2015年(1~12月)の変遷

月日 摘要 事業者名 種別 線名 区間 営業キロ
増減
旅客キロ
増減
01/07 運休 北海道旅客鉄道 1種 日高本 鵡川~静内 -- △51.6 低気圧接近により01/17正午から日高本線全線を運休していたところ、01/18朝、厚賀~ 大狩部で高波による土砂流出が発生。鵡川~ 様似が不通になり、01/13から代行バスの運行を始めた。静内~様似は01/27にいったん運転再開したが、鵡川~静内は不通のままとなった
01/13 (廃止) 福島臨海鉄道 1種 福島臨海鉄道本 (新)小名浜~(旧)小名浜 △0.6 -- 貨物線。小名浜港背後地地区開発に伴い小名浜駅を西へ移設し改キロ。泉~小名浜の中間にある宮下駅は廃止(3.6km+1.8km→4.8km)
02/28 運休 北海道旅客鉄道 1種 日高本 静内~様似 -- △64.4 厚賀~大狩部の土砂流出が進行し、車両を回送することが不可能になったため、再び鵡川~様似に運休区間が拡大
03/01 吸収分割 西日本鉄道 3種 北九州 黒崎駅前~熊西 (△0.6) (△0.6) 北九州線を一元管理し、効率的に運営するため、西鉄の第3種鉄道事業を、簡易(略式)吸収分割により、完全子会社の筑豊電気鉄道が承継
筑豊電気鉄道 2種 -- △0.6 △0.6
1種 -- +0.6 +0.6
 03/14 付替 東日本旅客鉄道 1種 仙石 陸前大塚~(旧)東名~(旧)野蒜~陸前小野 △6.4 -- 津波被害が大きかったため、内陸部にルート変更して東名、野蒜の2駅を移設改キロ(1.6km+1.6km+3.2km→1.4km+1.2km+2.6km)。トータルでは△1.2km。運転再開は15/05/30だが、03/14に前倒しで改キロし、運賃計算に適用を開始した(『鉄道要覧』は2013年度版から改キロ実施済みとしているが、JR東日本「会社要覧2013-2014」(同社サイトで閲覧)は改キロ未実施と扱っていた)
陸前大塚~(新)東名~(新)野蒜~陸前小野  +5.2 --
1種 石巻 浦宿~(旧)女川 △2.5 -- 津波被害が大きかったため、女川駅を内陸に移設するとともにかさ上げし、改キロ(△0.2km)。運転再開は15/03/20だが、03/14に前倒しで改キロし、運賃計算に適用を開始した
浦宿~(新)女川 +2.3 --
改キロ 1種 花輪 平館~北森 △0.6 △0.6 八幡平市新庁舎隣接地への北森駅移設に伴い改キロ(1.9km+2.2km→1.3km+2.8km)
北森~松尾八幡平 +0.6 +0.6
開業 1種 北陸新幹 長野~上越妙高 +59.5 +59.5 営業キロは実キロ適用。JR東日本の整備新幹線はこれで全通
廃止 1種 信越本 長野~直江津 △75.0 △75.0
開業 西日本旅客鉄道 1種 北陸新幹 上越妙高~金沢 +168.6 +168.6 営業キロは実キロ適用。金沢~白山総合車両基地約11kmは同時に開通
廃止 1種 北陸本 直江津~金沢 △177.2 △177.2 JR西日本・七尾線(1種区間=津幡~和倉温泉)は、他のJR線と接続しない孤立線になる
 開業 しなの鉄道 1種 北しなの 長野~妙高高原 +37.3 +37.3 並行在来線のうち長野県内区間を移管(所有資産としては妙高高原駅約0.4km南の新潟県境まで36.9km)。しなの鉄道の既存区間(軽井沢~篠ノ井)とはJR東日本・信越本線を挟み分断
開業 えちごトキめき鉄道 1種 妙高はねうま
ライン
妙高高原~直江津 +37.7 +37.7 並行在来線のうち新潟県内区間を移管(所有資産としては市振駅西の富山県境~直江津~長野県境60.3km+38.0km=98.3km)。準備会社「新潟県並行在来線」として設立後、社名変更。脇野田駅は上越妙高駅に改称の上で移管、
日本海ひすい
ライン 
直江津~市振  +59.3 +59.3
開業 あいの風とやま鉄道 1種 あいの風
とやま鉄道
市振~倶利伽羅 +100.1 +100.1 並行在来線のうち富山県内区間を移管(所有資産としては倶利伽羅駅東の石川県境まで98.7km)。準備会社「富山県並行在来線準備」として設立後、社名変更 
開業 IRいしかわ鉄道 1種 IRいしかわ
鉄道
倶利伽羅~金沢 +17.8 +17.8 並行在来線のうち石川県内区間を移管(所有資産としては富山県境まで20.6km) 。準備会社「石川県並行在来線」として設立後、社名変更
名称変更 日本貨物鉄道 貨2種 しなの鉄道
北しなの
長野~妙高高原 -- -- 並行在来線の経営移管に伴い、線名変更(信越→しなの鉄道北しなの+えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン、北陸→えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン+あいの風とやま鉄道+IRいしかわ鉄道)
えちごトキめき
鉄道妙高
はねうまライン
妙高高原~直江津 -- --
えちごトキめき
鉄道日本海
ひすいライン 
直江津~市振 -- --
あいの風
とやま鉄道 
市振~倶利伽羅 -- --
IRいしかわ
鉄道 
倶利伽羅~金沢 -- --
開業 富山市 軌道
整備
富山駅南北接続 富山駅~支線接続点 (+0.2) (+0.2) JR富山駅高架下を通り、富山地鉄(軌道線)と富山ライトレールを結ぶ「路面電車南北接続事業」の第1期(建設時160m)。地域公共交通活性化法に基づく軌道運送高度化事業(上下分離)を適用。接続点は電鉄富山駅・エスタ前(同日、富山駅前から改称)~新富町間。『H27要覧』は軌道線全体の営業キロを7.5km(従来は7.3km)、電鉄富山駅・エスタ前~新富町0.3kmとしており、富山地鉄のサイト(軌道線計7.6km、富山駅~電鉄富山駅・エスタ前0.2km、富山駅~新富町0.4km)とは一致しない。本線、支線はそれぞれ起点改称
 富山地方鉄道 軌道
運送
 富山駅南北接続 富山駅~支線接続点 +0.2 +0.2
 名称変更  軌道 本(軌道) 電鉄富山駅・エスタ前~南富山駅前 -- --
電鉄富山駅・エスタ前~丸の内 -- --
03/21 再開 東日本旅客鉄道 1種 石巻 浦宿~女川 -- +2.3 2011/03/11から運休。温泉施設を備えた新・女川駅舎は町が建設し、JR東日本に有償貸与
04/01 廃止 日本貨物鉄道 貨2種 山陰 伯耆大山~東松江 (△27.1) -- 03/14ダイヤ改正で列車運行終了
吸収分割 近畿日本鉄道
分割準備
-- -- -- -- -- 吸収分割した近畿日本鉄道分割準備会社が鉄道事業を承継したうえで、新・近畿日本鉄道に社名変更。近畿日本鉄道→近畿日本鉄道+(吸収分割)近畿日本鉄道分割準備→(商号変更)近鉄グループホールディングス+(商号変更)近畿日本鉄道
名称変更 近畿日本鉄道
廃止 近畿日本鉄道 1種 内部 近鉄四日市~内部 △5.7 △5.7 近鉄が廃止またはBRT化を提案したのに対し、地元・四日市市が難色を示し、「公設民営」方式へ移行。新設の運行会社には同市が25%を出資。内部線は移管時に起点駅改称(近鉄四日市→あすなろう四日市)
八王子 日永~西日野 △1.3 △1.3
 開業 四日市あすなろう
鉄道
2種 内部 あすなろう四日市~内部 +5.7 +5.7
八王子 日永~西日野 +1.3 +1.3
 四日市市 3種 内部 あすなろう四日市~内部 (+5.7) (+5.7)
八王子 日永~西日野 (+1.3) (+1.3)
廃止 北近畿タンゴ鉄道 1種 宮福 宮津~福知山 △30.4 △30.4 経営難のため上下分離方式に移行。運行会社は高速バス会社WILLER ALLIANCEが公募で選ばれ子会社を設立。鉄道の通称名は京都丹後鉄道(略称・丹鉄)、宮津線の通称名は宮舞線(西舞鶴~宮津)と宮豊線(宮津~豊岡)に。7駅を改称(但馬三江→コウノトリの郷、など)
宮津 西舞鶴~豊岡 △83.6 △83.6
 開業 3種 宮福 宮津~福知山 (+30.4) (+30.4)
宮津 西舞鶴~豊岡 (+83.6) (+83.6)
WILLER TRAINS 2種 宮福 宮津~福知山 +30.4 +30.4
宮津 西舞鶴~豊岡 +83.6 +83.6
名称変更 皿倉登山鉄道 2種
(鋼索)
帆柱ケーブル 山麓~山上 -- -- 社名変更(帆柱ケーブル→皿倉登山鉄道)。従来、線名はなかったが、『H28要覧』から記載された。ただし「Wikipedia」は、社名変更時に線名が「皿倉山ケーブルカー」に変更されたと記載
05/30 開業  東日本旅客鉄道 1種 東北本 松島~高城町 +0.3 +0.3 愛称は「仙石東北ライン」。松島駅の仙台方で分岐し同駅ホームは経由しないため、塩釜~松島の区間外乗車特例を新設。非電化で、東北本線仙台駅発着のハイブリッド気動車列車を運転。経路を指定しない乗車券の運賃計算には15/03/14から前倒しで適用
再開 仙石 高城町~陸前小野 -- +10.5 2011/03/11から運休(2年後から休止扱いに)。高城町~陸前大塚(5.3km)はもとの位置で復旧、陸前大塚~陸前小野(5.2km)はルート変更
06/27 変更 東日本旅客鉄道 1種 気仙沼(BRT) 前谷地~柳津 -- -- BRT運行区間を延長し、鉄道と並行して運行。BRTはノンストップで10往復、途中駅に停車する鉄道は9往復
07/01 休止 秋田臨海鉄道 1種 秋田港~秋田北港 (△2.5) -- 貨物線
07/25 休止 水島臨海鉄道 1種 西埠頭 三菱自工前~西埠頭 (△0.8) -- 貨物線
08/01 休止 名古屋臨海鉄道 1種 昭和町 東港~昭和町 (△1.1) -- 貨物線
汐見町 東港~汐見町 (△3.0) --
南港 名古屋南貨物~知多 (△4.4) --
08/23 臨時運転 相模鉄道 1種 厚木 相模国分(信)~厚木 -- (+2.2) 「相鉄厚木線乗車体験会」として、かしわ台~厚木に旅客列車3往復を1日限り運行し、貨物線である厚木線に入線。乗車には「相鉄・鉄道全線1日乗車券」が必要で、各列車先着600人限定
10/24 臨時
旅客営業
鹿島臨海鉄道 1種 鹿島臨港 鹿島サッカースタジアム~神栖 -- (+10.1) 「鹿嶋まつり」にあわせて運転
12/06 開業 仙台市 1種 東西 八木山動物公園~荒井 +13.9 +13.9 開業時期を3カ月前倒し
12/07 廃止 富山ライトレール 軌道 富山港 富山駅北~奥田中学校前 △1.1 △1.1 地域公共交通活性化法に基づく軌道運送高度化事業により、公有民営(上下分離)方式に切り替え。『H29要覧』から記載
開業 軌道
運送
+1.1 +1.1
開業 富山市 軌道
整備
(+1.1) (+1.1)
12/11 運休 東日本旅客鉄道  1種 山田 上米内~川内 -- △51.6 松草~平津戸で土砂が流入し、列車が乗り上げる脱線事故が発生。崩壊斜面上部に亀裂が見つかったため運休中。再開は2017年秋以降の見通し
12/20 開業 札幌市 軌道 都心 西4丁目~すすきの +0.4 +0.4 地域公共交通活性化法に基づく軌道運送高度化事業。新設区間に狸小路停留場を設置、既設線とあわせてループ線化。当初は15/04開業予定だったが、工事の入札不調が相次ぎ延期。1973/04/01廃止の旧線(西4丁目線)が42年ぶりに復活した形
 改キロ 1条 西4丁目~西15丁目 +0.1 +0.1 札幌市は都心線開業を控え、停留場間距離の再測定を実施し、市交通局サイトで修正値を公表した。『要覧』は未反映だが、当サイトでは都心線開業日に改キロ(1条線1.3km→1.4km。山鼻西線3.3km→3.2km)が実施されたとみなす。
 山鼻西 西15丁目~中央図書館前 △0.1 △0.1
合計 +240.9 +88.1  

(2021年05月02日最終更新)

路線改廃ニュースへ戻る

トップページへ戻る