洋書の部屋 作家別  既読作品 未読作品   TIME  赤毛のアン  英語クイズ

Charlotte Bronte(シャーロット・ブロンテ)

  1. Jane Eyre P447 1847 アマゾンへ


・Charlotte Bronte "Jane Eyre"(Penguin Popular Classics 1847 P447)
ISBN:0-14-062011-7 Jane Eyre(アマゾン)
 古典文学「ジェーンエア」ストーリーはもう誰もが知っている
ので改めて書くほどのことはない。ここでは原作を読んだ感想で
も書くとしよう。
 書かれたのは19世紀中葉、時代としては19世紀始めとしてもい
いか。小説の技法が少なくともイギリスではまだ発達していなかっ
たのか、それともブロンテが下手なのか。登場人物が生きてない。
極めて平面的に描かれている。感情移入が起きないのだね、生き
た人間とは思えないから。そこに作者の説明らしきものが入って
くるのがある意味凄い。古典文学を原書で読んだことは余りない
ので、勉強になります。
 物語はロマンス。この時代まだまだ階級社会だったようで、階
級を超えた愛を描いてます。全体としての構成はいい。ロチェス
ターと、後の従姉妹である事が判明するジョンの対比がうまく使
われている気がする。当時の宗教がどれほど重きをなしていたか
は不明だが、牧師を称えつつ巧妙に非難しているとも取れますね。
 最後、ロチェスターとの再会はやはり感動したので評価はここ
でグッと上がりました。

登場人物
Jane Eyre:
Rochester: 

難易度 ★★★
お薦め度★★★☆

2002.12.20〜2003.1.26: 1回目