黒のルークを移動させた後、ポーンをついてb3のビショップを e6 f7に利かせます。
先にc4だと1...Kg7のような粘りもあるのでこれが簡明だと思います。
そしてもちろん次の3.Nxf7が見えていないといけません。黒はわかっていても受けがなく実戦は
2...Qc7 3.Nxf7 Nd5 4.Bxd5 exd5 5.Bf4 Qd7 6.Nh6+ g5 7.Be5+
となって中村さんの快勝でした。
正解を送って下さったK.Ogiharaさんは 2...Bf8と頑張る手を想定していましたが、
3.Bg5 がいい手で
3...Be7 (これではeポーンへの利きを失う) 4.Nxf7 Kxf7 5.Bxe6+
または
3...Bg7 (これではピンをほどけない) 4.Ng4
で白勝ちとのことでした。
このページに関する感想を何でも結構ですからメールでお寄せ下さい。
yama0202@pc.highway.ne.jp