6月のひとりごと★BACK NUMBER


02.6.26(Wed)

妻、息子、お爺ちゃん、お婆ちゃんと南知多ビーチランドに出かけた娘。
“イルカと握手ショー”で、司会のお姉さんに
「イルカさんと握手したい人!」と聞かれ「はーい!」と元気良く返事。
運良く指名されて、妻と一緒にイルカの側まで来たはいいが
急に「こわーい!」と大暴れ。仕方なく、妻がイルカと握手。
怖がりのくせに、好奇心は旺盛。


02.6.25(Tue)

梅雨に入り、しとしとと雨が降る。
娘、窓の外を眺めながらため息。
どうしたのと聞くと
「雨だから、小学校に行けないの」と応える。
いやいや、晴れてても行けないって、キミはまだ。


02.6.20(Thu)

朝、出勤時。
玄関までお見送りに来てくれた娘。
「行って来ます」とオイラが言うと
「いつもすいませんねえ」と応えてくれた。
??????。
どうやら、妻がダスキンさん言う口調を憶えたらしい。
その日は、その言葉が気に入ったようで
一日中、使っていたらしい。
「ごはんできたよ〜」にも「いつもすいませんねえ」
「お風呂はいるよ〜」にも「いつもすいませんねえ」
キミは、同居のおばあちゃんか。


02.6.4(Tue)

ご承知のこととは思いますがわが家はサッカー好き。
仕事が遅くなってテレビ観戦ができない時など
外から電話で、妻に「スタメン、誰?」「今、何点?」
などと聞いている。
今日は、ワールドカップ日本の初戦。だけど仕事。
妻に電話で「スタメン、誰?」と聞いていると
その後ろで娘、おもちゃの電話を耳に当て
「はい、もしもし、今、中田が負けたって言ってます」と
話していたらしい。縁起でもない。
ちなみに娘、日本代表選手の中では
スキンヘッドでわかりやすい「ONO」だけは
名前と顔が一致する。


RETURN