CRスペシャル キャブレターオーバーホール
スロットルバルブ周りは案外簡単に出来ています。いろんなピッチに合わせる為に位置決め用の穴がたくさん開いています。
せっかく連結を外したんですから、こんなところのOリングやシールも変えましょう。連結するときはピッチを最初のとおり合わせます。連結プレートには目盛りが打ってあります。
同調はスロットルバルブを個別に上下させる方式です。真中のマイナスビスを緩め8ミリのナットを廻して合わせます。スロットルバルブの開き具合が同じになるように注意して合わせます。
大まかでは有りますが注意個所を中心に解説してみました。何もトラブルが無ければここまではすんなり行けるでしょうがちょっとした油断で大変な事になってしまいます。CRに限らず、一番多いのが、ネジの締め付けすぎや斜めに入れる事によるメネジの破壊、ジェットの折れこみでしょうか。力加減を考えておかしいと思ったら無理やり締めない、が鉄則です。下の写真はノズルを差し込むタワーが破壊され、その部分を切り取って作り直した修理あとです。ボディーやチャンバーなど大きな部品は供給されないことが多いので十分注意して作業を進めてください。
前のページ
Home