カブトムシ飼育記

2005年 成虫編

Home     我が家の昆虫飼育記Topへ

成虫の飼育に必要なもの
 ● 飼育容器
 ● 昆虫マット(発酵させたクヌギなどのおがくず)
          園芸用の腐葉土(殺菌剤が入っていないもの)でもよい
 ● 昆虫ゼリー(エサ)・・・バナナよいが、水分の多いスイカは下痢をするので×
 ● エサ台(昆虫ゼリーを載せるための台)・・・これがあると土が汚れなくてよいらしい。
第1期 (淡路島の野生カブトムシ発見!)
 淡路島の海水浴に行ったら草むらでウロウロしているカブトムシを発見した(命名、ムシキング君)。なかなかのサイズのりっぱなカブトムシだった。捕まえてともが飼育することになった。

 飼育方法を調べると、雌雄ペアで飼うと高確率で卵を産むそうだ。ムシキング君と同じ方法で雌カブトムシを手に入れることはできなさそうなので、ホームセンターで飼育ケースや昆虫マットなどと一緒に雌のカブトムシ(DIKちゃん)を購入した。DIKちゃんは3cmくらいのミニサイズ雌カブトムシだった。

 ところが、雌雄そろって飼育し始めたら、翌日にムシキング君が死んでしまった・・・

 残った雌のDIKちゃんが卵を産んでくれるかも・・・と希望をたくして飼育を続けるが、このDIKちゃん、深夜にエサを食べるとき以外はずっと土にも ぐって全く姿を見せない(つまり子どもはDIKちゃんの姿を見ることができない)。これほど飼っていて張り合いのないペットはいないなぁ・・・。どうしても子どもがDIKちゃんの姿が見たいというので、一度夜中の12時頃に起こしてあげた^^;

 全く姿を見ないが、ガサゴソとと深夜にエサを食べている気配のみで飼育し続けていたDIKちゃんも、いつの間にか気配がしなくなった。おそるおそる掘り起こしてみると・・・お亡くなりになっていた。そして、卵らしきものも見つからずじまいだった。

第1期 完


第2期 (ジジババからジョコと道子を譲り受ける)
 孫のために、ジジババが雌2匹、雄1匹のカブトムシを用意していてくれた。雄はともが譲り受ける前に死んでしまっていたが、ともは大喜びで再度飼育にチャレンジ。

 むつみ昆虫王国に行くことになり、そこで昆虫王国のおじさんが厳選してくれた元気な♂のカブトムシを購入した(550円)。第1期も、カブトムシを買う なんてぇ〜とも思ったが、ともがちゃんと責任をもってカブトムシのお世話をしてくれることを願って購入した。(命名、カブト丸君)

 おじさんが厳選した元気なカブトムシなだけあって、このカブト丸君動きも機敏だし土にもよく潜る。今回は雌だけでなく雄もよく潜る・・・。まぁ・・・それでも地上に出ている時間は雌より長いかな。。。
 昆虫王国のおじさんの話によると、カブトムシの雄は交尾をすると弱って死んでしまうらしい。カブトムシを長生きさせようと思ったらオスメス別々に飼育しなければならないってことか?

 まぁそれでも卵を期待してオスメス一緒に飼育した。ともは霧をかけたり、泊まりで出かけるときには一緒に連れて行ったり、でもあまり触りすぎないように、といろいろと気を配りながらよく面倒をみていた様に思う。が夏休みが終わるまでに皆死んでしまった。

 最後に雌が死んだ時に、ともは卵を確認するために掘り起こしたい!と言ったが、調べたところによると、卵は雌が産卵するときにできる卵室の中で孵化するらしい。そして卵室が壊れるとうまく孵化できないらしいので、下手なことをするより卵が全部孵化してしまったと思われる9月中旬まで待つように言った。

 9月初旬、飼育容器を持ち上げて底をのぞいてみると・・・幼虫発見!

第2期 完、幼虫編につづく・・・


名前
性別
発見場所
ムシキング
オス
淡路島。
DIK(仮名)
メス
明石のホームセンタで購入(250円)。3cmくらいの非常に小さな個体だった。
ジョコ メス
山口県の民家の庭でジジババが捕獲。
道子(仮名) メス
山口県の道の駅でジジババが夏休み遊びに来る孫のためにペアで購入。しかし同時に購入した♂はともがカブトムシを譲り受ける前に死んでいた。
カブト丸 オス
2匹のメスカブトムシと一緒に飼育させるために、むつみ昆虫王国で購入(550円)。
(仮名)となっている名前は、ともが命名しなかったカブトムシで、私が勝手つけた名前。
※ジョコと道子はもらった時点では判別不可能だったので発見場所は反対かも?


とものカブトムシ飼育期間

7月
8月

24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

第1期
休み
第2期
ムシキング
(オス)






































DIK
(メス)






































ジョコ
(メス)






































道子
(メス)






































カブト丸
(オス)








































Home    我が家の昆虫飼育記Topへ