危機の惑星:地球は転換点に近づいているのか?

危機の惑星:地球は転換点に近づいているのか?

TIME     洋書の部屋赤毛のアンアンの青春英語クイズスタートレック


Science から A Planet in Peril: Is Earth Approaching a Tipping Point?(6.12.2012)
 

危機の惑星:地球は転換点に近づいているのか?

By Bryan Walsh


語彙は主に英辞郎から抜粋

 

本文

大意

語彙

1 The Earth has never stood still. Change is built into the life of the planet, whether physical changes to the surface of the Earth -- through the slow action of erosion or glaciation -- or biological changes to the species that populate it. We only have to go back to the last ice age -- which peaked just 20,000 years ago, a coffee break in geological time -- to see a climate that is utterly different from the one human beings have thrived in for the last few thousand years. Heraclitus had it right: the only constant is change. 地球が不変であったことはない。変化はこの惑星の生命に組み込まれている、地表面の物理的変化−−侵食や氷河作用などの緩やかな活動を通じて−−か、あるいはそこに住む生物学的な種の変化にしろ。最後の氷河期−−地質年代ではほんの一時を表す20,000年前がそのピークだった−−に戻りさえすればよい。この数千年間に人類が栄えてきた気候とはまったく異なる気候を見ることができるだろう。ヘラクレイトスは正しかった:万物は流転する。 stand still : 静止する build into : 〜に組み込む physical change : 物理的変化 surface : 表面 action : 活動 erosion : 浸食 glaciation : 氷河作用 biological : 生物学的な species : 種 populate : 〜の住民である ice age : 氷河期 coffee break : 休憩 geological time : 地質年代 utterly : まったく human being : 人 thrive : 繁栄する Heraclitus : ヘラクレイトス(前 500 年ごろのギリシアの哲学者) constant : 不変のもの
2 So it's not the fact that the global environment and the climate are changing that so worries many scientists. It's the rate of change -- and whether or not human beings, and everything else that lives on the Earth, can adapt. Because the Earth, it turns out, is changing very, very fast. 多くの科学者が心配しているのは、地球環境と気候が変化しているという事実ではない。変化の速度なのだ−−そして、ヒトであろうとなんであろうと地球に住むあらゆるものが順応できるかどうかなのだ。というのは、地球は極めて速く変化していることが分かったからだ。 global environment : 地球環境 rate of change : 変化率 whether or not : 〜かどうか adapt : 順応する turn out : 〜と判明する
3 This is the sobering conclusion of a study published in the journal Nature earlier this month. Scientists from around the world looked at past research on ecological change, and found that the planet may be approaching a "critical transition," otherwise known as a "tipping point," as a result of human activity like agriculture and urbanization. The Earth has experienced tipping points before, during great periods of mass extinctions, like the death of the dinosaurs, and most recently when the last ice age ended around 11,000 years ago. But the idea that the Earth could undergo such a change while we're living on it -- and that it could potentially happen in our lifetimes -- is frightening. "It really will be a new world, biologically," said Anthony Barnosky, a professor of integrative biology at the University of California-Berkeley and a lead author on the paper. "This could happen in just a few generations." 今月初めネイチャー誌に発表された冷徹な研究結果がこれだった。世界中の科学者が生態系変化に関する過去の研究に目を通し、農業や都市化といった人間の活動によって、地球は「転換点」としても知られている「臨界遷移」に近づいている可能性があることを発見した。地球はこれまでにも転換点を経験している。恐竜の絶滅といった大量絶滅の時期がそれであり、またごく最近では最後の氷河期が終わるおよそ11,000年前の頃のことでもある。しかし私たちが住んでいるときに地球がそうした変化をする−−私たちの生きている期間に起こりうる−−という考えは恐ろしい。「生物学的にみれば、それは実際に新しい世界になるでしょう」と、カリフォルニア大学バークリー校の統合生物学教授であり本論文の主執筆者であるアンソニー・バロンスキーは話す。「ほんの数世代のうちにこれが起きるでしょう」 sober : まじめな,冷静な conclusion : 結論 Nature : ネイチャー(誌) ecological change : 生態系変化 critical transition : 臨界遷移 tipping point : 転換点 human activity : 人間の活動 agriculture : 農業 urbanization : 都市化現象 mass extinction : 大量絶滅 dinosaur : 恐竜 most recently : ごく最近 ice age : 氷河期 undergo : 経験する,被る potentially : もしかすると lifetime : 生涯 frighten : 怖がらせる biologically : 生物学的に integrative biology : 統合生物学 University of California, Berkeley : カリフォルニア大学バークリー校 lead author : 主執筆者 generation : 世代
4 It's important to understand just how much human beings have changed the planet. Human population has quadrupled just in the past century, and today we add around 77 million people a year -- an increase that is three orders of magnitude higher than the average yearly growth humanity experienced as recently as 400 years ago. We've converted 43% of the Earth's land to agricultural or urban landscapes -- with farms taking up most of that space -- and even the remaining territory tends to be crisscrossed by roads. That's a larger amount than the 30% of the Earth's surface that went from being covered by ice to being glacier-free at the end of the last ice age. We've increased the atmospheric concentration of carbon dioxide by more than a third, we've made the oceans more acidic and we've presided over the disappearance of so many species that many scientists believe we're living through the sixth great wave of extinctions. All of these changes are speeding up, not slowing down. 人類がどれほど地球を変えてきたかを理解することが重要だ。前世紀に人口は4倍になり、現在年間約7,700万人増え続けている−−400年前の年平均増加の3倍以上。地球の陸地の43%が農業や都市に変わり−−その土地の大部分は農地−−残りの土地さえ道路が縦横に横切っている。それは最後の氷河期の終わりに氷に覆われていた土地から氷河のない土地になった地表面の30%以上の大きさだ。大気中の二酸化炭素濃度は3分の1以上増加し、大洋は酸性を帯び、あまりにも多くの種を絶滅に追いやったので、絶滅の第6波の最中だと信じる科学者も多い。こうした変化のすべてが速度を落とすことなく逆に加速している。 population : 人口 quadruple : 4倍になる add : 加える three orders of magnitude : 3桁 average : 平均 yearly : 毎年の growth : 増加 convert : 変える agricultural : 農業の urban landscape : 都市景観 take up : 占める remain : 残存する territory : 領域 crisscross : 縦横に通る glacier : 氷河 ice age : 氷河期 concentration : 濃度 carbon dioxide : 二酸化炭素 ocean : 大洋 acidic : 酸性 preside over : 主宰する disappearance : 消滅 species : 種 extinction : 絶滅 speed up : 速度を上げる slow down : 速度を落とす
5 So is it possible that we really could be nearing a tipping point? No one can say for sure, and environmentalists have been burned in the past by premature predictions that the world was on its way to ending. But the Nature authors note that current trends suggest that half the Earth's land surface will be disturbed by human activity by 2025 -- and that could represent the point of no return for a livable planet. "Looking into the past tells us unequivocally that, yes, it can really happen," said Barnosky. "I think if we want to avoid the unpleasant surprises, we want to stay away from that 50% mark." では、転換点に近づいているというのは本当なのだろうか? 確信をもって言える人はいないし、これまでは世界が終末に向かっているという時期尚早の予測によって環境主義者は傷つけられてきた。だがネイチャーの著者はこう注意する、現在の傾向からすると、地表面は2025年には人間の活動にって荒れてしまうだろう−−そしてそれは居住可能な惑星としては後戻りできない地点に到達することを意味していると。「過去を調べてみるとこのことは明らかです、まさに、現実に起こりえるのです」とバロンスキーは言う。「好ましくないサプライズを避けたいのであれば、指標の50%地点に近づかないようにしたい」 tipping point : 転換点 for sure : 確実に environmentalist : 環境保護主義者 burn : の気持ちを傷つける premature : 時期尚早の prediction : 予測 on one's way : 途中で current trend : 最新の傾向 land surface : 地面 disturbed : 荒れた human activity : 人間の活動 represent : 意味する livable : 住むのに適した unequivocally : 明白に avoid : 避ける stay away from : 〜に近づかない mark : 指標
6 Unfortunately, we aren't doing a very good job of that. Another report released last week by the U.N. Environment Programme (UNEP) found that little progress has been made over the last five years on 90 of the most crucial environmental goals. Significant progress has been made on just four of those objectives. And there is little expectation that the Rio+20 Earth Summit, which begins next week, will make much of a difference. "This is an indictment," UNEP executive director Achim Steiner said at a news conference in Rio de Janeiro last week. "We live in an age of irresponsibility that is also testified and documented in this report." 残念ながら、我々はそれに対してたいしたことはしていない。国連環境計画(UNEP)が先週発表したもう一つの報告によると、最重要の環境目標90について過去5年間ほとんど進展がないという。これらの目標のうち何らかの進展があったのはわずかに4つ。さらに、来週から始まるリオ+20地球サミットでもさほどの結果は得られない見通しだ。「これはひとつの告発です」と、先週リオデジャネイロの記者会見でUNEP事務局長アキム・スタイナーは語った。「私たちは、この報告書にも証言し立証されている、無責任な時代に生きているのです」 release : 公表する United Nations Environment Programme : 国連環境計画(UNEP) crucial : 重大な environmental : 環境の significant progress : 著しい進展 objective : 目標 Rio+20 Earth Summit : リオ+20 地球サミット(国連持続可能な開発会議) indictment : 告発 executive director : 事務局長 news conference : 記者会見 Rio de Janeiro : リオデジャネイロ irresponsibility : 無責任 testify : 証言する document : 文書で証明する,立証する
7 Of course, in some parts of the world -- the high Himalayas of Nepal, in the desperately poor and hungry parts of sub-Saharan Africa, in the hot and dry patches of the American southwest -- a tipping point may have already been reached and passed. The scary thing about a tipping point is that you only know for sure that it exists once you've reached it -- and after that, it's too late to go back. もちろん世界のある地域−−ネパールのヒマラヤ山脈の高地、サハラ以南のアフリカの悲惨なほどのやせた不毛の土地、アメリカ南西部の暑く乾燥した土地−−では、転換点に既に到達し通り過ぎたのかもしれない。転換点が怖いのは、到達した時になってその存在を確実に知ること−−そのあとは、手遅れになってもう後戻りできないことだ。 Himalayas : ヒマラヤ山脈 Nepal : ネパール desperately : 猛烈に sub-Saharan Africa : サハラ以南のアフリカ patch : 土地 tipping point : 転換点 pass : 通り過ぎる scary : 恐ろしい