10月のひとりごと★BACK
NUMBER
|
03.10.27(Mon) |
急に風呂嫌いになった息子。 無理矢理、裸にむいて風呂場に連れて行くが 大泣きして脱走する。 この日、オイラの帰宅は遅く、妻と娘と三人で風呂に。 案の定、裸のまま泣き叫んで逃げようとするため 妻が「もう勝手にしなさい」と風呂場から放り出す。 リビングで泣いてる声がする。 しばらくすると、娘の着替えのために置いてあった イチゴちゃんパンツを抱きしめ 泣きながら風呂に戻ってきたそうだ。 変態? |
03.10.25(Sat) |
近頃の息子、言葉の最初の文字を発音しないで喋る。 例えば、“ドラえもん”は「らえもん」。 “しまじろう”は「あじろう」。 “アンパンマン”は「んぱんまん」。 そしてなぜか“バイキンマン”は「いんきんまん」。 |
03.10.18(Tue) |
スカートをまくってパンツを見せながら 異様なハイテンションで 「おしりプリプリ」とか「おならブー」 などと言って遊ぶ娘。 「ねえ、ねえ、保育園でもそうやって遊んでるの?」 と聞いたら「保育園では普通に遊んでるよ」と言った。 ストレスが溜まっているのだろうか。 |
03.10.17(Mon) |
妻と息子、二人でショッピングセンターの フードコートで昼食にドーナツを食べる。 後ろの席で食事をしていた親子。 子供が机をやかましいくらい ドンドン叩いていても注意をしない親。 我が息子もその子の真似をして机をドンドン叩き出す。 妻は聞こえよがしに 「そういうことはおバカな子が やることだからやめなさい」と息子に注意する。 しかし、チョコレートドーナツで 口のまわりをチョコレートだらけにしている 我が息子の方がよっぽどおバカ顔だったらしい。 |
03.10.16(Sun) |
MUSASHIファンの息子 缶コーヒーBOSSのCMに ガンマン浜崎あゆみと一緒に出ている サムライ原田芳雄を見ても 「むしゃし!」と喜ぶ。 |
03.10.12(Sun) |
娘が今より小さかった頃の 懐かしいビデオを見ていた。 すると、息子。 両親のことは認識できるのだが 自分より小さい子供が姉だとはわからない様子。 しかも、その子供が両親と仲良く遊んでいるため 極めて不服そうな表情。 |
03.10.11(Sat) |
娘が保育園で描いた絵を持って帰ってきた。 NHK教育テレビの『いないいないばあ』の登場人物が 仲良く遊んでいる絵だった。 何の絵かを先生が小さく鉛筆書きで補足してくれていた。 ふうかちゃんの側には“ふうかちゃん”。 うーたんの側には“うーたん”と書かれていたが わんわんの側には“いぬ”と書かれていた。 きっと、先生は「これなあに?」と娘に聞いて 「わんわん!」と答えたのを犬の幼児言葉だと思ったのだな。 保育園児のトレンドはぜひ学んでおいて欲しいものだ。 |
03.10.8(Wed) |
運動会でがんばったご褒美として 娘に本を買ってあげるため本屋に行く。 「なんでも好きな本を選びなさい」と鷹揚なことを言うが 娘が選んだ『とびだすえほん』は1,600円。 少しばかり出費が痛い。 そこで、「これは本じゃなくて、おもちゃだからダメだよ。 読むのじゃなくて、動かして遊ぶのだから」と詭弁で説得。 すると娘、「でも、『とびだすえほん』って書いてあるよ」。 |
03.10.6(Mon) |
TVを見ていた娘、“富士サファリパーク”のCM曲が流れると 一緒に大きな声で唄う。 「♪ふじーさわりーパーク!」 伊勢の国際秘宝館に対抗した大人の遊びスポットか? |
03.10.4(Sat) |
TVで実写版『美少女戦士セーラームーン』が スタートするようで、その宣伝CMをやっていた。 「見てくれないと、お仕置きよ!」と 主役のセーラームーンが決めぜりふを言うと 息子2歳2ヶ月は「見たい、見たい」と応えていた。 |
03.10.3(Fri) |
娘の日本語であそぼ。 “ほそながい”を“ほそがない”と言う。 |
03.10.2(Thu) |
娘と公園で遊んだ時のこと。 ぞうり履きだったため ジャングルジムにすべり台がついた遊具を昇るのに 危なっかしいので裸足で遊ばせていた。 すべり台を滑り降りてくる所で オイラがぞうりを持って待ちかまえ、履かせてから 再びジャングルジムの登り口まで歩かせていた。 何度も繰り返すので、だんだん面倒になり すべり台の下へぞうりを持って行くのが遅れがちに。 すると娘、厳しく「ぞうり、遅いよ!」 オイラは木下籐吉郎で、キミは信長様か。 |
03.10.1(Wed) |
先日の日曜日 NHK大河ドラマ「MUSASHI」を見ていた時のこと。 息子が折り込みチラシを巻いて作ってある刀を持ってやってきた。 1本をオイラに渡すと、もう1本をかかってこいと言わんばかりに構え へっぴり腰で「トー、トー、ヤー、ヤー」と振り回す。 「お主、何者だ!」と問うと 「ムシャシ」と答えて斬りかかってくる。 最初は切られて死んだ振りをしてやっていたが あんまりしつこいので、返り討ちにして切り刻んでやった。 それでも、死なずに立ち向かってくる。 ムサシではなく魔界転生のようだ。 |