洋書の部屋 作家別
既読作品 未読作品
TIME 赤毛のアン 英語クイズ
Daniel Keyes(ダニエル・キイス)
ニューヨークに生まれ、U.S. Maritime Serviceに入隊。その後ブルックリン
大学で心理学の学位を取得。また大学で文学及び、creative writingを教え
る傍ら、初めての受賞作品がFlowers For Algernonである。
Daniel Keyesのサイト
- Flowers For Algernon P216 1959(アルジャーノンに花束を) アマゾンへ
・Daniel Keyes "Flowers For Algernon"(Bantam Books 1959 P216)
ISBN:0-553-27450-3 Flowers For Algernon(アマゾン)
IQ68の32歳になるCharlieが、脳手術により頭がよくなる話。急激
な知能の変化によって起こるCharlieと周囲の彼に対する変化が、
過去の記憶と絡めて描かれている。
この本が書かれたのは1959年かな。40年以上も前に書かれているの
でやむを得ないといっていいかもしれないが、脳、あるいは知能に
対する偏見のようなものを感じる。
また周囲のCharlieに対する態度が極端すぎる。そのために不自然さ
が先にたってしまい、つい批判したくなる本となっている。
フランケンシュタインの知能版といってもいいかもしれない。
いずれにせよ、当時における知能とは何かという問題に対する思考実
験と思えばよいのだが、読者を惹きつけようという意図が随所にみら
れて、少し嫌味である。
登場人物
Charlie Gordon: 32 retarded, IQ68
Harold Nemur: professor
Dr. Straus
Alice Kinnian: teacher for retarded adults
Burt Selden: tester
Donner: baker
Gimpy: head baker
Joe Carp:
Frank Reilly:
Fannie Birden:
Algernon: mouse
Rose Gordon: mother
Matt Gordon: father
Norma: sister
難易度 ★☆
お薦め度★★
2001.11.26〜2001.12.1: 1回目