Primary, Secondary, Teritary 等の分類については、ゴーリー研究家 Henry Toledano 氏による分類に従いました。
同氏の分類による番号はモーツアルト作品における「ケッヘル番号」同様、ゴーリーの作品を紹介する際に「Toledano番号」として
一般的に使用されています。
番号は、出版年毎に題名のアルファベット順に付けられています。従って、例えば三冊セットで販売されにもかかわらず、
番号が連続していない場合もあります。また、三冊セットが入れられていた封筒や、外国語に訳されたセットに含まれる冊子等も一つの作品として番号が与えられています。
|
|
HOME
|
| Index |
トップ・ページ |
| Site-map |
本ページ。サイトの案内図 |
| What's New |
更新情報 |
| About Gorey |
作者エドワード・ゴーリーについて |
| In Japan |
日本におけるゴーリーについて |
| Collecting |
コレクションのノウハウ |
| Reports |
関連報告(旅行記等) |
| Pick Up |
ゴーリー関連作品を取り上げて解説 |
| Wanted |
My "Want List" |
| Primary |
01-10 |
ゴーリー自身の本(または、ゴーリーが内容に深く関わった本) |
| Secondary |
01-10 |
ゴーリーの作品が複数掲載された他作家の本 |
| Teritary |
01-04 |
ゴーリーの作品が少しだけ掲載された本 |
|
Other
|
| Mystery |
様々なミステリ関連本 |
| Bellairs |
児童文学作家ジョン・ベレアーズの作品 |
| Anchor |
ダブルデイ社のペーパーバックシリーズ |
| Foreign |
英語以外に翻訳された作品 |
| Related |
研究本・写真集等 |
| Other |
どこにも分類できない本 |
|
Prints
|
| Prints |
版画 |
| Lithographs |
リトグラフ |
| Posters |
様々なポスター類 |
| Calendar |
|
様々なカタチのカレンダー |
| Ephemera |
|
その他ゴーリー・グッズ |
| Links |
|
ゴーリー関連のページ、ゴーリー・ファンのページへのリンク |
| BBS |
|
掲示板 |
|