11月のひとりごと★BACK
NUMBER
|
04.11.30(Tue) |
おしっこネタが続きます。 便器におしっこをジャー!っとすると 泡が立つことありますよね。 息子は自分のそれを見ると 介添えに付いてきた妻に 「さて、なんのカタチに見えるでしょーか?」と出題していた。 |
04.11.28(Sun) |
朝、息子がパジャマの股間を押さえながら起きて 「おしっこ、ちょっと出ちゃった」 と言った。 「あらあら」と妻がトイレに連れて行った。 「まあ! 」と言う妻の声が聞こえ 続いて、「お布団見て!」と叫ぶ。 あわてて、息子(と妻が一緒に寝ている)の布団を探ると 巨大な世界地図が。 息子よ、“ ちょっと”どころではないぞ。 |
04.11.27(Sat) |
田んぼの中の一本道を家族でドライブしていると 30cm〜50cm大のネズミのようなものが 歩いているのを発見した。 ネズミなのか、タヌキなのか、イタチなのか それとも、最近繁殖しすぎて困っているヌートリアか。 家族で、あれは何だろうと話し合っていると 息子が「あれはね、ダンゴ虫のお母さんだよ」と 自信たっぷりに発言。 それは、気持ち悪い。 |
04.11.24(Wed) |
食後にダイニングテーブルで みかんを食べていた息子。 突然、「イターイ」と泣き出し 食べていたみかんを机の下に落とす。 さらに「おちたー」と言って泣く。 よくよく話を聞いてみると みかんのつもりで、自分の指を噛んだらしい。 痛かったのと、みかんが落ちたのどっちが悲しい? と聞くと、みかんが落ちたことと答えた。 |
04.11.23(Tue) |
わが家の子どもたちの間では“ダジャレ”がブーム。 娘が「チーターが落ちーた」「クマがくまった(困った)」 などと言うと、息子も負けじと 「ライオンがライオン」「ウサギがウサギ」などと言う。 彼にはまだ早かったようだ。 |
04.11.22(Mon) |
大きくなったら、何になりたい?と息子に聞いてみた。 すると「メダカ!」 エー!? メダカになりたいの?と確認すると 「ちゅがう、ちゅがう(“違う”の意味)、アヒル!」 彼にはまだ早かったようだ。 |
04.11.17(Wed) |
近頃の息子のお返事。 「はい、かしこりました」 “かしこまりました”の間違いでは? |
04.11.15(Mon) |
ブルンブルンとスーパーカブに乗って走る おまわりさんを見かけた息子。 「なに、くばってきたのかな〜?」 いやいや、おまわりさんは 郵便屋さんや新聞配達の人とは違うんだから。 |
04.11.14(Sun) |
今年の夏前 あれほどキャラクターの着ぐるみが恐いと 大騒ぎしたディズニーランド。 テレビで冬のディズニーランドのCMを見た わが家の子どもたち。 息子は「行きたい!行きたい」と大騒ぎ。 冬は寒いよと諭しても 「寒くてもいいから行きた〜い!」 娘は「ミッキーがいなければ、行きた〜い!」 いやいや、ミッキーのいないディズニーランドなんて。 |
04.11.9(Tue) |
近頃の娘の、将来の夢。 「モデルになる!」 鼻息、荒らし。 |
04.11.8(Mon) |
深夜2時頃、息子のやけにハッキリとした寝言。 「この黒いのは、タイヤ?スイカのタネ?どっち?」 誰も答えないと、「スイカのタネ?」「スイカのタネ?」と ずっと聞き続けている。あんまりうるさいので妻が 「スイカだよ」と言うと、スーッと寝た。 どんな夢を見ていたのだろう。 |
04.11.6(Sat) |
毎週、妻と娘と息子の3人で行っている リトミック教室での出来事。 市の体育館でやっているのだが 息子が「おしっこ!」と言いだしたので 妻は女性用トイレに連れて行った。 最近は一人でおしっこできると一人前の口を聞く息子。 個室に入れると「ドアを閉めて、閉めて」とほざく。 仕方ないのでドアだけ閉めると 中から勝手に鍵をかけやがった。 妻が気づいた時には既に遅し トイレの個室のドアは開かない。 体育館の管理室から脚立を借りてきて 上から覗き込む妻。 「そのレバーを右に、えーっとお母さんの こっちの手の方に動かして」と説明し 開けさせようとするが 「わかんなーい。できなーい」と あっけらかんとやる気がない息子。 管理スタッフの方が脚立に上り 個室の中に飛び降りて鍵を開けてくれて 事なきを得た。 泣いたり騒いだりせず息子は大物の風格。 というか危機意識ゼロ。 |
04.11.3(Wed) |
美容院から髪の毛をカットして帰ってきた妻。 娘は「わー、おかあさんキレイ」と誉める。 息子は「変。それ、変」と頭を指をさす。 その後、おやつの量に差が出た。 |
04.11.2(Tue) |
娘が抱きついてきてこう言う。 「お父さんがいるだけで幸せ〜」 そこで、「じゃあ、お菓子買わなくても おもちゃ買わなくても幸せだよね」と聞くと 娘は、憮然とした表情。 「お父さんも、あたしがいるだけで幸せでしょ」 と聞くので、「いるだけで幸せだから お菓子もおもちゃも買わないよ」と言うと離れていった。 |