2月のひとりごと★BACK
NUMBER
|
04.2.25(Wed) |
帰宅後、洗面所で手を洗わせようとすると すぐに「お湯にするか〜」と提案する息子。 冷たい水が大嫌い。 それでも無視して水で手を洗わせると 「水じゃん!」と非難する。 それでも無視して水で手を洗わせていると 終いには泣き出す。 |
04.2.24(Tue) |
娘が歌うお雛様の唄。 ♪「あかりをつけましょポンポコリン」 |
04.2.22(Sun) |
息子と一緒にお風呂。 湯船に使っていると オイラの脇を不思議そうに眺めながら 「ノリ?」 脇毛だよ! |
04.2.17(Tue) |
毎朝、出勤時に玄関先まで見送りに来てくれる娘。 いつも必ず、「お父さん、だいたいがんばってね」と言う。 仕事は大体でいいのだろうか。 |
04.2.16(Mon) |
今日は少し暖かい。 そこで、徒歩でお買い物に出かけた妻と息子。 スーパーで晩ご飯のおかずを買い いざレジへと思った時に財布を忘れたことに気づく。 買ったものを入れたカゴを通路の端に置き あわてて、家まで歩いて帰り 今度はクルマでスーパーへ。 カゴはそのままあったそうだ。 その話を夕食時に披露しながら 「サザエさんみたいでしょ」 と少し得意そうな妻。 |
04.2.15(Sun) |
テレビのニュースでアナウンサーが 「〜(前略)、小倉さんが〜(後略)」 それを聞いていた娘、「モグラさん!?」 |
04.2.12(Thu) |
娘、初めてチョコを渡すバレンタインデーを前に 「ちゃんと、渡せるかなあ」と心配顔。 お友達のお兄ちゃんで保育園の年長組の子にあげるようだ。 でも、彼には好きな子がいるらしい。 あたって砕けてこい。 父ちゃんがなぐさめてやる。 |
04.2.10(Tue) |
街のあちこちに落書きをした若者、捕まる。 というテレビニュースを見ていた娘。 「らくがきは、紙しかいけないんだよねー」とコメント。 この若者たちは保育園児以下、決定! |
04.2.7(Sat) |
先日、テレビドラマ「エースをねらえ!」を 妻と一緒に見ていた息子2歳6ヶ月。 黒ずくめのコート姿の宗方コーチが登場すると 「これ、かっこいー!」と大騒ぎ。 内野聖陽、好きか? |
04.2.4(Wed) |
先日、娘を連れてジーンズショップに オイラの ジーンズを買いに行った。 どれにしようか選んでいると 娘はビンテージ風にウォッシュされたジーンズを指して 「これはやめたほうがいいよ」と言った。 なぜかと尋ねると 「だって、薄いからすぐ破れるよ」 |
04.2.2(Mon) |
節分の前日の娘の談話。 「明日は保育園でタネマキするんだー!」 タネマキ? |
04.2.1(Sun) |
息子、テレビでパパイヤ鈴木を見て 「ぐっさん、ぐっさん」と喜ぶ。 DonDoKoDonの山口智充と間違っている。 |