矢作川流域に於ける縄文・弥生遺跡地名表

縄文

 

 

弥生

 

 

岡崎市

 

 

岡崎市

 

 

石田東遺跡

岡崎市細川町石田

旧石器、縄文複合

東郷遺跡

岡崎市仁木町東郷

弥生   ●

千地遺跡

   仁木町千地

旧石器、中世複合

     ●

於御所遺跡

   岩津町於御所

弥生、中世複合

     ●

仁木八幡宮遺跡

   仁木町郷西

旧石器、古墳複合

     ●

前田遺跡

   東蔵前町前田

弥生、中世複合

年重遺跡      

   仁木町年重

縄文

御用田遺跡

   西阿知和町

弥生

八反田遺跡

  仁木町八反田

旧石器、縄文複合

御用田南

   西阿知和町

弥生

車塚遺跡

   岩津町車塚

縄文

味噌粕岩

   井ノ口町深田

弥生

於御所南遺跡

  岩津町於御所

縄文

大門遺跡

   大門3丁目

弥生、中世複合

生平遺跡

   岩津町生平

旧石器、中世複合

      ●

井ノ口遺跡

   井ノ口町楼 

弥生

愛宕山遺跡

  伊賀町愛宕山

縄文

山王遺跡

   井田町山王

弥生    ●

栗宿遺跡

   欠町栗宿

旧石器、縄文複合

赤山遺跡

   井田町1丁目

弥生

天神前遺跡

  大平町天神前

縄文

岡崎城遺跡

   康生町

弥生、近世複合

村上遺跡

   丸山町村上

縄文、古墳複合●

細田遺跡

   洞町細田

弥生

真宮遺跡

   真宮町六名

縄文、中世複合●

奥屋遺跡

   大平町奥屋

弥生

五本松遺跡

  美合町五本松  

旧石器、弥生複合

全寿寺遺跡

   大西町楊枝

弥生

高木遺跡

   柱町高木

縄文、中世複合●

足追子遺跡

   柱町足追子

弥生

神明遺跡

   柱町神明

縄文、中世複合●

御堂山遺跡

   福岡町御堂山

弥生、戦国複合

岡城址遺跡

   岡町東金山

縄文、近世複合

稲前西遺跡

   上青野町稲前

弥生

矢作川河床遺跡

市域内矢作川河川敷

縄文、中世複合

本郷遺跡

   上青野町本郷

弥生

 

 

 

社口遺跡

   在家町社口

弥生、古墳複合

 

 

 

三ッ木遺跡

   上三ッ木町

弥生、中世複合

 

 

 

小針東遺跡

   小針町本丸

弥生

 

 

 

小針西遺跡

   小針町本丸

弥生

 

 

 

山伏遺跡

   森越町山伏

弥生、中世複合

 

 

 

坂戸遺跡

   坂戸町三本木

弥生、中世複合

碧南市

 

 

碧南市

 

 

 

 

 

出口貝塚

碧南市西浜町1丁目

弥生

 

 

 

珠津浦貝塚

   宮町5丁目

弥生

 

 

 

元本堂遺跡

   権現町

弥生

刈谷市

 

 

刈谷市

 

 

佐太屋敷貝塚

刈谷市小山町

縄文

半崎遺跡

刈谷市半崎  

弥生、平安複合

寺屋敷東貝塚

   小山町

縄文

中西遺跡  

   泉田町中西

弥生、鎌倉複合

寺屋敷西遺跡

   小山町

縄文

八ッ崎東貝塚

   小山町

弥生

佐太屋敷南貝塚

   小山町

縄文

半城土貝塚

   半城土町西裏

弥生

中手山貝塚

   中手町

縄文

細目遺跡

   恩田丁町目

弥生

宮東1号貝塚

   泉田町宮東

縄文、古墳複合●

南蕨遺跡 

   宝町3丁目

弥生

膳棚遺跡

  一ッ木町膳棚

縄文、古墳複合●

治兵衛山遺跡

   半城土中町

弥生

芋川遺跡

  一ッ木町芋川

縄文、奈良複合●

本郷遺跡

   半城土町本郷

弥生

上カス貝塚

 一ッ木町上カス 

縄文

塩田遺跡

   野田町塩田

弥生

築地貝塚

   築地町地内

縄文

沖野遺跡

   野田町馬池

弥生

茶煎坊遺跡

 一ッ木町茶煎坊 

縄文、弥生複合●

 

 

 

中条貝塚

  重原本町

縄文

 

 

 

芝遺跡

  野田町芝の中  

縄文

 

 

 

北地蔵遺跡

 野田町北地蔵山 

縄文

 

 

 

野田貝塚

  野田町北屋敷

縄文

 

 

 

西田貝塚

  野田町西田

縄文

 

 

 

本木遺跡

  野田町一本木

縄文

 

 

 

一本木遺跡

  野田町一本木

縄文

 

 

 

三田遺跡

  三田町3丁目

縄文

 

 

 

安城市

 

 

安城市

 

 

堀内貝塚

安城市堀内町羽開道

縄文

二タ子遺跡

安城市二タ子地内

弥生

東端遺跡

   東畑町

縄文

亀塚遺跡

   東町亀塚

弥生

大丸山遺跡

  住吉町4丁目

縄文

丸問谷遺跡

   北山崎町築地

弥生

横根畑遺跡

  東栄町横根畑

縄文

大手遺跡

   山崎町大手

弥生

二又遺跡

   篠目町二又

縄文

浮橋遺跡

   上条町背戸田

弥生

二本木遺跡

  美薗町一丁目

先土器、縄文複合

根崎遺跡

   上条町根崎

弥生  ●

管口遺跡

   井杭山町

縄文

東上条遺跡

   上条町根崎

弥生

井杭山遺跡

   二本木新町

縄文

文田遺跡

   安城町甲山寺

弥生

溝川遺跡

   篠目町溝川

縄文

南松原貝塚

   榎前町松原

弥生

蝮畔遺跡

   池浦町蝮畔

縄文

神の木遺跡

   古井町神ノ木

弥生

万山遺跡

   篠目町童子  

縄文

稲尾遺跡

   古井町稲尾

弥生

古林遺跡

   篠目町古林

縄文

竹ノ花遺跡

   古井町上橋下

弥生

丸畔遺跡

   池浦町丸田

縄文

上橋下遺跡

   古井町上橋下

弥生

上腹新切遺跡 

   池浦町丸田   

縄文

野辺遺跡

   古井町野辺

弥生

池浦遺跡

   池浦町池浦

縄文

彼岸田遺跡

   桜井町入越

弥生

ごいた山遺跡

  池浦町池田上

縄文

下橋下遺跡

   古井町下橋下

弥生

曲尺手遺跡

  池浦町曲尺手

縄文

古井堤遺跡

   桜井町古井堤

弥生

新定山遺跡

   池浦町池上

縄文

本神遺跡

   古井町本神

弥生   ●

和志取神社遺跡

  柿崎町和志取

縄文、鎌倉複合

宮下南遺跡

   桜井町宮下

弥生

亥請遺跡

   箕輪町唐生

縄文

宮西遺跡

   桜井町宮西

弥生

唐池遺跡

   箕輪町唐生

縄文

中狭間遺跡

   桜井町中狭間

弥生

禰宜田遺跡

   箕輪町唐生

縄文

楠遺跡

   村高町楠

弥生

神戸遺跡

  箕輪町鳥屋金

縄文

寄島遺跡

   小川町寄島

弥生

三畝遺跡

   新田町追田

縄文

下懸遺跡

   小川町下懸

弥生

郷東遺跡

   新田町郷東

縄文

中本郷貝塚

   和泉町衆下

弥生

郷裏遺跡

   別郷町油石

縄文、鎌倉複合

 

 

 

古藪遺跡

   上条町古藪

縄文

 

 

 

山崎遺跡

   山崎町城跡

縄文     ●

 

 

 

新土田遺跡

   高棚町蛭田

縄文

 

 

 

中藪遺跡

   高棚町中藪

縄文

 

 

 

中根西遺跡

   福釜町中根

縄文

 

 

 

中根東遺跡

   福釜町中根

縄文

 

 

 

川原石遺跡

   福釜町蓬野

縄文

 

 

 

条山遺跡

   福釜町条山

縄文

 

 

 

矢場遺跡

   福釜町矢場

縄文

 

 

 

花ノ木遺跡

   御幸本町

縄文

 

 

 

石ナ曽根遺跡

 安城町石ナ曽根

縄文

 

 

 

大山遺跡

   安城町大山

縄文

 

 

 

照路遺跡

   安城町照路

縄文

 

 

 

西下遺跡

   赤松町的場

縄文

 

 

 

八斗蒔遺跡

  和泉町八斗蒔

縄文

 

 

 

八斗南遺跡

   和泉町南梶

縄文

 

 

 

高井遺跡

   石井町高井

縄文

 

 

 

釈迦山遺跡

  古井町釈迦山

縄文、古墳複合

 

 

 

外畑遺跡

  野寺町外畑

縄文

 

 

 

加美遺跡

  小川町加美

縄文

 

 

 

鳩目遺跡

  野寺町野寺

縄文

 

 

 

願明遺跡

  寺領町願明

縄文

 

 

 

長洗遺跡

  藤井町長洗

縄文

 

 

 

広見遺跡

  城ヶ入町広見

縄文

 

 

 

西ノ根遺跡

  城ヶ入町西ノ根

縄文

 

 

 

小山貝塚

  城ヶ入町小山

縄文

 

 

 

小山東貝塚

  東端町小山

縄文

 

 

 

八剣貝塚

  東端町八剣

縄文

 

 

 

西尾市

 

 

西尾市

 

 

居山遺跡

西尾市南中根町居山

縄文

林遺跡

西尾市南中根町林

弥生

貝ス遺跡

   南中根町貝ス

縄文    ●

白沢遺跡

   米津町蔵屋敷

弥生

荒子遺跡

   南中根町荒子

縄文

小島銅鐸

出土地

   小島町寺内

弥生

落合遺跡

   米津町落合

縄文

西山遺跡

   東浅井町西山

弥生

清水貝塚

   中畑町清水

縄文、中世複合●

不毛遺跡

   東浅井町不毛

弥生

五砂山遺跡

   東浅井町五砂山

縄文

西尾城址

遺跡

   錦城町

弥生

八王子貝塚

   上町八王子

縄文    ●

道光寺遺跡

   道光寺町藪後

弥生

新御堂遺跡

   八ッ面町新御堂

弥生、中世複合

臼子遺跡

   八ッ面町臼子

弥生

佳崎遺跡

   佳崎町雁淵

縄文、中世複合●

松崎八反田

遺跡

  八ッ面町八反田

弥生

枯木宮遺跡

   巨海町枯木 

縄文

熊子山遺跡

  八ッ面町熊子山

弥生

釜田遺跡

   上羽角町釜田

縄文

久麻久神社

遺跡

  熊味町山畔

弥生

十念坊遺跡

   上羽角町三ノ山

縄文

八ッ面南麓

遺跡

  八ッ面町麓

弥生

 

 

 

江原遺跡

  江原町柳原

弥生

 

 

 

岡島遺跡

  岡島町郷田

弥生   ●

 

 

 

毘沙門遺跡

  室町毘沙門

弥生

 

 

 

糟塚遺跡

  平原町前山

弥生

 

 

 

別曾山遺跡

  室町別曾山

弥生

 

 

 

新在家遺跡

  新在家町下川原

弥生

 

 

 

国森河原

遺跡

  国森町河原

弥生

 

 

 

上矢田河原遺跡

  上矢田町河原

弥生

 

 

 

矢作古河

河床遺跡

  鵜ヶ池町地内 

弥生

 

 

 

中縄遺跡

  巨海町北脇

弥生

 

 

 

出口貝塚

  刈宿町出口

弥生

知立市

 

 

知立市

 

 

曇遺跡

知立市上重原町曇り

縄文

小針遺跡

知立市上重原町小針 

弥生  ●

祐古山遺跡

   西中町祐古山

縄文、古墳複合

西街道遺跡

   西中町西街道

弥生 ●

本林遺跡

   各田町本林

縄文

永崎遺跡

   西中町永崎

弥生

丸根新切

遺跡

   谷田町丸根新切

縄文

天神遺跡

   西中町天神

弥生   ●

 

 

 

中長遺跡

   西中町中長

弥生   ●

 

 

 

荒新切遺跡

   西中町荒新切

弥生   ●

高浜市

 

 

高浜市

 

 

八幡社貝塚

高浜市吉浜町大坪

縄文、室町複合

芳川遺跡

高浜市吉浜町芳川

弥生

正林寺貝塚

   吉浜町南屋敷

縄文、室町複合

王江遺跡

   高浜町王江

弥生

 

 

 

高浜川遺跡

   高浜町立石

弥生

一色町

 

 

一色町

 

 

石垣遺跡

一色町佐久島

縄文

赤羽遺跡

一色町赤羽

弥生

 

 

 

波ヶ崎遺跡

   佐久島

弥生

 

 

 

影無遺跡

   佐久島

弥生

 

 

 

東海道遺跡

   佐久島

弥生

 

 

 

古々畑貝塚

   佐久島

弥生

吉良町

 

 

吉良町

 

 

 

 

 

砦山遺跡

吉良町岡山字宮前

弥生

 

 

 

大岩山遺跡

   岡山字石流

弥生   ●

 

 

 

八幡山遺跡

   岡山字八幡山

弥生

 

 

 

岡山南遺跡

   岡山字殿町

弥生

 

 

 

荒井山遺跡

   津平字荒井山

弥生

 

 

 

新井前遺跡

   酒井字新井前

弥生

 

 

 

瀬田遺跡

   中野字瀬田

弥生

 

 

 

渡船場遺跡

   上横須賀

弥生

 

 

 

須西遺跡

   上横須賀

弥生

 

 

 

城山古墳

   饗庭字城山

弥生

 

 

 

稠貝塚

   小山田

弥生

 

 

 

梶島遺跡

   宮崎字梶島

弥生

 

 

 

中根山遺跡

   岡山字中根山

弥生    ●

幡豆町

 

 

幡豆町

 

 

 

 

 

播磨門遺跡

幡豆西幡豆字播磨門

弥生

 

 

 

城越北遺跡

   寺部字城越

弥生

 

 

 

城越南遺跡

   寺部字城越

弥生

 

 

 

上畑山遺跡

   東幡豆字上畑山

弥生

 

 

 

烏帽子ヶ丘遺跡

   東幡豆字西口

弥生

 

 

 

横根遺跡

   東幡豆字横根

弥生

 

 

 

大迫遺跡

   東幡豆字越山

弥生

幸田町

 

 

幸田町

 

 

東光寺遺跡

幸田町深溝字井戸ヶ入

縄文、中世複合●

 

 

 

額田町

 

 

額田町

 

 

牧平遺跡

額田町牧平

縄文

 

 

 

豊田市

 

 

豊田市

 

 

大原遺跡

大原町大原

縄文

大角豆洞

遺跡

加納町大角豆洞

弥生

神郷遺跡

猿投町上郷下

縄文

伊保遺跡

保見町出口

弥生

宇津木遺跡

花本町宇津木

縄文、弥生複合

亀首遺跡

亀首町

弥生

船塚遺跡

荒井町寿田 ●   

縄文、平安複合

手呂銅鐸出土地

手呂町樋田

弥生

貞宝遺跡

貞宝町8丁目

縄文

梅坪遺跡

東梅坪町

弥生  ●

霊岩寺遺跡

平芸町6丁目

縄文

高橋遺跡

高橋町7丁目

弥生  ●

岩長遺跡

百々町8丁目

縄文

 

 

 

谷耳太遺跡

市木町谷耳太

縄文

堂貝戸遺跡

市木町堂貝戸

弥生

沖田遺跡

市木町沖田

縄文

雁戸遺跡

渡刈町雁戸町

弥生

八幡社遺跡

社町

縄文

小狭間遺跡

渡刈町小狭間

弥生

京ヶ峰遺跡

京ヶ峰2丁目

縄文

郷上遺跡

鶯鴨町郷上

弥生

酒呑ジュリンナ遺跡

幸海町ジュリンナ

先土器、縄文複合

神明遺跡

鶯鴨町神明

弥生

駒場貝塚

駒場町南屋敷

縄文

王滝遺跡

坂上町重石

弥生    ●

東山遺跡

生駒町東山

縄文

 

 

 

常磐町遺跡

常磐町1丁目

縄文

 

 

 

藪下遺跡

金谷町1丁目

縄文

 

 

 

森下遺跡

長興寺2丁目

縄文

 

 

 

秋葉遺跡

秋葉町11丁目

縄文、弥生複合●

 

 

 

平山遺跡

平山町4丁目

縄文

 

 

 

初吹遺跡

平和町4丁目

縄文

 

 

 

新切西遺跡

平和町5丁目

縄文

 

 

 

新切東遺跡

平和町6丁目

縄文

 

 

 

寄畔遺跡

水源町4丁目

縄文

 

 

 

小猿投遺跡

今町1丁目

縄文

 

 

 

 

河合遺跡

河合町1丁目

縄文

 

 

 

曽根遺跡

森町3丁目

縄文    ●

 

 

 

古猿投遺跡

京ヶ峯5丁目

縄文

 

 

 

丸根遺跡

野見町7丁目

縄文

 

 

 

大窪遺跡

志賀町大窪

縄文、室町複合●

 

 

 

八千蒔遺跡

松平志賀八千蒔

縄文

 

 

 

薬師嶽遺跡

九久平町薬師嶽

縄文

 

 

 

吉ヶ入遺跡

岩倉町吉ヶ入

縄文

 

 

 

高岡遺跡

鶯鴨町高岡

縄文

 

 

 

大明神遺跡

渡刈町大明神

縄文

 

 

 

西糟目遺跡

渡刈町西糟目

縄文

 

 

 

北田遺跡

渡刈町北田

縄文

 

 

 

矢追遺跡

鶯鴨町矢追

縄文

 

 

 

神明遺跡

鶯鴨町神明 

縄文   ●

 

 

 

川原遺跡

鶯鴨町川原

縄文

 

 

 

大清水遺跡

上郷町大清水

縄文

 

 

 

瀬戸遺跡

泉町瀬戸

縄文

 

 

 

三斗目遺跡

坂上町三斗目

縄文

 

 

 

瀧脇遺跡

滝脇町楊場根

縄文

 

 

 

三好町

 

 

三好町

 

 

炮録山遺跡

三好町明知字炮録山

縄文

 

 

 

船ヶ峪遺跡

莇生字東山ノ上

縄文

 

 

 

藤岡町

 

 

藤岡町

 

 

水汲遺跡

藤岡町下川口字水汲

縄文    ●

門口遺跡

藤岡町迫字三月田

弥生

田ノ平遺跡

飯野字田ノ平

縄文

八幡田遺跡

深見字八反田

弥生

小子遺跡

御作字小子

縄文

 

 

 

郷戸遺跡

木瀬子

縄文

 

 

 

大屋遺跡

深見字大屋

縄文

 

 

 

高土屋遺跡

上川口

縄文

 

 

 

向イ原遺跡

西中山

縄文

 

 

 

小原村

 

 

小原村

 

 

西山遺跡

小原村田代字西山

縄文

大洞遺跡

大洞

弥生

田代遺跡    

田代字小橋原

縄文

 

 

 

勘蔵連遺跡

大ヶ蔵連字勘蔵連

縄文

 

 

 

粉野遺跡

大ヶ蔵連字粉野

縄文

 

 

 

土地ノ郷遺跡

大ヶ蔵連字土地ノ郷

縄文

 

 

 

徳入道遺跡

前洞

縄文

 

 

 

大徳寺遺跡

下仁木字大徳寺

縄文

 

 

 

宮口遺跡

永太郎字宮口

縄文

 

 

 

針ヶ平遺跡

松名字針ヶ平

縄文

 

 

 

大田遺跡

松名字大田

縄文

 

 

 

大倉遺跡

大倉字楮畑

縄文

 

 

 

涼堂遺跡

槫又字畝子

縄文

 

 

 

足助町

 

 

足助町

 

 

川畑遺跡

足助町月原字川畑

縄文、弥生複合

山口遺跡

四ッ松字山口

弥生

御堂遺跡

月原字御堂

縄文   ●

瀬古遺跡

久木字瀬古

弥生

東田面遺跡

渡合字東田面

縄文

 

 

 

西田面遺跡

渡合字西田面

縄文

 

 

 

ヤゲ西遺跡

渡合字ヤゲ西

縄文

 

 

 

寺ノ下遺跡

御蔵字寺ノ下

縄文   ●

 

 

 

長沢遺跡

御蔵字長沢

縄文

 

 

 

畑中遺跡

御蔵字畑中

縄文

 

 

 

森下遺跡

小町字森下

縄文   ●

 

 

 

市場遺跡

小町字市場

縄文

 

 

 

大麦田遺跡

西樫尾字大麦田

縄文

 

 

 

大月遺跡

新盛字大月

縄文

 

 

 

柳坪遺跡

明川字柳坪

縄文

 

 

 

明川山神遺跡

明川字山ノ神

縄文

 

 

 

大摺遺跡

大河原字大摺

縄文

 

 

 

名目理遺跡

大河原字名目理

縄文

 

 

 

山沢遺跡

中立字山沢

縄文

 

 

 

松根遺跡

中立字松根

縄文

 

 

 

小畑前遺跡

中立字小畑前

縄文

 

 

 

磆羅遺跡

中立字磆羅

縄文

 

 

 

大久手遺跡

中立字大久手

縄文

 

 

 

日陰田遺跡

中立字日陰田

縄文

 

 

 

嶋ノ脇遺跡

中立字嶋ノ脇

縄文

 

 

 

沢尻遺跡

塩ノ沢字沢尻

縄文

 

 

 

下井戸遺跡

霧山字下井戸

縄文

 

 

 

則定本郷遺跡

則定字本郷

縄文

 

 

 

シメド遺跡

則定字シメド

縄文

 

 

 

仙元遺跡

則定字仙元

縄文

 

 

 

上栃ノ実遺跡

則定字栃ノ実

縄文

 

 

 

追分山ノ神遺跡

追分字山ノ神

縄文

 

 

 

林遺跡

追分字林

縄文

 

 

 

ウシエ遺跡

追分字ウシエ

縄文

 

 

 

田中遺跡

追分字田中

縄文

 

 

 

トウノ前遺跡

追分字トウノ前

縄文

 

 

 

広畑遺跡

上国谷字広畑

縄文

 

 

 

旭遺跡

冷田字旭

縄文

 

 

 

笹ヶ田遺跡

四ッ松字笹田

縄文

 

 

 

宝録沢遺跡

沢ノ堂字宝録沢

縄文

 

 

 

西道下遺跡

戸中字西道下

縄文

 

 

 

塩平遺跡

野林字塩平

縄文

 

 

 

吉田遺跡

追分字吉田

縄文

 

 

 

皿坂遺跡

追分字皿坂

縄文

 

 

 

簗瀬遺跡

岩神字簗瀬

縄文

 

 

 

宮ノ後遺跡

足助字宮ノ後

縄文

 

 

 

飯盛遺跡

足助字飯盛

縄文

 

 

 

陣屋遺跡

足助字陣屋跡

縄文

 

 

 

石橋遺跡

足助字石橋

縄文

 

 

 

今朝平遺跡

今朝平字久井戸

縄文    ●

 

 

 

久井渡遺跡

中之御所字久井渡

縄文

 

 

 

下八桑遺跡

新盛字八桑

縄文

 

 

 

豊ヶ入遺跡

桑田字豊ヶ入

縄文

 

 

 

北貝戸遺跡

桑田和字北貝戸

縄文

 

 

 

宮ノ前遺跡

桑田和字宮ノ前

縄文

 

 

 

池平遺跡

菅生字池平

縄文

 

 

 

堂ノ上遺跡

菅生字堂ノ上

縄文

 

 

 

上ノ平遺跡

ニタ宮字上ノ平

縄文

 

 

 

中切遺跡

川面字中切

縄文

 

 

 

落遺跡

綾渡字落

縄文

 

 

 

大間遺跡

綾渡字大間

縄文

 

 

 

因幡遺跡

綾渡字因幡

縄文

 

 

 

口出遺跡

綾渡字口出

縄文

 

 

 

中嶋遺跡

御内蔵連字中嶋

縄文

 

 

 

市平遺跡

東大見字市平

縄文

 

 

 

広貝戸遺跡

東大見字広貝戸

縄文

 

 

 

川場遺跡

東大見字川場

縄文

 

 

 

クシゲ遺跡

五反田字千ノ田

縄文

 

 

 

坂遺跡

上八木字坂

縄文

 

 

 

中平遺跡

上八木字中平

縄文

 

 

 

大屋敷遺跡

川面字大屋敷

縄文   ●

 

 

 

堂平遺跡

川面字堂平

縄文

 

 

 

日影遺跡

川面字日影

縄文

 

 

 

上貝戸遺跡

川面字上貝戸

縄文

 

 

 

滝脇遺跡

川面字滝脇

縄文

 

 

 

不切遺跡

御内蔵連字不切

縄文

 

 

 

東切遺跡

御内蔵連字東切

縄文

 

 

 

南遺跡

平折字南

縄文

 

 

 

堂ノ下遺跡

岩谷字堂ノ下

縄文

 

 

 

田面遺跡

岩谷字田面

縄文

 

 

 

馬場遺跡

下平字馬場

縄文    ●

 

 

 

下山村

 

 

下山村

 

 

石ノ塔遺跡

下山村和合字石ノ塔

縄文

菖蒲田遺跡

神田字菖蒲田

弥生

栗木遺跡

和合字栗木

縄文

 

 

 

番丈木遺跡

和合字番丈木

縄文

 

 

 

半ノ木遺跡

大林字半ノ木

縄文、弥生複合

 

 

 

ハチハタ遺跡

大林字ハチハタ

縄文

 

 

 

大田遺跡

大林字大田

縄文

 

 

 

金出島遺跡

大桑字コンデ島

縄文

 

 

 

日向遺跡

和合字日向

縄文

 

 

 

岡ノ平遺跡

羽布字岡ノ平

縄文

 

 

 

田影遺跡

和合字日影

縄文

 

 

 

東本郷遺跡

神殿字東本郷

縄文

 

 

 

外山遺跡

田平沢字外山

縄文、弥生複合

 

 

 

代官屋敷遺跡

東大沼字大官屋敷

縄文

 

 

 

宮下遺跡

小松野字宮下

縄文

 

 

 

西街道遺跡

阿蔵字西街道

縄文

 

 

 

越田和遺跡

東大沼字越田和

縄文

 

 

 

旭町

 

 

旭町

 

 

キビウ遺跡

旭町浅谷字キビウ

縄文

 

 

 

ヒジリ平遺跡

浅谷字ヒジリ平

縄文

 

 

 

滝ノ上遺跡

浅谷字滝ノ上

縄文

 

 

 

下洞遺跡

浅谷字下洞

縄文

 

 

 

船戸遺跡

小渡字船戸

縄文

 

 

 

南貝戸遺跡

小渡字字南貝津

縄文

 

 

 

小柳遺跡

島崎字小柳

縄文

 

 

 

島崎遺跡

島崎字島崎

縄文

 

 

 

竹ノ下遺跡

有間字竹ノ下

縄文

 

 

 

ホンゴ遺跡

明賀字ホンゴ

縄文

 

 

 

坂口遺跡

池島字坂口

縄文

 

 

 

屋ヶ原遺跡

池島字屋ヶ原

縄文

 

 

 

池田遺跡

榊野字池田

縄文

 

 

 

上万場遺跡

浅谷字上万場

縄文

 

 

 

大屋遺跡

浅谷字大屋

縄文

 

 

 

飛越遺跡

浅谷字飛越

縄文

 

 

 

大砂遺跡

下切字大砂

縄文

 

 

 

仲平遺跡

時瀬字仲平

縄文

 

 

 

南垣内遺跡

時瀬字南垣内

縄文

 

 

 

仲切遺跡

時瀬字仲切

縄文

 

 

 

大切遺跡

閑羅瀬字大切

縄文

 

 

 

前畑遺跡

矢作ダム湖底

縄文

 

 

 

万場垣内遺跡

矢作ダム湖底

縄文

 

 

 

久保田遺跡

矢作ダム湖底

縄文

 

 

 

大麦田遺跡

矢作ダム湖底

縄文

 

 

 

本郷遺跡

余平字本郷

縄文

 

 

 

柿平遺跡

余平字柿平

縄文

 

 

 

市場遺跡

八幡字市場

縄文

 

 

 

河合遺跡

田津原字河合

縄文

 

 

 

浅ノ久保遺跡

押井字浅ノ久保

縄文

 

 

 

宮ノ前遺跡

押井字宮ノ前

縄文

 

 

 

番場垣内遺跡

槇本字番場垣内

縄文    ●

 

 

 

落合遺跡

槇本字落合

縄文

 

 

 

鬼ヶ子遺跡

押井字鬼ヶ子

縄文

 

 

 

広見遺跡

東加塩字広見

縄文

 

 

 

広畑遺跡

小畑字広畑

縄文

 

 

 

麦入遺跡

小畑字麦入

縄文

 

 

 

万場遺跡

小畑字万場

縄文

 

 

 

上小畑遺跡

小畑字小畑

縄文

 

 

 

           

 

本地名表は1988年愛知県教育委員会が刊行した愛知県遺跡分布地図(U)知多・西三河より抽出いたしました。

縄文より弥生へと連続する複合遺跡は縄文欄に記入致しました。

時代区分欄に●が有る遺跡は集落遺跡です。

目次に戻る                          マップに進む