2003JAF関東ジムカーナ選手権第8戦速報!!

8/24(日)、もてぎ北ショート


行って来たよ。もてぎ。
なんでか知らないけどさ、日曜から月曜にかけて来たメールのほとんどが、「エンジェルの写真期待してるよっ!」「レポートはいいから写真だけアップしろよ!!」と言った内容のものばかりなんですけど、皆さん、何か勘違いしてませんかぁ?。
ま、はっきり言っちゃって、全日本戦は記念参戦に近かったからね、多少脱線もあったけど(参照)、一応さ、地区戦は全身全霊をかけて真剣に戦ってるんだよねぇ。
そんな余裕はないよぉ〜。




そんな私が戦っている地区戦N4クラス上位陣のパドック。



どうにもこうにも歯が立ちません(涙)。
同じ車なんですけどね、運ちゃんしだいでここまで走らせられるというお手本の方々です。






でもね、仲間からも言われるように、もてぎって相性が良いのかもしれません。前日練習の走りを本番で出し切れない点が甘いところではありますが、実は2戦連続入賞、地区戦自己最上位タイの5位入賞をゲットできました。











正直な話、残る2戦でJAF CUPの切符を手にするにはここもてぎにしかチャンスは無いと考え、本気でお立ち台を狙っていました。前日練習ではその可能性も見えていましたし、第一ヒート終了後は暫定2位と、第二ヒートで自分の走りができればイケル!との目算がありましたが、結局最終ストレートでシフトアップミスにより挙動を乱したまま最終シケインに進入する羽目になりパイロンタッチ(涙)。それでも3位相当のタイムが出ていただけに、悔やむに悔やみきれない結果となったのでした。
ってことで、JAF CUPの夢はもろくも崩れ去りました・・・。







が、しかーし、悔しいのはそんなことじゃないんです。
見てくださいこの写真。










他クラスの表彰式の写真ですが、N4クラスと違いませんか?
そう、N4クラスには最も大事なものが欠けているじゃないですかっ!!!!
そのために頑張ったのにっ!!!!!!!!
そうです、N4クラスの表彰式にはエンジェルが居なかったんです!!!!!!!!!!



実は、N4クラスの結果発表に時間がかかったため、N4クラスの表彰式開始が遅れ、もてぎエンジェルの契約時間が過ぎてしまったんだそうな(涙)。
そりゃないよねぇ〜。
#でもね、一番悔しがってたのは同じチームの○さんだったってことは内緒(爆)







な〜んてことは、競技や表彰式の進行状況から当然予想されたため、実は事前に対策しといたんだなぁ、これが。
ちゃ〜んと、ゲットしておきましたよ、エンジェル。









いや、違いますよ、僕がってんじゃなくて、N4の皆さんが優勝の○さんのために写真取って来いって言うからさぁ・・・。「ほら、エンジェル帰っちゃうよ」って。なんで僕に行かせるのかは全く持って不明ですがね。僕はいやがったんですけよ、ほんと、渋々、そう渋々ですよ。下っ端の辛いところとでも言うんですか。皆に命令されるがままに声かけてですね、写真撮らせてもらってきました。
ありがとうございました。








いや、ま、その、ついでというかなんというか、これだけじゃさすがにまずいっしょ。神奈川ドラとしては(笑)。ほんとは気が進まなかったんですけどね、一応もう一枚お願いしておきました。










いや、ほんと、率先して撮ってもらった訳ではないですよ、マジで。僕は気が進まなかったんですけどね、ほら、なんていうんですか、場の雰囲気って言うんですか、ここに実はN4ドラがほぼ全員居たんですよ。でもって、学級委員長を筆頭とするN4ドラ皆さんの目がそうしろって訴えてたから、仕方なかったんですよぉ。





というわけで、最大の目標が達成できたので、非常に満足のいく1日となったとさ。
どれが最大の目標だったかって?そりゃ分かりますよねっ!!!
地区戦ですから・・・・。





あ、そうそう、チームメイトの○さんの指令により、写真を合成せよ、とのことでしたので、N4クラス表彰式、少しだけ華やかにしておきました。










なんか虚しい(T_T)
2003参戦記のメニューへ戻る
スペシャリストを夢見てのメニューへ戻る