9月のひとりごと★BACK
NUMBER
|
05.9.26(Mon) |
近頃、娘は大人になった。 ミッキーマウスの着ぐるみの中には 人間が入っていると言い張る。 いやいや、ミッキーさんはミッキーさんだよ 人間 なんか入ってないよと諭しても ゼッタイ、人間が入っていると言い張る。 その論争を隣で聞いていた息子に ミッキーさんの中には何が入っていると思うか尋ねてみた。 すると、息子、「ん?ホネだよ。ホネ」と答えた。 |
05.9.24(Sat) |
NHKの番組紹介を見ていた。 ナレーションで「…桃山時代の華麗な世界を…」 と聞いたわが家の子どもたち 二人同時に「カレー!?」と叫んだ。 子どもはカレーが大好きさ。 |
05.9.22(Thu) |
衆議院本会議場で首班指名を受ける小泉純一郎。 そのニュースを見ていた娘。 「なんで、○○くんって呼ばれてるのかなあ。 女の子はちゃんかなと」悩んでいた。 そうだね、政治家のみなさん やってることは保育園とそう変わらないね。 政治家になったら、みんな、くんって呼ばれるよ。 あなたもなって呼ばれたら?と妻が言うと 「ぜったい、ヤダ」 |
05.9.19(Mon) |
妻と娘がSMAPのコンサートに行ったため 息子と二人でファミリーレストランで晩飯。 カレーを主体としたお子様ランチを食べる息子。 ひたすら「おいしいね、おいしいね」を繰り返し しまいには、「いえのカレーよりおいしいねえ」 おかあちゃんには内緒にしろよ。 |
05.9.18(Sun) |
特に何のお祝いでもなく 祖母におもちゃを買ってもらった息子。 「クリスマスでも、誕生日でもないのに なんで買ってもらったの?」とオイラが聞くと 「買ってあげたかったんじゃないの」と 当たり前のように答える。お祖母ちゃん、ごめん。 |
05.9.17(Sat) |
娘とそのお友達の会話。 その子の家は大の阪神ファンで 先日もスタジアムに試合を見に行ったらしい。 お友達:「阪神の試合を見に行ったら負けちゃった」 娘:「グランパスもね、見に行くと負けちゃうんだよ」 すまん、娘。弱いチームのサポーターで。 |
05.9.12(Mon) |
風呂場にて子どもたち。 娘:「わたしたちのコンビ名はアップルジュースでーす」 息子:(うなずく) 娘:「コンビならネタを考えなきゃいけないね」 息子:「じゃあ、ネタ」(というなり寝たふり)「グーグー」 教えてもいないのに、立派に営業ができて父はうれしい。 |
05.9.11(Sun) |
近所の小学校へ投票に出かけた。 行列ができるほど、すんごい人だった。 あんまり混んでいるので 子どもたちを遊具で遊ばせ、妻と交代で投票所の中へ。 先に妻が行き、帰ってきた。 次にオイラ。しかし行列は遅々として進まず。 その頃、運動場の遊具で遊んでいた娘は 妻に心配そうに 「お父さん遅いね。誰かともみあっているのかな」 確かに、行列などで順番を乱す奴や騒ぐ奴 携帯で大声で喋る奴や煙草を平気で吸う奴がいると ついつい文句を言ってしまうオイラ。 娘はそんなシーンを想像し心配していたようだ。 娘の前ではしないようにしようと心に誓う。 この日は、単純に混んでいただけで おとなしく並んでいました。 |
05.9.10(Sat) |
「あっ、クロアラゲだ」 空を指さしながら息子が言う。 クロアラゲって何? よく聞くと、黒アゲハだった。 ああ、チョウチョね。 |
05.9.6(Tue) |
妻に指の先を見せながら 「お母さん、痛くて赤いところがある〜」と訴えた娘。 すわっ!ツメでも剥がれたかと あわててバンドエイドをまいた妻。 しかし、娘は言いたいことがあるのに言いにくそう。 よくよく確かめてみると 鼻をほじくっていて 鼻血のついたハナクソが出てきて 鼻の中が痛かったらしい。 どちらもおバカ。 |
05.9.4(Sun) |
夜中に寝ぼけた娘に思い切り背中を蹴られた。 1回目は我慢したが、2回目に蹴られた時 あまりの不意打ちに 「ゴラァ!痛いんじゃぁ!」と叫び マジギレして娘の足に エルボーを喰らわしたのはオイラです。 |
05.9.3(Sat) |
近頃、保育園に登園拒否気味の息子。 お昼寝や運動会の練習が嫌なようだ。 平日の朝は、「まだ眠たいから 保育園には行かない」とダダをこねる。 ところが、休日は朝早くからパッチリお目覚め 大はしゃぎで家の中を走り回っている。 そこで、「あれ?朝は眠たいんじゃなかったの?」 と聞いてみた。すると 「保育園に行く前は眠たいけど 保育園に行かない前は眠たくない」と妙な理屈。 |