中国の反日感情高まる

中国の反日感情高まる

TIME     洋書の部屋赤毛のアン英語クイズスタートレック


World から Anti-Japan Sentiment Gains Strength in China(9.22.2010)
 

中国の反日感情高まる

By Austin Ramzy / Beijing


語彙は主に英辞郎から抜粋

 

本文

大意

語彙

1 As tensions between China and Japan continue to escalate, both sides can take solace knowing that things could be much worse. And not long ago, they were. In 2005, large demonstrations broke out in Beijing, Shanghai and Guangzhou and other Chinese cities in response to Japanese efforts to win a permanent seat on the U.N. Security Council and a Japanese history textbook that downplayed its wartime aggression. Protesters smashed windows of Japanese restaurants and other businesses, and police struggled to control thousands of demonstrators who surrounded the country's embassy in Beijing, some hurling rocks and bottles over the compound's gates. 日中間の緊張が激しさを増すなか、事態がもっとひどくなる可能性もあり得るというのが両国の慰めだ。つい先ごろ、そうなっていた。2005年、北京、上海そして中国の他の都市で大規模なデモが勃発した。日本が国連安全保障理事会の常任理事国の座を得ようとしたことと、戦時下の侵略を軽視する日本の歴史教科書に呼応したものだ。抗議する人々は日本人が経営するレストランや会社の窓を打ち破った。警官は北京の日本大使館を取り巻く数千人のデモ参加者を取り締まろうとした。そのうちの何人かが大使館の門越しに石やビンを投げたのだ。 tension : 緊迫 escalate : 激しさを増す take solace : 慰めとする not long ago : つい先ごろ large demonstration : 大々的なデモ break out : 発生する,勃発する Beijing : 北京 Shanghai : 上海 Guangzhou : 広洲 in response to : 〜を受けて,〜に呼応して permanent seat : 常任理事国 Security Council : (国連)安全保障理事会 history textbook : 歴史の教科書 downplay : 軽視する wartime aggression : 戦時侵略 protester : 抗議する人 smash : 破壊する Japanese restaurant : 料亭 struggle to : 必死で〜しようとする demonstrator : デモ参加者 surround : 取り囲む embassy : 大使館 hurl : 投げる compound : 敷地 gate : 入り口,門扉
2 On Saturday Chinese demonstrators gathered at the Japanese Embassy once again. The date was the 79th anniversary of the Mukden incident, a plot by Japanese Imperial Army officers that helped provoke the Japanese invasion of Manchuria. This time the antagonism was over unoccupied islets in the East China Sea known as the Diaoyu in Chinese and the Senkaku in Japanese. Japan has administered them since the early 1970s, when the U.S. ended its post - World War II control. But China and Taiwan also lay claim to them, and the likelihood of oil and gas reserves in the surrounding seabed has raised the stakes of the dispute. On Sept. 7, Japan detained a Chinese skipper after a collision between his fishing boat and two Japanese coast guard vessels happened near the islands. While Japanese authorities released the boat's 14 Chinese crew members, captain Zhan Qixiong is still being held while he is investigated for "obstructing officers on duty." Zhan, 41, could face three years in prison. (See pictures of the making of modern China.) 日曜日、再び中国のデモ参加者が日本大使館に集まった。その日は奉天事件から79年を記念する日である。奉天事件というのは、日本の満州侵略を促すために日本帝国軍が画策したものである。今回の反日感情は、中国語で釣魚島、日本語で尖閣諸島として知られる、東シナ海に浮かぶ無人島に関するものだ。日本はその島を、米国が第二次大戦での支配を終えた1970年代初めから管理している。しかし中国と台湾もまたその領有を主張しており、周囲の海底に埋蔵されているであろう石油と天然ガスのために、この紛争の重要性が増している。9月7日、この島の近くで中国の漁船と海上保安庁の巡視船2隻が衝突し、日本は中国船の船長を拘留した。日本側当局は14人の中国人船員を解放したものの、ジャン・チシオン船長は「公務執行妨害」のかどで取り調べを受けるために依然として拘留されている。ジャン(41歳)は3年の刑期を宣告されることもあり得る。 demonstrator : デモ参加者 Japanese Embassy : 日本大使館 once again : またしても anniversary : 記念日,〜周年 Mukden : (満州の)奉天 incident : 事件 plot : 策略 Japanese Imperial Army : 日本帝国軍 officer : 将校 provoke : 招く,起こさせる invasion : 侵略 Manchuria : 満州 this time : 今回は antagonism : 敵意,反感 unoccupied : 占有されていない islet : 小島 East China Sea : 東シナ海 Diaoyu : 釣魚島,尖閣諸島 administer : 管理する,,治める World War II : 第二次世界大戦 claim : 要求,主張 likelihood : 可能性,有望さ reserve : 埋蔵量 surround : 取り囲む seabed : 海底 raise the stakes : 賭け金を上げる,重要性を増す stakes : 利害関係 dispute : 抗争,紛争 detain : 拘留する skipper : 小型船の船長 collision : 衝突 fish boat : 漁船 authorities : 当局 release : 解放する crew member : 乗組員 investigate : 取り調べる obstruct : 妨害する on duty : 勤務中 in prison : 獄中に
3 The Sept. 18 protest in Beijing was small and tightly managed by police, who outnumbered the 100 or so demonstrators by several times. The authorities allowed small groups of five or six to pass through police lines surrounding the Japanese Embassy and march to the front gate, where they chanted demands that Zhan be released. "Japanese invaders roll out of the Diaoyu," read one sign. "Wake up the Chinese people," said another, written on a rubber bath mat. "Our territory has been taken by the Japanese and our ship has been rammed. They've arrested the captain and want him to say the Diaoyu are part of Japan," said one demonstrator, a 25-year-old student who declined to give his name. "We shouldn't come here? Every Chinese should come." 北京で9月18日に行われた抗議行動は小規模なもので、100人かそこらのデモ参加者に対し数倍の警官が厳しく管理していた。当局は、5,6人の少人数が日本大使館を取り囲む非常線を通ることを許し、また正面玄関まで進んで、ジャンの解放をシュプレヒコールすることを許した。「日本の侵略者は釣魚島から出て行け」と書いたプラカードがある。「中国人民を目覚めさせよう」とゴム製のバスマットに書いたものもあった。「我々の領土は日本人によって奪われ、我々の船がぶつけられた。あいつらは船長を逮捕し、釣魚島が日本の一部だと言わせたいのだ」名前は言わなかったがデモ参加者の一人である25歳の学生が言った。 protest : 抗議行動 tightly : 厳重に outnumber : 〜の数を上回る demonstrator : デモ参加者 authorities : 当局 pass through : 通過する police line : 立ち入り禁止,非常線 Japanese Embassy : 日本大使館 march : 行進する front gate : 表門,正門 chant :〜を繰り返し言う,シュプレヒコールする demand : 要求 invader : 侵略者 roll out of : 〜の中から転がり出る Diaoyu : 釣魚島 rubber : ゴム製の bath mat : バスマット,浴室用マット territory : 領土 ram : 衝突する arrest : 逮捕する decline : 断る give one's name : 〜の名前を言う
4 The authorities had, indeed, made efforts to limit the turnout. Many posts on domestic blogs and message boards that discussed the demonstration were taken down. Since the Sept. 7 incident there has been a heavy police presence outside the embassy. And during the weekend's demonstration, officers would tell people to move along any time more than a couple dozen people gathered in one spot. Their fear was not just that the protesters could get out of hand, as they did in 2005, but that they could find other targets for their anger. Anti-Japanese protests in China have a long history of turning against the government, going back to the start of the May 4th Movement in 1919, when student demonstrations against handing over German concessions to Japan in Shandong province also focused on China's weak response to imperial powers. On Saturday, the numbers of police outside the Japanese Embassy were matched by those protecting the Chinese Foreign Ministry building one mile to the north. A group of protesters broke away and began to march toward the Foreign Ministry, but were met by police who took their signs and forced them to disperse. "Forget about it!" several officers shouted at the demonstrators. 確かに当局は、デモ参加者を制限しようと努力はした。自国のブログやメッセージボードにデモは中止すべきだという議論を投稿している。9月7日の事件以来、日本大使館の外には警官が多数配備されている。また週末のデモの最中には、一箇所に数十人を超える人が集まっているときはいつも、警官が前に進むように呼びかけていた。当局が心配なのは、2005年のときのように抗議行動が手に負えなくなることだけではなく、人々の怒りが矛先を変えることである。中国における反日行動は政府への反感へと変わっていくというこれまでの長い歴史がある。それは1919年5月4日の運動にまで遡る。当時、山東省におけるドイツの利権を日本に譲渡することに反対する学生デモは、帝国の力に屈する中国の弱腰にも向けられた。土曜日、日本大使館に配置された警官の数は、1マイル北に位置する中国外務省の建物を守る警官の数と同じぐらいだった。デモ隊の一部は分裂し、外務省に向かって行進し始めると、それに気づいた警官に遭遇し解散を命じられた。「もう忘れろ!」警官はデモの人たちに叫んだ。 authorities : 当局 indeed : 確かに make efforts to : 〜するよう努力する limit : 制限する turnout : 参会者 post on : 〜に投稿する domestic : 自国の message board : メッセージ・ボード,伝言板 demonstration : デモ take down : 停止させる incident : 事件 heavy police presence : 警察隊の大量配備 embassy : 大使館 officer : 警官 move along : 前に進む any time : いつでも fear : 懸念,心配 not just : 単に〜のみならず protester : 抗議する人 out of hand : 手に負えない target : 標的 anger : 怒り,憤り protest : 抗議 turn against : 〜に敵対する go back to : 〜にさかのぼる movement : 運動 student demonstration : 学生デモ hand over : 譲り渡す concession : 特権,利権 Shandong : 山東省 response to : 〜への対応 imperial power : 皇帝の権力 Japanese Embassy : 日本大使館 match : 匹敵させる protect : 守る Foreign Ministry : 外務省 ministry building : 官庁 break away : 決別する sign : 徴候 disperse : 分散させる
5 In reality, it's been the Chinese government that has largely monopolized the expressions of anger at the latest Diaoyu incident. Uichiro Niwa, the Japanese ambassador to China, has been summoned five times by Chinese officials demanding the captain's release. On Tuesday, Chinese Premier Wen Jiabao told a group of overseas Chinese in New York City that the Diaoyu are China's "sacred territory" and Zhan's detention is "illegal, unreasonable and has caused grave harm to the captain and his family," according to a statement posted on the Foreign Ministry's website. "If the Japanese side continues to cling to its stubborn course, the Chinese side will take action, and the serious consequences will be borne by the Japanese side," Wen said. 実を言うと、釣魚島の事件でもっぱら怒りを表明しているのは中国政府である。駐日日本大使丹羽宇一郎は中国官僚に5回呼び出されて船長の釈放を要求された。火曜日、ニューヨーク市で温家宝総理は華僑の人々に対し、釣魚島は中国の「不可侵の領土」であり、ジャンの拘留は「違法かつ不当であり、船長とその家族に多大な苦痛を与えている」と語ったとして、中国外務省のウェブサイトにその声明が投稿された。「日本政府がその頑なな態度を変えないのであれば、中国政府は対応策を取ることになるが、それによって深刻な結果が生じてもそれは日本側の責任である」と温は言った。 in reality : 実は,実を言えば monopolize : 独占する expression : 発現 anger : 憤り Diaoyu : 釣魚島 Uichiro Niwa : 丹羽宇一郎 ambassador to : 〜への駐在大使 summon : 〜を呼び出す demand : 求める release : 解放 Wen Jiabao : 温家宝 overseas Chinese : 華僑 New York City : ニューヨーク市 sacred : 神聖な territory : 領土 detention : 拘留 illegal : 違法の unreasonable : 不当な cause : 招く grave : 深刻な harm : 害 statement : 声明 website : ウェブサイト stubborn : 強情な course : 針路 take action : 措置を講じる,対応策を取る serious consequence : 深刻な結果
6 China has suspended high-level contacts with the Japanese government, and talks on resolving competing claims to gas deposits in the East China Sea were also postponed. Japan's Chief Cabinet Secretary Yoshito Sengoku called for calm on both sides Tuesday. "We should be careful not to stir up narrow-minded, extreme nationalism," he said. The next day, he suggested high-level talks between the two sides to resolve the dispute. 中国政府は日本政府と高官レベルでの接触を一時停止し、東シナ海における天然ガスを巡る紛争解決の話し合いもまた延期した。日本の内閣官房長官仙石由人は火曜日、両国とも冷静になるよう呼びかけた。「私たちは、偏狭で過激な国家主義を扇動しないように気をつけなくてはならない」と彼は言った。その翌日、仙石はこの紛争を解決すべく両国間での高官による対話を示唆している。 suspend : 一時停止する high-level contact : 高官レベルの接触 resolve : 解決する competing : 競合する claim : 要求 deposit : 埋蔵物 East China Sea : 東シナ海 postpone : 延期する Chief Cabinet Secretary : 内閣官房長官 Yoshito Sengoku : 仙石由人 call for : 呼びかける calm : 冷静 on both sides : 両側に stir up : 扇動する,挑発する narrow-minded : 偏狭な extreme nationalism : 過激な国家主義 high-level : 高官の resolve the dispute : 争いを解決する
7 While the public anger directed at Japan is more restrained than in 2005, patching up diplomatic relations yet again might not be as easy as before. Japan and China have enjoyed relatively stable ties in recent years. In 2006, Junichiro Koizumi was the last Japanese prime minister to visit the Yasukuni Shrine, controversial in China because some war criminals are among the soldiers enshrined there. But this year, China surpassed Japan to become the world's second largest economy, and Japanese leaders are concerned that China's policy of maintaining a weak currency is hurting Japanese exports. The growing tension over economic issues may make compromise in other areas difficult. 日本に向けられた一般大衆の怒りは2005年の時よりも抑制されているが、外交関係の修復は以前ほど簡単ではないかもしれない。日中両国は近年比較的安定した関係を享受してきた。靖国神社は戦犯が兵士とともに祀られているため中国で物議を醸しているのだが、その靖国神社を最後に参拝したのは2006年の小泉純一郎であった。しかし、今年中国は日本を抜いて世界第二の経済大国になり、日本の指導者たちは自国の弱い通貨を維持する中国の政策が日本の輸出を損なっていることを懸念している。経済問題での高まる緊張が、他の分野での妥協を困難にするかもしれない。 public anger : 国民の怒り restrained : 抑制した patch up : 〜を修正する diplomatic : 外交上の relation : 関係 relatively stable : 比較的安定している Junichiro Koizumi : 小泉純一郎 prime minister : 首相 Yasukuni Shrine : 靖国神社 controversial : 物議を醸す war criminal : 戦争犯罪人,戦犯 soldier : 軍人 enshrine : 祭る surpass : 〜を超える concerned : 心配して policy : 政策 maintain : 維持する weak currency : 弱い通貨 export : 輸出 tension : 緊張 compromise : 妥協
8 And the nature of the current dispute is different from the 2005 discord, says Andrew L. Oros, associate professor of political science and international studies at Washington College in Chestertown, Maryland. "This crisis is about territory, something China is very sensitive about, and Japan is holding a Chinese citizen. The latter issue could, in principle, be resolved if the captain were released... But the former issue cannot easily be resolved since both countries have firm positions on their sovereignty," Oros says. "I think this issue is more serious and more difficult." そしてまた、現在の争いの性質は2005年時のものとは異なっていると、メリーランド州チェスタータウンにあるワシントン・カレッジの政治学と国家間の研究の準教授、アンドリュー・オロスは言う。「今回の危機は領土に関するものであり、中国が神経質になっているものです。そして日本は中国市民を拘留しています。原理的に言えば、船長が解放されれば後者は解決できるでしょう……しかし後者は、両国共に立場が明確であるため解決は容易ではありません」とオロスは言う。「この問題はより深刻であり、より困難なものだと思います」 nature : 性質 current : 現在の dispute : 論争,争い different from : 〜と異なる,〜と違う discord : 不和 associate professor : 準教授 political science : 政治学 international : 国家間の Washington College : ワシントン・カレッジ Chestertown : チェスタータウン Maryland : メリーランド州 crisis : 危機 territory : 領土 very sensitive : 神経質な citizen : 市民 issue : 問題 in principle :原則として,基本的に firm : 断固とした position : 立場 sovereignty : 主権,支配権