私の読みは
23.Bxa8 Qd5 24.Bxc6 Qxc6 25.Nd6+ Bxd6 26.Qc4+ Kf8 27.f3 Qxf3 28.Qe2
でした。途中 f3 の中合いが気にいって、ともかくメイトは防げるのでこれで勝ちかと思いました。
実際この通りに進んで下の図になったのですが・・・
ここで 28...Qxe2 29.Rxe2 Bxc5 と取られて思いのほか苦しいことに気がつきました。
ドローにするなら簡単でしたが、無理をして負けてしまいました。
正解は 23.Nd6+ Bxd6 24.Bxa8 でした。
先にナイトを捨てて...Qd5 を消しておけば全く問題ありませんでした。
重大な手順前後で、気にいった手をみつけると他の手を全く読まないという悪い癖がまた出てしまいました。
このページに関する感想を何でも結構ですからメールでお寄せ下さい。
yama0202@pc.highway.ne.jp