日本IBMは、ユーザーからの直接の保守パーツの申し込みを受け付けています。
以上のような手順を踏みます。 (February 10, 2000 現在)
機種名に付いては、確認できたもののみ記載しています。注文時、確認をお願いします。
機種名 | 部品番号 | 部品名称 | 説明 | 単価 |
560X | 05K7078 | US-ENG KBD | 英語版キーボード。 やはり英語版のほうがいいので、注文。 現時点で在庫なし。一月ほどかかるとのこと。噂では入手できないと聞いたのだが、注文を受け付けたということは大丈夫なのか? →無事購入。入手できないのは無印560のキーボードのことかもしれない。(未確認) |
\9,760 |
560/E | 46H4127 | DOOR PCMCIA | PCカードスロット部分のカバー。しょっちゅう壊れる。 これは560Xではゴム製に変わったとおもわれる。私の560Xは中古で、購入時すでになかった。 |
\430 |
560/E | 46H4128 | DOOR FDD | フロッピードライブコネクタ部分のカバー。しょっちゅう外れてなくなる。 560Xではゴム製に変わっていた。 |
\490 |
560共通? | 46H4150 | INSLTR | キーボード下の黒色の絶縁シート。 |
\530 |
日本IBM 部品センター
TEL 03 (5445) 0365
FAX 03 (5232) 5453
|