←part37へ------ ジムカーナ復帰編”時たま思うことpart38 〜2016シーズンオフ〜” ------part39へ→
日付内容
2017/2/22(水)  2016年シーズンはジムカーナ人生最大とも言える極寒のシーズンでした。厳しい時代は何度も経験していますが、そこそこ走ったのにビリとか経験がありません。
 リザルトだけを見た友人からは「全然練習してないだろ」とか「なんだよあの順位」とか、厳しいコメントを聞かされ、「あぁ、リザルトだけ見るとそうだよなぁ」と落ち込んだものでした。
 それでもシーズン終盤にはA050というタイヤがデビューし、ようやく戦える体制が整ったのですが、指を負傷したりと、結局ぴりっとしないまま1年が終わってしまった感じです。
 とは言え、折角戦えるタイヤが手に入ったのですから、2017年度はもう少し頑張りたい、と思うのは当然の流れ。今更仕事が忙しいのは変わりそうに無いので、言い訳せずに時間を作って行きたいところです。戦える道具が揃ったのですから、全日本選手権参戦も視野に入れて、今年度の活動を狙っていきたいと思います。
 ということで、今年もよろしくお願いします。
2017/2/22(水)  さてその前に、シーズンオフと言えば宴会、スキーですね。年末は例によって宴会三昧。あまり得意ではない牡蠣にアタリはしないかひやひやしながら年を越し、年が明けたら朝から駅伝を見て三が日を過ごすのが毎年恒例です。近年は元旦から仕事をするのが定番というサラリーマンの鏡のような生活を送っています。
 そんなお正月に、今年はライスボールなるものを見に行ってきました。コカントクが東京ドームを見たことが無いというので、初ドームです。
 カントクと私にとっては、レイダース戦以来十数年ぶりのアメフト観戦。久しぶりでしたが、アメフトは頭脳戦の要素がわかりやすくて面白いですね。コカントクが最後までは我慢できずに途中で会場を後にしましたが、久しぶりに熱くなりました。
2017/2/22(水)  昨冬は雪不足でスキー場は大変だったようですが、この冬は出足こそ鈍かったものの、1月には雪不足は解消され、スキーヤーにはありがたいシーズンになったようですね。
 我が家もコカントクがスキーに行きたがるので、余り混まないうちにスキー場に足を運びました。筋力が付いてきたせいか、昨年に比べて各段に腕を上げたコカントク。スキー場の山頂に行ってみたいというので、リフトを乗り継ぎ山頂にトライ。下りは念のため補助ベルトを装着しておきましたが、どうやら不要だった模様。キャーキャー言いながら中級コースをほぼノンストップで降りていきました。むしろ私が体力的について行けない感じです。
2017/2/22(水)  1月と言えば、ここ数年恒例となっているのがスーパーママチャリGPへの参戦。
 昨年は1チーム9人体制で大分楽が出来たのですが、今年はメンバ集めの時間もあまり取れず、仕事や体調不良でメンバが激減し、7人チームに。
 さらに厳しいのは、本物の自転車乗りや10代の若い力が今年は不在という点。
 結局、何倍もの体力を必要とするスターター&アンカーを私が担う羽目に。
 さらに今年はレギュレーションが改定され、サドル高がさらに下げられ、ライダーには一層厳しい環境となったのでした。
 それでも天気は良く、全メンバーがペースを守り順調に周回を重ね、130位でゴール。このメンバーにしては上出来の結果であると言えるでしょう。今回初参戦のメンバもたいそう楽しかったそうで、来年への意欲も満々でした。
 唯一残念だったのは、日テレのスッキリ!チームに3位差で負けたこと。実は私がアンカーで走行中、スッキリ!チームの大竹アナに抜かれたのは知っていて、あのペースについて行ったら3周は走れないと判断して泣く泣く追うのはやめたのですが、結局そこで抜かれた結果がこの結果だったということで、来年こそはリベンジを果たしたいと誓うのでした。
 ちなみに、スッキリ!の放送では、私、4回ほど映っていました(当社調べ)。
2017/2/22(水)  年も明け、そろそろ今シーズンの計画をと思っていた矢先に、昨年と同じようなタイミングの3月に海外出張を打診され、ほぼ逃げられない状況になりつつあります。と、同時期に国内の展示会に出展するミッションも加わり、体は一つしか無いのにどうせいっちゅうんじゃ、と困っているところです。おかげで今シーズンも開幕まではほとんど時間が作れない感じに追い込まれています。
 それじゃなくても例年1〜2月は来年度の計画で土日もパソコンを手放せないのですが、どうやら来年度から大幅な組織変更が予定されていて、これに関する計画でもうてんやわんや。とある金曜日の晩は明け方4時くらいまで電話会議して、土曜日の朝は8時過ぎから電話会議、という状態に。ま、世の中にはもっと働いている人たちが居ると思いますのでぐっとこらえますが、結構大変です。
 百歩譲って、それだけなら4月に入れば落ち着きを取り戻せるハズなんで、それを心のよりどころに頑張る訳ですが、どうやらそれだけでは済まないという情報も入ってきていて、今の段階ではもう何が何だか分からなくなっています。
 もう少し時間が経過しないと見えない部分が多すぎて、どうしようもありませんので、今は目の前の案件をこなしていくしかありませんが、少々悩ましい日々が続いています。
2017/3/5(日)  この一ヶ月、自分の行く末が見えなくて、いろんなことが頭を駆け巡る日々が続いていましたが、8〜9割方向が決まりつつある、という連絡を受けました。
 まだ確定ではないので決まったことは何も無いのですが、そろそろ心の準備を始めないといけないようです。
 20年以上ため込んできた様々なものの山を短期間で整理できるか、ぞっとしますが、まだ長い人生を考えると、今回の一件はきっとプラスに働くであろうと信じて、重い腰を上げることにしようと思います。

 残念なのは、ほぼ間違いなくくジムカーナ活動にとってはマイナス方向に振れてしまうであろうという点。情報が少なすぎて見えないことも多いのですが、断片的に得られる情報をどう前向きに解釈しようとしてもプラス材料はなさそうです。
 参りました・・・。
2017/5/19(土)  ということで、3月初めに正式に長らく勤めてきた会社を離れることが決まり、そこからは怒涛の引継ぎ作業に追われ、3月は朝昼晩土日もなく残務整理をして、職場を後にしました。
 3月もあと数日で終わりというところでようやく身辺整理にめどが立ってくると、誰もいない深夜の職場で少々おセンチな気分にもなりましたが、まったく余裕が無いままあっという間の1ヶ月でした。
 なんとなくとらえどころの無いもやもや感は、20年以上続けてきた研究という職を離れるところにある気がしています。
 これまでとは全く異なる職種につくことへの不安はありますが、長い目で見ればよい経験になることでしょう。
 何はともあれ、心機一転、新しい職場で精一杯やる覚悟です。
2017/5/20(日)  そんなわけで4月に入り、数輪しか開花していない桜の元、チームのミーティング兼花見を開催し、いよいよ新天地での生活が始まりました。
 何せ今までとは生活を一変させるほど何もかもがまったく違う世界に、何もしていないのに疲労困憊する日々でしたが、1ヶ月が経過し、日々の生活にも大分慣れてきました。
 なんとなく、今のペースであればジムカーナ活動に早めに復帰できそうかも、と淡い期待を抱き始めたのもつかの間、あくまでも助走期間だったようで、4月後半には超シビレルプロジェクトに緊急抜擢され、「赤紙が発令されましたので、いきなりですがアクセル全開でお願いします」との通達を受けてしまいました。
 と言うわけで、当面は様子見になりそうです・・・。
 アドバン氷河期の2年間をぐっとこらえて乗り越えてようやく、というところでしたが、長い人生焦らずいこうと思います。
 とはいえ、このまま流されているとまったく走らずして時が過ぎそうですので、定期的には走ろうと思っています。
←part37へ------ ジムカーナ復帰編”時たま思うことpart38 〜2016シーズンオフ〜” ------part39へ→

ジムカーナ復帰編のメニューへ戻る

last modified :20/May/17
yasu@e.email.ne.jp