黒は田中さんです。私も田中さんに5...Nd4と指された経験があって、しかも私はこのゲームと同じように6.d6と指したのです。(6.c3がいいらしいです。)実は棋譜をダウンロードした後、まっ先に並べてみたのですが途中私には意味不明の手があって、その後ほったらかしでした。
渡辺さんにおもしろいですよと言われて調べてみたら、黒の田中さんが勝ちになる瞬間が確かにありました。それがこの局面です。
検索してみたらオリンピックでも他に4.Ng5と指した人がいました。
渡井さんでした。
2.Rxf4 Re1+ 3.Kg2 Re2+
また 2.gxf4 Bc5+ 3.Kh1 Re2 も黒に受けがありません。
この局面は1.Qg5f4としたところで、両者とも白優勢を意識した上で白がクイーン交換を迫ってきたところでした。
相手を信用したために単純に交換に応じる手が盲点になってしまったのだと思います。
このページに関する感想を何でも結構ですからメールでお寄せ下さい。
yama0202@pc.highway.ne.jp