりになっていたせいか、ファンの間ではRCらしくないっていう意見もあったかも。でも、私は好きですねー。このアルバムバージョンより、断然、シングルバージョンが好き! なによりメロディーラインがとっても好き。この曲のとき、「夜ヒット」に登場した清志郎が歌いながらガムを吐き捨てて、抗議の電話が殺到した。「出演者に不適応な行動がありましたことを、お詫びします」みたいなコメントを発している芳村真理と井上順を尻目に、画面のうしろであっけらかんしている清志郎には笑えました。
7 あの夏のGo Go 忌野清志郎、仲井戸麗市、G2、小林和生、新井田耕造 ♪Ah Ah Ah 昼下がり・とろけそうなふたり Ah Ah Ah 昼下がり・時計が溶けてく大通り Ah Ah Ah 昼下がり・とろけそうなふたり♪。Ah Ah Ahっていう清志郎の声が、歌い方がとってもかわいい。♪遠くの空に渡り鳥 ひとり浜辺でスイカ割り おばさん洗たく大通り あの娘砂場で逆上がり オイラ泣いたよサルスベリ 心はまるでボーズ刈り オイラの心に塗りグスリ おまえのケツに貼りグスリ♪。なんなんだ、この羅列は!ってカンジですが、この意味不明なとこがまたまた、夏のとろけそうな雰囲気を醸し出してません?
8 ナイ・ナイ 忌野清志郎 ♪夢も希望もない何もない 新しいことはもう起らない どこを捜してもない♪あったかいスープを飲ませてくれよ 鍋から吹き出しそうなやつを いまにもタレてきそうなやつを♪。私としては、ちょっとイマイチってカンジの曲ですが、何にもないってームードは伝わってくる曲調ではあります。
9 君を呼んだのに 忌野清志郎 ♪バイクを飛ばしてもどこへも帰れない バイクを飛ばしても帰りつづけるだけのぼくらは寄り道をしてるんだ 描き上げたばかりの自画像をぼくに ヴィンセント・ヴァン・ゴッホが見せる 絵の具の匂いにぼくはただ泣いていたんだ♪。歌詞的には、♪それで君を呼んだのに それで君を呼んだのに 君の愛で間に合わせようとしたのに♪ってーのは、ひっどいなーって、ちょっとヒンシュクなカンジですけど、この曲も、なぜか無性に聞きたくなることがある曲です。ゴッホが「ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ」っていう名前なんだってこと、この曲を聞いて初めて知ったんだったっけなー。
10 ハイウェイのお月様 忌野清志郎仲井戸麗市 ♪バックシートに深く身体をうずめて Oh, Darlin' どうぞ火をつけて♪♪俺の涙の河が流れつくところ Oh, Darlin' おまえだけさ♪♪この腕はいつもおまえを抱きたい バックシートに深く 今夜おまえをうずめて♪。うーん。どこをとってもいいっすねー。月が好きな私には、たまらない曲でございます。

※各アルバムから、何曲か、お気に入りの曲を選んでマークをつけています。
:大、大、大好き;:大好き;:好き

(2002.4.19)


TOPへ

ライナーノーツへ