愚か者の科学:ガリレオが墓でのたうちまわる

愚か者の科学:ガリレオが墓でのたうちまわる

TIME     洋書の部屋赤毛のアンアンの青春英語クイズスタートレック


Health & Science から The Science of Stupid: Galileo is Rolling Over in His Grave(2.17.2014)
 

愚か者の科学:ガリレオが墓でのたうちまわる

By Jeffrey Kluger


語彙は主に英辞郎から抜粋

 

本文

語彙

大意

Too many of us still know way too little about how the world works--but there is hope work : 機能する 世界がどのように作用しているか、依然として多くの人があまりにも知らなさすぎる--だが望みはある
1 So here's a fine howdy-do for Galileo Galilei: Exactly one day--one flipping day--after the great man's 450th birthday, on Feb. 15, 2014, a study by the National Science Foundation (NSF) revealed that one in four Americans does not know that the Earth orbits the Sun. That's roughly 78 million people, or six times greater than the entire population of Galileo's native Italy in 1632--the year he was sentenced to life under house arrest for advancing that heretical belief. Yet somehow, four centuries later later, 25% of us still haven't gotten the word. If there's any comfort at all to be taken from the study--and there is, but only in that I'm-not-the-dumbest-one-in-the-class sort of way--it's that the European Union fared even worse, with 36% flunking the heliocentrism part of the science test. howdy-do : =howdy(あいさつ) Galileo Galilei : ガリレオ・ガリレー flipping : ひどい National Science Foundation : 国立科学財団 reveal that : 判明する,明らかになる orbit : 〜の周りを回る entire population of : 〜の全人口 sentence : 〜に判決を下す under house arrest : 自宅に軟禁されて advance : 促進する heretical : 異端の belief : 意見 in that : (that 以下)という点[理由]で European Union : 欧州連合(EU) fare : 起こる flunk : 単位を落とす heliocentrism : 地動説 ここに結構なガリレオ・ガリレーへの挨拶がある:この偉大なる男が生誕して450年のちのある日--あるひどい日--2014年2月15日、国立科学財団が、アメリカ人の4人に1人が地球が太陽を回っていることを知らないという調査結果を明らかにした。人数にしておよそ7,800万人、ガリレオの故郷である1632年--異端の意見を進めたかどで自宅軟禁の判決を受けた年--のイタリアの全人口の6倍以上だ。しかしどういうものか4世紀のちになっても、我々のうちの25%はその言葉を受け取っていない。調査からなんらかの慰めが得られるとすれば--得られるのだが、クラスで一番バカではないといったたぐいというだけ--EUがさらにひどいという点だ、科学のテストで地動説の部分で間違えたものが36%。
2 It's a reassuring truth of human history that wisdom is eternal. Our greatest accomplishments and insights in art, science, technology, philosophy, theology, medicine and government are timeless--things that once known can never truly be unknown. But it's an equally hard truth that stupid is forever too. The flat-earthers have always been with us, as have the believers in phrenology and alchemy and eugenics and sorcery, and, more recently and perniciously, the climate change deniers and the vaccines-cause-autism ninnies. reassure : 安心させる eternal : 永遠の accomplishment : 偉業 insight : 洞察 philosophy : 哲学 theology : 神学 medicine : 医学 government : 政治体制 timeless : 時代を超越した,永久の flat-earther : 地球が平らであると信じている人 phrenology : 骨相学 alchemy : 錬金術 eugenics : 優生学 sorcery : 魔法,黒魔術 more recently : つい最近 perniciously : 有害に denier : 否定論者 vaccine : ワクチン autism : 自閉症 ninny : ばか者 人類の歴史において気が休まる真理として知恵は永遠だ、というのがある。芸術、科学、技術、哲学、神学、医学、そして政治体制で達成し、洞察した偉大なるものは時代を超越している--一度得たものは本当の意味で決して未知のものとはならない。だが厳しいがそれと等しく真理であるのは、愚かさもまた永遠だということだ。地球が平らだと信じているものは常に私たちの身近にいるし、骨相学や錬金術、優生学そして魔法を信じている人たちもいるが、もっと近年でかつ有害なものは、気候変動を否定する者やワクチンによって自閉症になると信じている愚か者も身近にいるということだ。
3 Sometimes it's greed and political calculation at work: If we call climate change a hoax, we keep the riches flowing to the fossil fuel industry. Sometimes it's a search for answers (if a child develop autism someone must be to blame) coupled with a know-nothing carnival barker like Jenny McCarthy. And sometimes it's religion. greed : 強欲 political calculation : 政治的打算 at work : 作用して climate change : 気候変動 hoax : でっち上げ fossil fuel : 化石燃料 autism : 自閉症 coupled with : 〜と相まって know-nothing : 何も知らない carnival : どんちゃん騒ぎ barker : 怒鳴りたてる人 religion : 宗教 ときに働いているのが貪欲さや政治的な打算:気候変動はでっち上げだと言えば、富は化石燃料業界に流れ続ける。ときには、ジェニー・マッカーシーのような無知なのにバカ騒ぎをして大声をあげる人と一体となって犯人を求める調査(子供が自閉症を発症すれば誰かが責任を負わなくてはならない)となる。
4 Galileo's persecutors were the fathers of the Catholic Church, holding fast to a Bible that described the Earth as fixed and unmovable and the sun as rising and setting and returning to its place each day. The people who deny evolution today aren't in the field, collecting the bones and offering reasoned alternatives to what Darwin discovered. They too know what they know because the Bible says--or seems to say--it's true. persecutor : 迫害者 Catholic Church : カトリック教会 hold fast to : 〜を固執する evolution : 進化 in the field : 実地に reasoned : 筋の通った alternatives : 代案 ガリレオを迫害したのは聖書に固執したカトリック教会の神父たちであったが、その聖書には、地球は固定して動かず、太陽は日々昇り、また沈んでそのあるべき場所に戻ると書かれている。今日進化を否定する人たちは現場におらず、骨を集めることもダーウィンの発見したものに対して筋道の通った代替案を提供することもしない。彼らはまた知っていることを知っているのだ、聖書が真実だと言っている--言っているように思える--から。
5 But to blame the believers is, in its own way, a blinkered view of things. The hard fact is, there are plenty of people--the majority of people, in fact--who can comfortably live in a world in which faith and science live side by side. It was Carl Sagan himself who once wondered why a God who presides over a universe in which evolution unfolds, in which physical sciences play out and in which great truths are slowly discovered by people with dawning wisdom, isn't somehow a subtler, more nuanced and more appealing God. blame : 人を非難する believer : 信じる人 in one's own : それ自体で blinkered : 狭量な hard fact : 厳然とした事実 majority of people : 多数の人々 faith : 信仰 side by side : 一緒に Carl Sagan : カール・セーガン(米国の天文学者) preside over : 統轄する unfold : 姿を現す physical science : 自然科学 play out : 最後まで演じる great truth : 大いなる真理 dawn : 発達しはじめる subtle : 捕らえにくい nuance : 微妙な差異 appeal : 魅力がある しかしながらこうした信者を非難することそれ自体が狭量な物の見方である。厳然たる事実として、多数の人々--実際、大半の人々--がいて、そういう人たちは信仰と科学が共に共存する世界に快適に暮らしている。宇宙を司る神、進化がその姿を現し、自然科学が作用し、偉大なる真実が知恵を発達させた人々によって少しずつ発見されていく宇宙を司る神は、なぜもっと捉えにくく、微妙に異なり、もっと魅力のある神ではないかとかつて不思議に思ったのはカール・セーガンだった。
6 The very same day the dispiriting NSF study was announced, Rice University released a far more encouraging survey of 10,000 scientists, evangelical Protestants and average Americans. According to the Rice results, almost 50% of Evangelicals believe that science and religion can work together, a figure that actually exceeds the 38% of all Americans who believe the same thing. As for all those non-spiritual scientists? Eighteen percent of them attend weekly religious services, only slightly less than the 20% of average Americans who are also regular worshippers. And 15% think of themselves as “very religious,” compared to 19% of everyone else. Scientists who also happen to be Evangelicals actually practice their religion more than Evangelical non-scientists. dispirit : がっかりさせる NSF : 国立科学財団 Rice University : ライス大学 encourage : 勇気づける survey : 調査 evangelical : 福音主義の Protestant : プロテスタント figure : 数字 exceed : 上回る as for : 〜について言えば attend : 参列する religious service : 礼拝 regular : 定期的な worshipper : 礼拝者 practice one's religion : 宗教上の教えを実践する,宗教を信じている NSFのがっかりするような調査が発表されたまさにその日、科学者、福音主義のプロテスタント、平均的アメリカ人10,000人を対象としたずっと勇気づけられる調査結果がライス大学から公表された。ライス大学の結果によれば、福音主義者のほぼ50%が、科学と宗教は両立すると信じており、その数値は全アメリカ人のうち同じように信じている人38%を実際上回っている。宗教を否定する科学者ではどうか? そのうちの18%が毎週礼拝に出席しており、決まって礼拝する平均的アメリカ人の数値20%をわずかに下回るだけだった。さらに自分を「極めて宗教的」と考えているのは、ほかの人たちの19%に比べて15%だった。偶然にも福音主義者である科学者は実際に、科学者ではない福音主義者よりも宗教を信じている。
7 Yes, there are some findings in the survey likely to give science types heartburn: 60% of Evangelicals believe that scientists should be willing to consider miracles as possible explanations for the phenomena they study, as do 38% of all Americans. But on the whole, the warring camps we hear so much about may be smaller and friendlier than we've come to believe. And to the extent that a battle does exist, it's mostly being fought out at the extremes: the finger-in-the-eye atheists like Bill Maher, who regard believers with a kind of pitying disdain and don't care who knows it; the religious fundamentalists who defy inquisitiveness, defy reason, demanding a literal interpretation of Scripture that includes a great flood and a 6,000 year old world and a planet full of fossils and billions-year-old rocks that are put there merely to test our faith. survey : 調査 heartburn : 胸やけ evangelical : 福音主義者 possible explanation : 考えられる解釈 phenomena : 現象 on the whole : 全体としては warring : 交戦中の come to : 〜になる extent : 範囲 fight out : 徹底的に闘う extreme : 極端 atheist : 無神論者 regard someone with disdain : (人)を白い目で見る fundamentalist : 原理主義者 defy : 拒否する inquisitiveness : 知的好奇心 reason : 理性 demand : 要求する literal interpretation : 字義通りの解釈 scripture : 聖書 great flood : 大洪水 fossil : 化石 faith : 信仰 確かに科学特有の胸焼けを起こすような結果もいくつかある:福音主義者の60%が、科学者は研究している現象の説明として奇跡も進んで考慮すべきだと信じている、アメリカ人全体でそう考えるのは38%。しかし全体としては、我々がよく耳にする論争陣営は思っているよりも少数でありまた敵対的ではないだろう。論争が存在する限り、ほとんどの場合極端な形で争われる:目に指を入れる辛辣さをもつビル・マーハーのような無神論者は、信者を憐れむように軽蔑の目で見る;知的好奇心を否定する宗教原理主義者は理性を拒否し聖書を字義通り解釈することを主張する、そこには大洪水があり、世界ができて6,000年だといい、地球は化石と何十億年にもなる岩からなっているが、それは単に我々の信仰を試すために置かれているのだという。
8 In fairness, there is not a complete equivalency here. The likes of Maher may be tiresome, but they make a point: The world is 4.5 billion years old. Full stop. The Earth does revolve around the Sun--period. On these matters, the modern day fundamentalists are--how best to put this?--wrong. When the Catholic Church as long ago as 1758 lifted its ban on teaching the sun-centered solar system and in 1992 formally acknowledged error in its treatment of Galileo, the very guardians of Scripture themselves were acknowledging that simply because a verse is written in a book does not make it so. To insist otherwise is to fight a rearguard action, one that holds entire societies back. in fairness : 公正を期して equivalency : = equivalence(同等) like of : 〜のような人 tiresome : うんざりする make a point : 主張する full stop : 以上,完結 fundamentalist : 原理主義者 Catholic Church : カトリック教会 lift : 撤廃する ban : 禁止 solar system : 太陽系 error : 誤り treatment : 処置 guardian : 守護者 acknowledge that : that 以下のことを認める verse : 詩節 rearguard action : 延命工作 公正を期して言うけれど、ここには完全に同等なるものはない。マーハーのような人たちにはうんざりだが、言いたいことは言っている:世界はできてから45億年。以上。地球は太陽の周りを回っている--以上。こうした事柄に関して、現代の原理主義者たちは--どれほどうまく言うのだろうか?--間違っている。1758年というはるか昔にカトリック教会は太陽を中心とした太陽系を教えてはならないという禁止令を撤廃し、1992年にはガリレオの処置を正式に間違っていたことを認め、聖書の守護者自身が、詩文が聖書に書かれているからといってそれだけで正しいとは限らないことを認めてきている。そうでないと主張するのは延命工作であり、社会全体から遊離する行為である。
9 Science has been with us since the beginning of time. Faith has been with us since we opened our eyes and began wondering what all that science and everything else around us means. By now, many eons on, we ought to have figured out a way to marry the two. Perhaps in another 450 years we will. everything else : 他のすべて eon : 計り知れない長年月 figure out : 見つけ出す 科学は時の始まりから我々と共にあった。信仰は、我々が目を開き、科学や周囲のすべてが意味するものを考え始めたときから我々と共にある。計り知れない年月が流れた今、この両者を融合する方法を見つけるべきである。おそらくは今後450年のうちにそうなるだろう。