| |
本文
|
大意
|
語彙
|
| 1 |
Epidemics bring out irrational fears anywhere -- but especially
in Haiti, where people feel especially vulnerable after the
massive earthquake that ravaged their country in January. In
just a few recent weeks, a cholera outbreak has produced almost
17,000 confirmed cases in Haiti and left more than 1,000 people
dead. So it was expected that Haitians would eventually lash
out at whomever they suspected of introducing and spreading the
disease in Haiti, which despite its relative lack of safe
drinking water hadn't seen cholera in half a century.
|
伝染病というのはどこで起きてもいわれなき恐怖を引き起こすものだ−−だが特にハイチではそうである。1月にこの国を巨大地震が襲ったあと、人々は特にそういうことに弱くなっているからだ。ほんの数週間で、コレラと確認された人の数はハイチで17,000人にのぼり、1000人以上が亡くなった。たまりかねたハイチの人々が、この病気を持ち込み蔓延させたと考えられる人を非難することは予想されていた。ハイチでは、飲料水の安全性はそれほど満たされていないけれども、この半世紀コレラは発症していないからだ。
|
epidemic : 伝染病,疫病
bring out : 引き出す
irrational fear : ばかげた恐怖,非合理的な恐怖
anywhere : どこでも
especially : 特に
vulnerable : 傷つきやすい
massive earthquake : 巨大地震
ravage : 破壊する
cholera : コレラ
outbreak : 発生
confirmed : 確認された
Haitian : ハイチ人
eventually : たまりかねて,いずれは
lash out at : 〜を厳しく非難する
suspect : 〜ではないかと疑う
introduce : 持ち込む
spread the disease : 病気を蔓延させる
despite : 〜にもかかわらず
relative : 相対的な
lack : 不足,欠乏
safe drinking water : 飲料水
|
| 2 |
This week Haitian protesters are targeting the group they feel
is most responsible: the U.N. security and stabilization
mission known by its French acronym Minustah, whose 12,000
peacekeepers have been a ubiquitous presence in the country
since 2004. On Monday, Nov. 15, demonstrators took to the
streets in the northern port of Cap Haitien, Haiti's second
largest city, burning tires, closing the airport and exchanging
gunfire with U.N. soldiers at a Minustah base in nearby
Quartier Morin. Six peacekeepers were injured, and one armed
Haitian protester was shot dead. (Minustah officials insist
that peacekeepers shot the protester in self-defense.) Late
Monday, protesters continued threatening to set the base on
fire. In the northern city of Pont Neuf, demonstrators did set
fire to a police station. "It's chaos here," a Cap Haitien
businessman told Reuters. (See how building a hospital in Haiti
can be illegal.)
|
今週、抗議をするハイチの人々は、もっとも怪しいと思っている団体を攻撃対象にしている:それは国連安定化ミッションというフランス語の頭文字をとったMinustahであり、その12,000人からなる平和維持部隊は2004年以来この国のあらゆるところに在中している。11月15日の月曜日、デモ隊はハイチ第二の都市カパイシアンという北部の港町の通りを練り歩き、タイヤを燃やしたり、空港を閉鎖したりし、近隣のカルティエ・モランにあるMinustah基地の国連兵士と銃火を交えた。平和維持軍は6人が負傷、武装したハイチのデモ隊は一人が銃で撃たれて死亡。(Minustah関係者は、平和維持軍は自己防衛で発砲した主張している)月曜の遅くまで、デモ隊は基地を放火すると脅かしていた。ポンフムという北部の都市では、デモ隊が警察署に放火した。「ここは混乱状態です」とカパイシアンのビジネスマンはロイターに語っている。
|
protester : 抗議団体
target : 目標とする,狙う
responsible : 責任がある
United Nations Stabilization Mission in Haiti : 国連ハイチ安定化ミッション(MINUSTAH)
acronym : 頭字語,頭文字
peacekeeper : 調停者,和平監視者
ubiquitous : 至る所に存在する
presence : 存在
demonstrator : デモ参加者
port : 港町,貿易港
Cap Haitien : カパイシアン
tire : タイヤ
exchange gunfire : 銃火を交える
soldier : 兵士
base : 基地
Quartier Morin : カルティエ・モラン(カパイシアンにある)
armed : 武装した
protester : 抗議者
self-defense : 自己防衛,正当防衛
on fire : 火災を起こして
Pont Neuf : ポンヌフ(ハイチ)
set fire to : 〜に火を付ける
police station : 警察署
chaos : 混乱状態
Reuters : ロイター通信社
|
| 3 |
Because health officials, including the U.S. Centers for
Disease Control and Prevention (CDC), say the cholera bacteria
now raging through Haiti match strains commonly found in South
Asia, Haitian anger is focused mostly on Minustah peacekeepers
from Nepal. Though the source of the outbreak has yet to be
determined -- most clues point to recent flooding of the central
Artibonite River -- rumors have spread for weeks that latrine
discharges at a Nepalese peacekeeper camp are to blame, even
though the U.N. says the soldiers there have tested negative
for cholera, which is most often transmitted via infected feces
in water. On Monday, protesters threw stones at Nepalese
peacekeepers in the northern city of Hinche, shouting anti-U.N.
slogans and demanding that the Nepalese leave. (See pictures
from Haiti's cholera outbreak.)
|
米国疾病対策予防センターを初めとする防疫官は、現在ハイチで猛威を振るっているコレラは南アジアで一般的に見られる菌と一致すると語っているので、ハイチ人の怒りはネパールからやってきたMinustah平和維持軍に主として向けられている。発生源はまだ特定されていない−−手掛かりの多くは最近起きた中央アルティボニット川の氾濫だと示している−−が、何週間にも渡って、ネパール平和維持軍キャンプでのトイレの排出が原因だという噂が広まっている。検査の結果そこの兵士は感染していなかったと国連は言っているし、コレラは主として汚染した糞便が水を経由して感染するものであるが、噂は広まるのだ。月曜日、人々は北部の都市アンシュに駐留しているネパール平和維持軍に石を投げて抗議し、反国連のスローガンを叫び、ネパール人の撤退を要求した。
|
health official : 防疫官
Centers for Disease Control and Prevention : 疾病対策予防センター
cholera bacteria : コレラ菌
rage : 猛威を振るう
match : 一致する
strain : 菌株
commonly : 普通に
South Asia : 南アジア
focus : 集中する
Nepal : ネパール
source : 源,原因
outbreak : 発生
have yet to : まだ〜していない
clue : 手掛かり
point to : 〜を指し示す
flooding : 溢水
Artibonite River : アルティボニット川(ハイチ最大の水源)
rumor : うわさ
spread : 広まる
for weeks : 何週間も
latrine : トイレ
discharge : 排出
Nepalese : ネパールの
be to blame : 責任がある
even though : 〜にもかかわらず
soldier : 兵士
transmit : 感染させる
via : ...経由で
infected : 汚染した,感染した
feces : 糞便,排出物
Hinche : アンシュ郡(ハイチ)
slogan : スロウガン,標語
|
| 4 |
With a presidential election set for Nov. 28, the U.N. sees
more than just health concerns involved. Minustah spokesman
Vincenzo Pugliese says the protests were not spontaneous
because they all began at around 6 a.m. on Monday, suggesting
to him a level of politically motivated coordination by
Haitians who oppose the election. "This was a clear message to
boycott the election," says Pugliese. "We ensure security, [so]
if they weaken Minustah, the election will not happen." Whether
or not that's true, demonstrators, including Haitian groups
like the anti-U.N. journal Bri Kouri Nouvel Gaye (The Sound of
News in All Directions) say they're planning a mass march on
the National Palace in Port-au-Prince on Thursday, Nov. 18, to
demand the withdrawal of Minustah forces.
|
11月28日に大統領選挙が予定されているため、国連は衛生上の懸念以上のものをそこに見ている。Minustahの広報官ビンチェンツォ・プグリエセは、抗議はすべて月曜の午前6時前後に起きているため自然発生的に起こっているのではなく、選挙に反対するハイチ人の政治的な意図に関係しているのではないかと話している。「これは選挙を棄権しようという明確なメッセージでした」とプグリエセは話す。「私たちは安全を保証しています。[だから]これによってMinustahが弱体化すれば選挙はなくなるでしょう」これが事実かどうかはともかく、反国連誌ブライ・カウリ・ノーベル・ゲイ(The Sound of News in All Directions)のようなハイチ団体を初めとする抗議団体が、11月18日木曜日に、ポルトープランスの大統領官邸に向けて大規模な行進をし、Minustah軍の撤退を要求する計画をしていると述べている。
|
presidential election : 大統領選挙
more than just : 〜のみではなくそれ以上の
health concern : 衛生上の懸念
spokesman : 広報担当官
protest : 抗議行動
spontaneous : 自然に起こる
politically-motivated : 政略的な
coordination : 調整,協調
oppose : 〜に反対する
election : 選挙
boycott : 放棄する
ensure : 保証する
security : 安全
weaken : 弱体化させる
journal : (日刊)新聞
mass : 集団的な,大衆の
march : 行進
National Palace : 大統領官邸(ハイチ)
Port-au-Prince : ポルトープランス(ハイチの首都)
withdrawal : 撤退
|
| 5 |
Cholera, which is easily treatable but can produce fatal
dehydration from vomiting and diarrhea if not remedied
promptly, is rarely transmitted by person-to-person contact.
But that fear is palpable on the streets of overcrowded
Port-au-Prince, where people now hesitate to shake hands and
instead bump elbows to greet one other. In the squalid tent
city of Champs de Mars, outside the collapsed Presidential
Palace, police on Saturday found a man dead, presumably from
cholera, in a portable toilet. And in vulnerable capital slums
like Cite Soleil, the number of cases began growing
exponentially last week, and medical NGOs like Medecins San
Frontieres (MSF, a.k.a. Doctors Without Borders) are struggling
to find beds. (See TIME's photo-essay "Haiti's History of
Misery.")
|
コレラというのは簡単に治療できるが、早期に治療しないと嘔吐下痢によって致命的な脱水症状を呈する。また人と人との接触によって感染することはまれである。しかし人が余りにも多いプルトープランスを歩くとその恐怖が目に見えてくる。挨拶をするとき握手するのをためらい、代わりに肘をぶつけあうのだ。崩壊した大統領官邸の外、シャンドマルスの劣悪なテント村で、土曜日一人の男が簡易トイレで死んでいるのが警官によって発見された。コレラのためだろう。シテ・ソレイユのような脆弱なスラム街では、先週、症例数がうなぎのぼりに上昇し始め、国境なき医師団として知られるMSFのような医療NGOはベッドを見つけるのに苦労している。
|
treatable : 治療できる
fatal : 致命的な
dehydration : 脱水症状
vomit : 嘔吐する
diarrhea : 下痢
remedy : 治療する
promptly : 早期に
rarely : めったに〜しない
transmit : 感染させる
person-to-person : 個人対個人の,直接の
contact : 接触
palpable : 肌で感じられる
overcrowded : 人が多すぎる
Port-au-Prince : ポルトープランス(ハイチの首都)
hesitate : ためらう
shake hands : 握手する
instead : 代わりに
bump : 〜をドンとぶつける
elbow : ひじ
greet : あいさつする
squalid : 劣悪な
tent city : テント設営地,テント村
Champ de Mars : シャンドマルス(ポルトープランス中心部)
collapse : 崩壊する
presidential : 大統領の
presumably : おそらく
portable toilets : 簡易トイレ
vulnerable : 脆弱な
Cite Soleil : シテ・ソレイユ(ポルトープランスの首都圏の北部の海岸にあるコミーン)
slum : スラム街
grow exponentially : 指数関数的に増える
medical : 医療の
NGO : 非政府組織
Medecins Sans Frontieres : 国境なき医師団(MSF)
struggle to : 必死で〜しようとする
|
| 6 |
Last Monday, MSF put up a makeshift tent clinic in the Sarthe
neighborhood, near the airport, to absorb overflow from Cite
Soleil's Choscal Hospital -- where TIME saw patients being
carried in like the walking wounded -- but its capacity was only
60. "The cases we're receiving seem to be doubling every day,"
says Virginie Cauderlier, a Belgian MSF nurse who worked amid
Zimbabwe's massive cholera epidemic last year. "This could turn
into a big disaster like that."
|
先週月曜日、MSFは空港の近く、サルト近郊に間に合わせのテント診療所を設営した。シテ・ソレイユのコスカル病院−−そこでTIMEの記者は、患者が歩行可能な負傷者のように運ばれるのを目撃した−−に入りきれない患者を収容するためだ。しかし、その収容能力はわずかに60人だ。「私たちのところにくる患者数は日々倍増しているようです」と、ベルギーのMSF看護婦バージニア・コーデリエは話す。彼女は、去年起きたジンバブエのコレラ流行のさなかに活動していた。「今回、ジンバブエと同じような大災害になるかもしれません」
|
put up : 建てる,据える
makeshift : 一時しのぎの,仮の
clinic : 診療所
Sarthe : サルト(ハイチ)
neighborhood : 近郊
absorb : 吸収する
overflow : 流出,溢れ
Cite Soleil : シテ・ソレイユ(ポルトープランスの首都圏の北部の海岸にあるコミーン)
patient : 患者
walking-wounded : 歩行可能な負傷者
capacity : 受容能力
case : 症例
double : 倍加する
Belgian :ベルギー人
amid : 〜の真っただ中に
Zimbabwe : ジンバブウェ(アフリカ南部の国; 公式名 the Republic of Zimbabwe
ジンバブウェ共和国)
massive : 大規模な
cholera epidemic : コレラの流行
turn into : 〜に変わる
disaster : 災害
|
| 7 |
As Cauderlier tended to an infected Haitian boy who had fallen
out of his cot and was falling asleep on the floor in his own
diarrhea, and as an emaciated man nearby vomited the water he'd
just tried to drink, Cite Soleil mother Mirade Pierre, 23,
watched her 18-month-old son Bouchon nap next to her, too weak
to sit up. Both are infected, she said with IV tubes rising
from her and her boy's wrists, and three neighbors have already
died from cholera. "It's really hit us so hard," says Mirade,
whose husband died in the earthquake. "To go through something
like this now, we won't have enough strength to live tomorrow."
|
コーデリエは簡易ベッドから落ちて下痢のために床で眠り込む、コレラに感染したハイチの男の子の面倒をみている。近くにいる衰弱した男は水を飲もうとしてその水を吐いていた。また、シテ・ソレイユの母親ミラデ・ピエール23歳は、自分の近くでうたた寝をしている18ヶ月の息子ボウチョンを見守っているが、衰弱のために起き上がることができない。二人とも感染しているのだ。ミラデとその息子の手首には点滴のチューブがつながっている。そして、隣人が3人すでにコレラで亡くなったと話してくれる。「あまりにも厳しいです」とミラデは話す。夫は先の地震で亡くなっている。「こういうことを今経験していると、これから先生きていく力はありません」
|
infected : 感染した
cot : 簡易ベッド
fall asleep : 眠りに落ちる
diarrhea : 下痢
emaciated : やせ衰えた,衰弱した
vomit : 嘔吐する
Cite Soleil : シテ・ソレイユ(ポルトープランスの首都圏の北部の海岸にあるコミーン)
nap : うたた寝する
sit up : 起き上がる,上半身を起こす
IV : =intravenous drip(点滴),=intravenous injection(静脈注射)
tube : 管
wrist : 手首
earthquake : 地震
go through : 体験する
|
| 8 |
But while the clinic may have been a godsend for patients like
Mirade and Bouchon, it's a threatening intrusion to Sarthe
locals like Saidette Rene, 39, a mother of four who last week
led a raucous protest march on the street outside. Two cholera
cases have been confirmed in Sarthe, and Rene and her neighbors
are certain it's because of the clinic. "We don't want these
people here!" says Rene, wearing a surgical mask on her hat.
"No one consulted us!" People around her loudly agree.
|
診療所がミラデやボウチョンのような患者には神の救いの手であったかもしれないが、サイデッテ・ルネのようなサルトの地元民には恐ろしい侵入として映る。4人の子供の母親であり39歳になるサイデッテは、先週に派手に抗議の行進をして通りに繰り出した。サルトではコレラの症例が2例確認され、診療所が原因だとルネやその隣人たちは確信している。「ここにはあんな人たちは要らない」とルネは帽子の上に外科手術用のマスクをかけて言う。「私たちには誰も相談してくれなかった!」彼女の周りにいる人は大きな声で同意した。
|
clinic : 診療所
godsend : 天の恵み
patient : 患者
threaten : 脅す
intrusion : 不当な介入,侵入
Sarthe : サルト
local : 地元の人
raucous : 騒々しい,耳ざわりな
protest march : 抗議の行進
confirmed : 確認された
surgical mask : 外科手術用マスク
consult : 相談する
loudly : 大声で
agree : 同意する
|
| 9 |
That crowd, however, was likely to grow angrier once it heard
that Haitian health officials are building another clinic in
Sarthe to house 260 more patients. Despite the protests, says
an MSF spokesman, Haiti has no choice but to find areas away
from crowded slums to accommodate the exploding toll of cholera
victims. "It keeps expanding and expanding -- at some point we
won't be able to [keep up]," he says. "There's a real feeling
of urgency."
|
しかしその連中は、防疫官たちがサルトにさらに260人収容できる診療所を建てていると聞けばその怒りは大きくなりそうだ。いくら抗議をしても、爆発的に増加するコレラ患者を収容するには、人口の多いスラムから外れた地域を見つける以外にハイチには選択の余地がない、とMSFの広報官は言う。「どんどんと広がっています−−いつか対応できなくなるでしょう」と彼は言う。「本当に切迫しているのです」
|
that crowd : あの連中
health official : 防疫官
clinic : 診療所
spokesman : 広報担当官
have no choice : 選択の余地がない
crowded slum : 人の多いスラム
accommodate : 収容できる
explode : 爆発的に増える
toll : 犠牲者
victim : 犠牲者
expand : 広がる
at some point : ある時点で,いつか
urgency : 切迫
|