研究:ルーシーの親戚は獣肉に道具を使用

研究:ルーシーの親戚は獣肉に道具を使用

TIME     洋書の部屋赤毛のアン英語クイズスタートレック


Health & Science から Study: Lucy's Relatives Used Tools to Butcher Meat(8.12.2010)
 

研究:ルーシーの親戚は獣肉に道具を使用

By Michael D. Lemonick


語彙は主に英辞郎から抜粋

 

本文

大意

語彙

1 The myth that humans are the only tool-wielding animals was laid to rest long ago: chimps, otters and even birds use sticks and stones to leverage their innate abilities. But like so many other attributes we share with other creatures - including communication, thought, emotion and social behavior - we take tool use to an entirely different level. 人間が道具を使う唯一の動物であるという神話が崩れたのはかなり前のことである:チンパンジー、カワウソ、そして鳥さえもが、生まれながら持っている能力を活用するために棒や石を使う。しかし、コミュニケーション、思考、感情それに社会的行動を初めとして、他の生き物と共有している多くの特質同様に、私たちは道具を全く違うレベルで使用する。 myth : 神話 wield : 巧みに使う lay to rest : (噂などを)静める chimp : = chimpanzee otter : カワウソ leverage : 利用する,活用する innate : 生まれながらの attribute : 特性 share with : 共有する creature : 生き物 communication : コミュニケーション,意思の疎通 thought : 思考 emotion : 感情 social behavior : 社会的行動 entirely : まったく
2 Starting millions of years ago, the evolutionary ancestors of humans figured out how to use primitive stone tools in a systematic way. For example, they learned how to butcher large animals, which gave them access to a source of food their primate cousins couldn't touch. That's what may have fueled the growth in their brain size, which eventually led to modern humans. (See TIME's video "Animal Intelligence: Birds That Use Tools.") 何百万年も前に、進化上の人間の祖先は、原始的な石器を系統立てて使用する方法を考え付いた。例えば、彼らは大型獣を屠殺する方法を学び、それによって他の霊長類が手にすることができなかった食料源を利用できた。それがまた脳を大きくすることになったのかもしれず、結果的に現生人類を生み出すことになったのかもしれない。 millions of : 何百万もの evolutionary : 進化の ancestor : 先祖 figure out : 考え付く primitive : 原始的な stone tool : 石器 systematic way : 系統立った方法 butcher : 屠殺する access : 手段 source : 源 primate : 霊長類 cousin : いとこ fuel : 〜を刺激する,増幅させる growth : 成長 brain : 脳 eventually : 結局は lead to : 〜につながる modern human : 現生人類
3 Exactly when that leap took place has never been pinpointed, but the oldest evidence of stone tools has dated back to about 2.5 million years ago - at least until now. In a new paper, released on Wednesday by the journal Nature, Zeresenay Alemseged, an anthropologist at the California Academy of Sciences, and several colleagues say they have pushed that milestone back 800,000 years. Two animal bones, excavated in Dikika, Ethiopia, bear what the authors call "unambiguous stone-tool cut marks for flesh removal and percussion [i.e., smashing] for marrow access." その飛躍がいつ起きたかは正確に特定されていないが、石器の使用の証拠のうちでもっとも古いものはおよそ250万年前にまで遡る−−少なくとも今のところそうである。水曜日、雑誌ネイチャーに掲載された論文で、カリフォルニア科学アカデミーの人類学者ゼレセナイ・アレムセゲドとその同僚たちは、その石器使用の年代を80万年さらに遡らせたと主張している。エチオピアのディキタで発掘された2つの獣骨には、著者らが言うところの「肉を取ったり、叩打(粉砕)して骨髄を得るためのはっきりとした石器による切断の跡」が残っている。 exactly : 正確に leap : 飛躍 take place : 生じる pinpoint : 特定する evidence : 証拠 stone tool : 石器 date back to : _年にさかのぼる until now : これまで Nature : ネイチャー(誌) anthropologist : 人類学者 California Academy of Sciences : カリフォルニア科学アカデミー colleague : 同僚 milestone : 画期的な出来事,画期的事件 animal bones : 獣骨 excavate : 発掘する bear : 有する unambiguous : 明白な,はっきりした mark : 印 flesh : 肉 removal : 除去 percussion : 叩打 smash : 粉砕 marrow : 骨髄,髄 access : 入手
4 In other words, some species of human ancestor - likely Australopithecus afarensis, whose best known representative is 3.2 million-year-old Lucy, the authors say - not only had a hankering for meat, which scientists had not expected, but used tools to get it. That demonstrates cleverness, says Alemseged. It also shows that the butchers were capable of complex social behavior. "They're sharing the landscape with dangerous scavengers such as hyenas," he says, "and so some would have had to serve as lookouts." And because that landscape bore only pebbles, not rocks, they would have had to carry the stone tools several miles before using them. (See pictures of smart animals.) 言い換えると、人間の祖先の種の中には−−有望なのはアウストラロピテクスで、その代表例が320万年前に存在したルーシーだと著者らは言っている−−肉を欲していた(これは科学者たちは予想していなかった)だけでなく、肉を得るために道具を使用したものがいる。これは賢さを示しています、とアレムセゲドは言う。それはまた、屠殺者が複雑な社会的行動をとる能力をもつことを示している。「彼らはハイエナといった危険な腐食動物と地形を共有しています」と彼は言う。「だから何人かは見張りに立たなくてはならなかったでしょう」そしてその地形には小石だけつまり大きな石がないので、大きな石を使うには何マイルもそれを持ち運ばなくてはならない。 in other words : 言い換えれば species : 種 ancestor : 先祖 likely : 有望な Australopithecus : アウストラロピテクス representative : 代表 hanker for : 欲しがる,切望する demonstrate : 明示する cleverness : 器用,賢さ butcher : 屠殺者 capable : 能力がある complex : 複雑な social behavior : 社会的行動 share : 共有する landscape : 景観 scavenger : 清掃動物 hyena : ハイエナ serve : 役目をする lookout : 見張り pebble : 小石,砂利
5 The marks were evident as soon as the bones came out of the ground - one from a large, hoofed mammal about the size of a cow, the other from a goat-size antelope. "The [marks] were clearly V-shaped, which potentially indicated that they were made by tools," says Alemseged. (Comment on this story.) 切断の跡は、地面から骨が発掘されるとすぐに明らかとなった−−一つは牛ぐらいの大きさの有蹄の哺乳動物からのもの、もう一つは、ヤギぐらいの大きさのアンテロウブからのものだった。「その切断の[跡]は明らかにV字形をしており、道具で作られた可能性を示唆しています」とアレムセゲドは言う。 mark : 印 evident : 明らかな as soon as : 〜するとすぐ come out of : 〜から出てくる hoofed mammal : 有蹄の哺乳動物 goat : ヤギ antelope : アンテロウブ V-shaped : V 字形の potentially : 可能性を秘めて
6 He and his fellow excavators used a scanning electron microscope to take a closer look. Sure enough, the grooves in the fossilized bones bore fine striations running in the same direction as the cuts themselves - the hallmark of deliberate cutting. The scientists even found a tiny fragment of the tool itself embedded in one of the cuts. Chemical analysis shows that "it was clearly embedded before deposition," says Alemseged, which rules out a random piece of grit having worked its way into the groove later on. (See TIME's video "How Animals Learn Language.") 彼ら発掘者はもっと詳しく観察するために走査型電子顕微鏡を用いた。はたして、化石骨の溝には切断と同じ方向に綺麗な縞が走っていた−−意図的に切断をした証拠だ。科学者たちは、切断のひとつに埋め込まれていた道具の小さな破片さえ見つけた。化学分析によれば、「それは明らかに堆積される前に埋め込まれたものでした」とアレムセゲドは言い、砂粒が後から無作為にその溝に入った可能性を排除する。 fellow : 同僚 excavator : 掘削者 scanning electron microscope : 走査型電子顕微鏡 groove : 溝 fossilized bone : 化石骨 striation : 細溝,縞,条痕 same direction : 同じ向き hallmark of : 〜を代表する品 deliberate : 意図的な cutting : 切断 tiny : とても小さい fragment : 破片 embedded : 埋め込まれた chemical analysis : 化学分析 deposition : 沈殿,堆積 rule out : 除外する random : 無作為の piece of grit : 砂粒 later on : 後で
7 Fortunately for the researchers, the bones were buried in sediments whose age was easily determined; based on a relatively straightforward analysis, the fossils can be dated to between 3.24 and 3.42 million years old, and probably closer to the latter. Because the only hominin known to have lived in that area back then was A. afarensis, the anthropologists believe that's the species that used the tools. 研究者にとって幸運なことに、その骨は年代が容易に特定できる堆積物の中にあった。比較的単純な分析によると、その化石は324万年から342万年の間、恐らく後者に近い時代にまで遡ることができる。当時その地域に住んでいたことが分かっているヒト族は、アファール猿人だけだったので、道具を使ったのはその種であろうと人類学者は信じている。 fortunately for : 〜にとって幸運なことに researcher : 研究者 bones : 骨格 sediments : 堆積物 based on : 〜に基礎を置いて relatively : 比較的 straightforward : わかりやすい,直接的な fossil : 化石 latter : 後者 hominin : ヒト族(ホミニン) area : 地域 back then : その当時 A. afarensis : アファール猿人 anthropologist : 人類学者 species : 種
8 Whether A. afarensis actually fabricated their scrapers or simply used sharp rocks they found lying around is much less clear, since the tools themselves haven't been found. That's not surprising, Alemseged says. "The earliest stages of tool use will probably be less widespread, more erratic," he says. アファール猿人が実際に肉を削ぐ道具を作ったか、そこら辺に転がっている鋭く尖った石を使っただけなのかは、あまりはっきりとはしていない。その道具自体が見つかっていないからだ。それは驚くほどのことではないとアレムセゲドは言う。「道具使用の初期段階では、道具の使用はそれほど広まってはいないだろうし、変わったことだっただろう」と彼は言う。 A. afarensis : アファール猿人 fabricate : 作る,加工する scraper : ゴムへら stage : 段階 widespread : 広く行き渡った erratic : 風変わりな,異常な
9 Alemseged argues that anthropologists should be doing more systematic surveys for animal fossils of this vintage, to uncover further evidence of butchery. Typically, anthropologists look for animal bones only to determine what species of creatures co-existed with human ancestors. But since the two bones Alemseged's team found would not have been useful for that purpose, "you probably wouldn't collect them," he says. "But we made an effort to collect all the bones we found. We need to replicate that strategy, and urge others to do the same." 人類学者たちは屠殺の更なる証拠を明らかにするために、この年代の動物の化石をもっと組織的に調査すべきだとアルムセゲトは主張する。通常人類学者は、人間の祖先がどういった種類の生き物と共存していたかを判断するためだけに獣骨を探す。しかし、アルムセゲトチームが見つけた2つの骨はそういった目的には役に立たないので、「多分それらを集めないだろう」と彼は言う。「しかし、私たちは見つけた骨すべてを集める努力をしました。この方法を繰り返し行う必要がありますし、他の人にもぜひそうして欲しいのです」 argue : 主張する anthropologist : 人類学者 systematic survey : 組織的な調査 animal fossils : 動物の化石 vintage : 古くて価値のあるもの,〜年式 uncover : 明らかにする evidence : 証拠 butchery : 屠殺 typically : 通常は,概して look for : 捜し求める animal bones : 獣骨 determine : 決定する,判断する collect : 集める,収集する replicate : 複製する strategy : 戦略,方法 urge : 〜をしきりに勧める