5月のひとりごと★BACK
NUMBER
|
05.5.30(Mon) |
娘が保育園で大好きな遊び それは、ドロだんごづくり。 きれいなドロだんごができるとうれしいそうだ。 しかし、きれいなドロだんごができた時に限って 誰かに踏まれて壊されたり 落として割れたりするらしい。 なんでだろうと悩んでいた。 諸行無常なのだ。 |
05.5.29(Sun) |
娘が「ねえねえ、“きずろ”ってなに?」と聞いてくる。 きずろ? 見るとバンドエイドの箱の文字を指している。 ああ、それはキズ口、キズぐちだよ。 |
05.5.28(Sat) |
娘がレストラン屋さんごっこ。 何を作ってくれるのと聞くと 「ベーコンのバター焼き!」 ゲッ!くどそう。 |
05.5.25(Wed) |
何度教えても娘は「楽天イーグルス」を 「逆転イーグルス」と呼ぶ。 ほらみろ、そんなこと言うから 中日が楽天に負けたじゃないか。 |
05.5.23(Mon) |
またまたクレイジーケンバンド絡みで 「大人のおもちゃ」というレパートリーがあるのだが わが家の子どもたちは 「♪おとなのおもちゃ〜」と大声で歌っている。 頼むから保育園では歌うなよ。 |
05.5.18(Wed) |
クレイジーケンバンドの『タイガー&ドラゴン』。 「♪オレの話を聞け〜」のサビを息子は 「♪オレのハナシをきいてくれ〜」と少し情けなく歌う。 |
05.5.17(Tue) |
保育園での昼寝の時間。 年長組のお兄さん、お姉さんたちはボランティアで 年少組の子どもたちの背中をトントンして 寝かしつけてあげているらしい。 年長組の娘は、年少組の息子の背中をトントンするのだが 息子はちっとも寝やしない。 息子だけにかかりっきりになるわけにもいかず 娘が離れようとすると 息子は、「行かないで〜」と足にすがりつくそうだ。 |
05.5.8(Sun) |
妻が風邪で気分がすぐれない。 それを聞いた娘 「えー!大丈夫、お母さん? 元気じゃないと、私、ごはんを食べられないじゃない」 自分の食事のことを心配していた。 |
05.5.2(Mon) |
何度教えても“新選組”を 「せんしんぐみ」というわが家の子どもたち。 |
05.5.1(Sun) |
息子が言う 「冬になったら、眼鏡かけて マフラーして、でかけたい」 ゲッ!? ヨン様? |