CRスペシャルキャブ オーバーホール

毎度ながら、ばらしと洗浄はここでは紹介しませんが元どうりに組み立てる為しっかり観察してメモするか写真に撮っておきましょう。

    
オーバーホールする前におもな消耗品は揃えておきましょう。ガスケットやOリング、フロートバルブ、シート、セッティングも考えるならジェット類も頼みます。
  
中子を外したなら、スローの通路を仕切るガスケットが入っていますので、破れたり変形してないか点検します。ガスケットは交換した方が良いでしょう。
  
中子とボディーの間にノズルガイドが入ります。エアジェットの通路と繋がりますので向きを間違えないように。
  
フロートバルブ、バルブシートは必ずしも換える必要は無いが、バルブ先端のゴムの部分はよく観察すること。うっすらとした線はあたりで、有ってもかまわない。へこんでいたら交換すること。シートのOリングは交換した方が良い。バルブシートを取り外すときは特に注意すること。フロート高さは写真のとおり。チャンバーをセットすると油面は写真より2〜3ミリほど上がります。
    
フロートチャンバーにチョーク系統のジェットがある。詰まりが無いか点検する。チョークバルブゴムも段付きがひどい場合交換する。作業としては最後の方になるがついでに言えば、プランジャーを上げるレバーとプランジャーが干渉してチョークが戻ってない場合がある。ここは重要チェックポイント。

前のページ          Home           次のページ