果物に使われた除草剤でパーキンソン病になるかも

果物に使われた除草剤でパーキンソン病になるかも

TIME     洋書の部屋赤毛のアンアンの青春英語クイズスタートレック


Brain から The Pesticide on Your Fruit May Lead to Parkinson's(2.3.2014)
 

果物に使われた除草剤でパーキンソン病になるかも

By Alexandra Sifferlin


語彙は主に英辞郎から抜粋

 

本文

語彙

大意

A new study links likelihood of the brain disease to a combination of chemicals and genetics link : 結び付ける likelihood : 可能性 brain disease : 脳病 combination : 組み合わせ chemicals : 薬物 genetics : 遺伝的特徴 新たな研究によって、脳病発症の可能性が化学物質と遺伝的特徴との組み合わせと結びつく
1 Following a study that showed that the banned chemical DDT was linked to a higher risk of developing Alzheimer's disease, new research out this week shows that pesticides are associated with the development of Parkinson's disease. following : 〜に続いて chemical : 化学物質 DDT : =dichloro-diphenyl-trichloro-ethane(ジクロロ・ジフェニル・トリクロロ・エタン) develop : 患う Alzheimer : アルツハイマー病 pesticide : 殺虫剤 associated : 関連した development : 発生 Parkinson's disease : パーキンソン病 禁止されている化学物質であるDDTがアルツハイマー病の高い発症リスクと関係があるとした研究に続いて、今週発表された新しい研究では、除草剤がパーキンソン病の発症と関係があることを示している。
2 It's not the first time the chemicals have been linked to the brain disease, but the latest study from UCLA researchers shows that the effect is exacerbated by genetics. Since Parkinson's is known to be determined by a variety of factors, including family genetics, this new study shows how the two factors could be intimately involved. chemical : 化学物質 brain disease : 脳病 UCLA : カリフォルニア大学ロサンゼルス校 exacerbate : 増幅させる genetics : 遺伝的特徴 factor : 要因 intimately : 深く 化学物質が脳病に結び付けられたのはこれが初めてではないが、UCLAの最新研究では、この影響が遺伝的特徴によって増幅することが示されている。パーキンソン病は家族の遺伝的特徴を始めとして様々な要因で決定されることが知られているが、この研究によって2つの要因がどれほど深く関係しているかが示された。
3 In the study, published in the journal Neurology, researchers looked at 360 people with Parkinson's from three California farming communities that used pesticides. They compared these people with 816 from the same regions who did not have the disease. neurology : 神経学 farming : 農業の pesticide : 農薬 神経学誌に発表された論文では、除草剤を使用しているカリフォルニアの3つの農業地域からパーキンソン病に罹っている360人を調査。同じ地域のパーキンソン病に罹っていない816人と比較した。
4 Prior research has shown that the pesticide benomyl (which has been banned in the U.S.) interferes with processes in the brain and contributes to the development of Parkinson's. In this new study, the scientists developed a test targeting other chemicals that could contribute to Parkinson's, and found that 11 other pesticides contribute to the disease in the same way as benomyl. prior : 事前の pesticide : 除草剤 benomyl : ベノミル interfere with : 〜を妨げる process : 作用 contribute to : 〜の一因となる target : 〜を対象とする ベノミル除草剤(米国では禁止)が脳の作用を妨げてパーキンソン病の発症の一因となっているという研究はすでにある。今回の研究では、パーキンソン病の一因となりうる他の化学物質を対象としたテストを開発し、ベノミルと同じようにこの病気の一因となる他の11の除草剤を見つけた。
5 Here's how it works: the pesticides inhibit an enzyme called aldehyde dehydrogenase (ALDH), which is supposed to keep a naturally occurring toxin in the brain called DOPAL in check. When ALDH is inhibited, the detoxifying doesn't happen, and this causes DOPAL to build up and contribute to Parkinson's development. pesticide : 除草剤 inhibit : 阻害する enzyme : 酵素 aldehyde dehydrogenase : アルデヒド・デヒドロゲナーゼ naturally occurring : 自然発生的な,自然に分泌される toxin : 毒素 keep in check : 防ぐ,抑える detoxify : 解毒する cause : 招く build up : 増加する 理屈はこうである:除草剤がアルデヒド・デヒドロゲナーゼ(ALDH)と呼ばれる酵素を阻害、この酵素は脳内のDOPALと呼ばれている自然に分泌される毒素を抑えるものとされている。ALDHが阻害されるとこの解毒作用が働かなくなり、DOPALが増加してパーキンソン病の発症につながるのだ。
6 Mostly interesting was that the population from the farming communities who had the gene variant ALDH2 were six times more likely to develop the disease, indicating that the gene variant made them especially vulnerable. population : 人口 gene variant : 遺伝子変異 more likely to : 〜する可能性が高い develop the disease : 発病する vulnerable : 脆弱な 主として興味深いのは、遺伝子変異ALDH2を持つこの農業地域の人たちは病気の発症が6倍高いということで、この遺伝子変異によって特に病気になりやすいことが示されたことだ。
7 “We were very surprised that so many pesticides inhibited ALDH and at quite low concentrations, concentrations that were way below what was needed for the pesticides to do their job,” study author Dr. Jeff Bronstein, a professor of neurology and director of the Movement Disorders Program at UCLA, said in a statement. “These pesticides are pretty ubiquitous, and can be found on our food supply and are used in parks and golf courses and in pest control inside our buildings and homes.” pesticide : 除草剤 inhibit : 阻害する concentration : 濃度 way below : ずっと安い study author : 研究著者 neurology : 神経学 movement : 運動 disorder : 障害 ubiquitous : 遍在する food supply : 食糧供給 golf course : ゴルフ場 pest control : 害虫駆除 「これほど多くの除草剤が極めて低濃度でALDHを阻害していたことに驚きました。除草に必要とされている濃度よりもはるかに低いレベルなのです」と、UCLAの神経学教授であり運動障害プログラム長である研究著者ジェフ・ブロンスタイン博士は声明で述べている。「これらの除草剤はどこにでもあります、私たちが食べる食材にもありますし、公園やゴルフ場、そして建物や家庭内の害虫駆除にも使われています」
8 Building evidence of pesticide-related brain disorders is supporting the case for the dangers of pesticides, and giving researchers more insight into what treatments may be best for people who develop the disease from these chemicals. evidence : 証拠 brain disorder : 脳障害 pesticide : 除草剤 insight : 洞察 treatment : 治療 develop the disease : 発病する 除草剤に関係した脳障害の証拠が増えることは除草剤の危険を裏付けることになり、こうした化学物質が原因で病気を発症する人たちへの最善の治療法について、研究者たちはより多くの識見を得ることになる。