12月のひとりごと★BACK
NUMBER
|
05.12.21(Wed) |
子どもたちの説によると サンタさんがくれるプレゼントは 市販のものと中身もパッケージも一緒だが サンタさんの専用工場で作られているそうだ。 |
05.12.17(Sat) |
娘と二人で喫茶店デート。 帰路、「大きくなってもデートしてね」と言ったら 「やだって言うかも」だとさ。 |
05.12.14(Wed) |
自分の名前が書けるようにと息子を指導。 すぐに飽きて、イヤになって投げ出してしまう。 娘がやってきて、先生をかって出てくれる。 それでも、「やだよー」とごねる。 そこで娘、「じゃあ、ウサギさんの書き方を教えてあげようか。 女の子に手紙を書く時は、うさぎさんが必要だから」 えっ、そうなのか。 |
05.12.13(Tue) |
HONDAが開発したロボット、NEW ASIMO。 走ったり、ワゴンを押したりできる。 その走る映像をニュースで見た娘。 「あたしの本気と、どっちが速いかなあ」と 挑戦者の目をしていた。 |
05.12.10(Sat) |
お風呂の中で娘 「お母さんのオシリって、ホントにモモみたい」 妻、「それってホメてんの?」 娘、「うん!」 |
05.12.7(Wed) |
日曜日のフリマに関する家族会議。 寒さが予想されるので暖かい格好をすることを確認。 しかし、娘、「えー!ドレス着れないの?」 ピアノの発表会で着た 真っ白いドレスを着るつもりだったようだ。 フリマじゃなくて、違う店になるからやめてくれ。 |
05.12.6(Tue) |
テレビを見ていた娘が叫んだ。 「この人、知ってるよ。 ジャンカジャンカジャンカジャンカ〜」 いやいや、アンガールズとは違うよ。 それは、 ふかわりょうだよと言っても 「もう一人はいないの?」 |
05.12.5(Mon) |
「おまたくださりませ!」息子が叫んだ。 えっ!? どうやら“おまちくださりませ”を間違っているようだ。 |
05.12.4(Sun) |
妻と外出中、薬局の前を通った娘。 そこにある、強壮剤の天狗の看板を見て 「あの薬は、何に効くの?」 妻はすかさず、「おハナが高くなるんだよ」 娘、「ふーん」 |
05.12.3(Sat) |
テレビを見ていた息子が叫んだ。 「この人、知ってるよ。サンボマスター!」 見ると画面には、カンニングの竹山が映っていた。 |