|
|
| |
序 | Radiation from the massive nuclear accident has increased the rate of mutation among one species by more than 50 percent. | 大規模な原発事故の放射能によって、ある一つの種で突然変異率が50%以上増加。 | radiation : 放射線 nuclear accident : 原発事故 mutation : 突然変異 species : 種 |
1 | No matter how you cut it, finding mutant butterflies is hard to spin as a positive result. But the knowledge gained from the pale grass blue butterfly, a.k.a. Zizeeria Maha, could potentially help down the road as the country recovers from one of the world's worst nuclear power disasters. | どのようにしても、突然変異の蝶が発見されたということが良い結果だと考えることには無理がある。しかし、ヤマトシジミとして知られているシジミチョウから得ることのできる知見は、世界最悪の原発事故の一つから今後日本が復興するときに、役立つかもしれない。 | cut it : 見事にやる mutant : 突然変異体 spin : (話などを糸を紡ぐように)作り出す positive result : 肯定的な結果 knowledge : 知見 pale grass blue butterfly : シジミチョウ a.k.a. : =also known as(〜の別名でも知られる,別名〜) Zizeeria Maha : ヤマトシジミ(チョウ目・シジミチョウ科のチョウ一種) potentially : もしかすると down the road : 今後 recover from : 〜から復興する nuclear power : 原子力 disaster : 災害 |
2 | According to a study published by Scientific Reports, researchers started looking at butterflies near the Fukushima Daiichi nuclear plant two months after the March 2011 tsunami damaged the reactors, causing a radiation leak. Of the initial 100 butterflies studied, 12 percent had mutations. But as the butterflies mated, the rate of mutation in successive generations increased to 34 percent, showing that the mutating genes were easily passed along to offspring. | Scientific Reportsが発表した研究によれば、2011年3月に津波によって原子炉が損傷し放射能漏れが起きた2ヶ月後、福島第一原子炉近くの蝶を研究者たちは観察し始めた。最初に観察された100匹の蝶のうち、12%が突然変異をしていた。だが、蝶が交尾をすると、続く世代の突然変異率は34%に上昇し、突然変異した遺伝子が容易に子孫に受け継がれることを示した。 | Scientific Reports : ネイチャー・パブリッシング・グループ(NPG)が2011年6月に創刊した新しいジャーナル nuclear plant : 原子力発電所 tsunami : 津波 reactor : 原子炉 radiation leak : 放射能漏れ initial : 最初の mutation : 突然変異 mate : 交尾する successive : 次に続く generation : 世代 gene : 遺伝子 pass along : 伝える offspring : 子孫 |
3 | The problems were widespread, with abnormalities found including broken or wrinkled wings, changes in wing size, problems with legs, antennae, abdomens and eyes and even color pattern changes. Intrigued by the initial findings, researchers took a look at 200 butterflies in September and found that the mutation rate was increasing in the latest generation of butterflies -- the ones that were likely larvae around the time of the disaster -- with more than half of all new butterflies showing some kind of mutation. | 破れたり皺が寄った羽などの異常、羽の大きさの変化、足、触覚、腹部、目、色模様の変化など、問題は広範囲に及んでいた。最初の発見に興味をそそられた研究者たちは、9月に200匹の蝶を観察し、直近世代の蝶−−原発事故のときに幼虫であったであろう蝶−−で、半分以上が何らかの突然変異を示し、突然変異率が上昇していることを発見。 | widespread : 広範囲に及ぶ abnormality : 異常性 broken : 損傷している wrinkle : 皺が寄る wing : 羽根 problem with : 〜に関連する問題 antennae : antenna(触覚)の複数形 abdomen : 腹部 pattern : 模様,柄 intrigue : 興味をそそる mutation rate : 突然変異率 larvae : larva(幼虫)の複数形 |
4 | The news is obviously troublesome for the entire region, raising concerns about the harmful longterm affects of the Fukushima disaster --the largest nuclear accident since Chernobyl in 1986--but it also underscores the important role can serve as an early-warning sign of troubles stemming from radiation leaks. | このニュースは当然この地域全域の人たちにとって迷惑なもので、福島の災害−−1986年のチェルノブイリ以来最大の原発事故−−による長期的な影響への懸念を生じさせているが、放射能漏れから生じて問題の初期兆候としても役立つ重要な役割を持つことも示している。 | troublesome : 迷惑な concerns about : 〜に対する懸念 harmful : 有害な affect : 影響 nuclear accident : 原発事故 Chernobyl : チェルノブイリ underscore : 明確に示す important role : 重要な役割 serve : 役に立つ early-warning sign : 初期警告徴候 stemming from : 〜から生じる radiation leak : 放射能漏れ |
5 | But butterflies can be particularly susceptible to radiation; not all animals will suffer a similar fate, which is exactly why researchers want more tests done on different species. “Sensitivity [to irradiation] varies between species, so research should be conducted on other animals,” Joji Otaki, an associate professor at the University of the Ryukyus in Okinawa, told the Japan Times. | しかしながら蝶は特に放射能の影響を受けやすい;すべての動物が同じように影響を受けるわけではなく、このことがまさに研究者が異なる種へのテストをしたがる理由である。「[放射線照射に対する]感受性は種ごとに異なるので、他の動物にも実施しなくてはなりません」と、沖縄の琉球大学准教授大瀧丈二は、ジャパンタイムズに語っている。 | particularly : とりわけ susceptible : 影響を受けやすい radiation : 放射線 suffer : 被る fate : 運命 different species : 異なった種類 sensitivity to : 〜に対する感受性 irradiation : 放射線照射 conduct : 実施する Joji Otaki : 大瀧丈二 associate professor : 準教授 University of the Ryukyus : 琉球大学 the Japan Times : ジャパンタイムズ |
6 | Fortunately for humans, they generally fare better than butterflies when it comes to handling radiation. Hopefully much better. | 人間にとって幸運なことに、放射能への対処に関して人間は蝶よりもうまくやっているということだ。願わくばはるかにうまくやれるといいのだが。 | fortunately for : 〜にとって幸運なことに generally : おおむね fare : やっていく handle : 処理する,対処する |