不運な惑星が不運な星を巡る

不運な惑星が不運な星を巡る

TIME     洋書の部屋赤毛のアンアンの青春英語クイズスタートレック


Space から Very Sad Planet Orbits Very Sad Star(12.17.2013)
 

不運な惑星が不運な星を巡る

By Michael D. Lemonick


語彙は主に英辞郎から抜粋

 

本文

大意

語彙

Even the failed star known as a brown dwarf may have planetary company 褐色惑星として知られているなりそこないの星にすら惑星があるかもしれない brown dwarf : 褐色矮星 planetary : 惑星の
1 Since they first began finding distant planets in the 1990's, astronomers have found alien worlds orbiting everything from Sun-like stars to dim red dwarf stars to pulsars, the super-dense remnants of stars that exploded long ago. Lately, though, they've been finding planets around one other kind of celestial body: stars that never quite achieved star-hood. They're known as brown dwarfs--too big to be called planets themselves, but too small to ignite the thermonuclear reactions that allow fully certified stars to shine. 1990年代に遠方の惑星を初めて見つけ始めてから、太陽に似た星や暗い赤色矮星からパルサーに至るまであらゆるものを周回している異世界を天文学者は発見してきた。パルサーというのは、大昔に爆発した星の超高密度の残骸である。しかしながら最近、別の種類の天体を周回している惑星を発見:この天体とは決して星の集団の仲間には成り得なかった星。褐色矮星として知られている−−惑星と呼ぶには大きすぎるが、十分な資格を持って輝く星として熱核反応を起こすには小さすぎるのだ。 planet : 惑星 astronomer : 天文学者 alien world : 異界 orbit : 軌道を周回する dim : ぼんやりとした red dwarf : 赤色矮星 pulsar : 強い電磁波を放つ回転している中性子星 remnant : 残部 explode : 爆発する celestial body : 天体 achieve : 成就する -hood : (連・団・社会)などの意の集合名詞をつくる brown dwarf : 褐色矮星 ignite : 点火する thermonuclear reaction : 熱核反応 fully : 十分に certified : 資格を持っている
2 Only a tiny handful of planets orbiting brown dwarfs have ever been found, but it's not just rarity that makes the new discoveries so intriguing. Writing in the journal Astronomy and Physics, an international team reports the tentative discovery of a brown-dwarf planet just 6.6 light years away--not merely right next door in cosmic terms, but practically in the next room. “If confirmed,” says lead author Henri Boffin, of the European Southern Observatory (ESO), “it would be one of the closest planets to Earth, except for the planet around Alpha Centauri B [4.3 light-years away].” That, he says, “would allow for exquisite follow-up with next generation instruments.” 褐色惑星を周回する惑星はほんのわずかだけ発見されてきたが、この新発見の面白いところはその珍しさだけではない。天文学誌への論文で、国際チームはまだ完全に発見したとは言えないこの褐色矮星の惑星は、わずか6.6光年−−宇宙の距離ではすぐ隣にあるというだけではなく事実上隣の部屋−−のところにあると言う。「確認されれば」と、主執筆者であるヨーロッパ南天天文台(ESO)のヘンリ・ボフィンはこう話す、「[4.3光年先にあるアルファ・ケンタウリの惑星を除けば地球に最も近い惑星のひとつでしょう]と。これによって、「次世代の装置を使って正確な追跡調査が可能になるでしょう」と語る。 handful of : ほんの一握りの orbit : 軌道を周回する brown dwarf : 褐色矮星 rarity : 珍しさ intrigue : 興味をそそる tentative : 不確かな discovery : 発見 cosmic : 宇宙の confirm : 確認する lead author : 主執筆者 European Southern Observatory : ヨーロッパ南天天文台(チリ共和国にある) except for : 〜を別にすれば Alpha Centauri : アルファケンタウリ allow for : 〜を可能にさせる exquisite : 精巧な follow-up : 追跡調査 next generation : 次の世代 instrument : 道具
3 But that's not all. The evidence for this possible planet came from a detection method that astronomers have been trying to master since the 1960's, with uneven results. The technique is known as astrometry. しかしそれだけではない。惑星の可能性を示す証拠は、1960年代以来はっきりしない結果を示しつつも天文学者たちが使いこなそうとしてきた探知方法によるものだった。その手法は天文測定学として知られている。 evidence : 証拠 detection : 探知 method : 方法 master : 〜を使いこなす uneven : 一様でない astrometry : 天文測定学
4 The gravity of an orbiting planet tugs on its parent star, making the star wobble back and forth in space. If the planet's orbit is edge-on as seen from Earth, you can't see the star's wobble directly; you have to measure tiny changes in its color as it approaches us, then moves away, then approaches again. This kind of wobble measurement isn't easy, but it's how the first planets were found, and it's gotten more and more accurate over time. (Edge-on orbits can also let astronomers watch as the planet moves right in front of its star, dimming the starlight--the technique used by the now-crippled Kepler space telescope.) 軌道上を周回する惑星の重力は主星を引っ張り、宇宙空間で主星をふらつかせる。惑星の軌道が地球から見て真横になっていれば、主星のふらつきを直接見ることはできない;主星が近づき、遠ざかり、そしてまた近づく時の色のわずかな変化を測定しなくてはならない。この種のふらつきの測定は容易ではないが、初めて惑星が発見されたのがこの方法であり、時を経るにつれてだんだん正確になってきた。(真横の軌道だと、惑星が主星の真ん前を移動し、星の明るさが減じるのを見ることができる−−今では活動を終えているケプラー宇宙望遠鏡で使われた技術だ) gravity : 重力 tug on : 〜をグッと引っ張る wobble : ふらつく orbit : 軌道 edge-on : 真横向きの measure : 測定する tiny : 非常に小さい accurate : 正確な over time : 長い間に dim : 薄暗くする cripple : 活動不能にする Kepler space telescope : ケプラー宇宙望遠鏡
5 If the planet's orbit is face-on, however, as though we're looking down on it from above, the star's wobble will be side-to-side--but measuring this motion has proven to be insanely difficult. A couple of planets were “discovered” this way in the 1960's, but they turned out to be bogus. しかしもしも惑星の軌道が正面を向いているのなら、つまり真上からその惑星を見下ろしているようなら、主星のふらつきは左右になる−−しかしこの動きを測定することはバカバカしいほど難しいことがわかった。2つの惑星が1960年代にこうして「発見」されたが、いずれも間違いだと判明。 orbit : 軌道 face-on : 正面向きの look down on : 上から見る wobble : ぐらつき motion : 動き prove : 〜であると分かる insanely : 非常識な,ばかげた turn out : 結局〜であることが分かる bogus : 偽りの
6 The brown dwarfs written up in the new paper are in just this inconvenient face-on position, but in this case, the astronomers had three advantages. First, while the brown dwarfs are incredibly dim (there are two, orbiting each other with a period of about 20 years), they are really close by. Second, the dwarfs, known as Luhman A and B and themselves discovered early this year, are between 30 and 50 times as massive as Jupiter. That makes them light enough to be yanked around significantly by a planet that isn't all that much lighter (it weighs in at about 10 Jupiter masses, so it's not remotely Earthlike, and it orbits just one of the two brown dwarfs). And third, the scientists had access to the ESO's powerful Very Large Telescope, located in the clear-skied high desert of northern Chile. 新しい論文に書かれた褐色矮星はまさにこの不都合な正面向きの位置にあるが、今回は天文学者に3つの利点があった。第一に、褐色矮星が信じがたいほどに薄暗い(矮星は2つあり、およそ20年の周期でお互いを周回している)が、極めて近いのだ。第二は、矮星はルーマンAとBとして知られておりそれ自体今年になって発見されたのだが、それぞれの重量は木星の30倍から50倍の間である。だからそれほど軽くはない惑星(木星のおよそ10倍の質量だから地球と全然似てないし、2つの褐色矮星のうちの一つだけを周回する)に引っ張られるほど十分に軽い。第三に、科学者たちは、空が澄んでいるチリ北部高原の砂漠に置かれているESOという強力な超巨大望遠鏡を利用できたこと。 brown dwarf : 褐色矮星 write up : 詳述する inconvenient : 不都合な face-on : 正面向きの in this case : この場合は advantage : 利点 incredibly : 信じられないほど dim : 薄暗い close by : 接近した massive : 大きくて重い Jupiter : 木星 yank : 〜をグイッと引っ張る significantly : かなり remotely : これっぽちも earthlike : 地球のような have access to : 〜を利用できる ESO : European Southern Observatory : ヨーロッパ南天天文台(チリ共和国にある) located : 位置して desert : 砂漠
7 This trifecta of good fortune allowed the changes in the brown dwarfs' position on the sky to be measured with unprecedented accuracy. “It's like a person in Paris being able to measure the position of someone in New York with a precision of 10 centimeters [about four inches],”says Boffin. He cautions that the detection can't be considered rock-solid yet. “We only have hints that there is a third object in this system,” he says. The reason is that the scientists have been watching for just two months, and the planet may take up to a year for a full orbit. Ideally, they will keep monitoring the system for at least that long, just to be sure. この3つの幸運によって、空における褐色矮星の位置変化をこれまでにない正確さで測定できた。「それはパリにいる人がニューヨークにいる人の位置を10cm[約4インチ]の正確さで測定できるようなものです」と、ボフィンは言う。この発見は全く間違いのないものだとは考えられていないと彼は警告する。「私たちはただ、この星系に第三の物体があるという情報を得ただけです」と彼は話す。こういうのは、科学者たちはわずか2ヶ月間観察してきたのだが、惑星が丸一周するのには最大1年間かかるかもしれないからだ。理想としては、確認のために少なくともその間星系を観察し続けるだろう。 trifecta : 三連勝単式 good fortune : 幸運 with unprecedented accuracy : 前例のない正確さで precision : 正確 caution : 警告する detection : 発見 rock-solid : 盤石の object : 物体 up to : 最大で〜まで monitor : 観察する
8 Assuming the planet is confirmed, astronomers will have to wait a bit for the next step. The coming generation of giant ground-based telescopes and powerful new space telescopes isn't on line yet. But by the end of this decade, these impressive instruments could give observers a direct look at this surprising new addition to the planetary family. 惑星が確認されれば、天文学者は次なる段階まで少し待たなくてはならないだろう。来るべき世代の巨大な地上望遠鏡と強力な新宇宙望遠鏡はまだ稼働していないのだ。だがこの10年の終わりには、こうした目覚ましい装置によって、惑星一家への驚くべき新参者を直接見ることができるだろう。 assuming : 〜と仮定すれば confirmed : 確認できる ground-based telescope : 地上望遠鏡 space telescope : 宇宙望遠鏡 on line : 稼働して impressive : 目覚ましい instrument : 道具