12月のひとりごと★BACK NUMBER


02.12.24(Tue)

ひらひらしたスカートを着てご満悦の娘。
「あたしは、フリフリちゃん」と宣言し
「フリフリちーゃん。」と呼ばないと返事せず。
キャラを考えろ、キャラを。


02.12.23(Mon)

娘へのクリスマスプレゼントは
彼女が欲しがっていた「リボンちゃんのおしゃれドレッサー」。
「とっとこハム太郎」に出てくる
可愛い女の子ハムスターのリボンちゃんがついた
鏡台とお化粧道具のセットだ。
サンタさんからのプレゼントは今朝届いた。
一日中、彼女はそのドレッサーの前でお化粧していた。
そのうち、他人にもお化粧をしたくなり
弟、オイラ、妻とみんなが実験台(犠牲)に。
オイラなんか何度化粧されたことか。
とてつもない厚化粧だ。
夜、義母がプレゼントを持ってやってきた。
プレゼントは「キティちゃんのお医者さんごっこセット」。
それからは、娘のお化粧屋さんは、お医者さんもいるお店になった。
診察してくれた上にお化粧までしてくれる。
やれやれ。


02.12.22(Sun)

なわとび遊びに夢中の娘。
思うようにならず、妻に注意されて逆ギレ。
「えーい!お母さんをグルグル巻きにしちゃえー!」と
なわでグルグル。


02.12.15(Sun)

娘が唐突にオイラに向かって
「お父さんは、赤ちゃんね」
しかたないのでオイラはバブバブ言ってやった。
「それで、アタシがお母さんね」
面倒くさいのでオイラはバブバブ言い続けた。
言い続けて、娘の話を無視してやった。
すると娘がキレた。
「何で、アタシの言うことが聞けないの!遊んでくれないの!」
「だって赤ちゃんだもーん、バブバブ。」とオイラ。
妻も加勢に来た。「お母さんは忙しくて遊べないんだよ」
娘、ブチギレ。「もー!元にもどりなさーい!」


02.12.14(Sat)

娘が唐突に妻に向かって
「お母さん、太ってるねえ」
妻、「ひどーい」
オイラ、「子供は正直だねえ」
さらに娘、「お父さん、太ってるねえ」
オイラ、「ひどーい」
妻、「子供は正直だねえ」
そう言えば娘は、妻が髪をカットしてきた時
「なんか、頭、キノコみたいだねえ」と言ったこともある。
ひどーい。


02.12.9(Mon)

娘、朝の着替えで服に注文をつけてうるさい。
「毎日、毎日、かわいい服がいいなあ。お花のついたやつ!」
妻の談話。「キャラを考えろ、キャラを」


02.12.7(Sat)

娘、38度超の発熱。ひどい嘔吐。
病院へ行き、薬をもらい、少し治まる。
その日の夕方の娘の談話。
「今日、お母さんはあんまり怒らないみたいだねえ」
不思議そう。


02.12.4(Wed)

娘のお店屋さんごっこシリーズ!
今日は何のお店ですか?
「アイスクリーム屋さんです。
大人用の辛いやつもあります!」
なぜだーー!


02.12.3(Tue)

娘のお店屋さんごっこシリーズ!
今日は何のお店ですか?
「おもちゃ屋さんです。
大人のおもちゃもあります!」
いいのかーー!


02.12.2(Mon)

『バナナのうた』の節で娘が唄う。
「♪コドモが一本うかんでた
青いお空の砂の下
こどもが二人で取り合って
コドモはつるんと飛んでった
コドモはどーこに行ったやら
コドモん、コドモん、コードーモ」
何のこっちゃーー!


RETURN