2010/8/3 小雨のち晴れ 【歩行時間 4時間25分】 MAP |
|
千枚小屋(105分)清水平(150分)登山口(10分)椹島【バス】畑薙第一ダム手前駐車場 |
|
GPSデータ/10.4km/累積標高+174 -1645m (総距離 31.4km/総累積標高+.-3261m) |
|
|
深夜、雷雨で目が覚める。天気を気にしながらも眠り4:00過ぎに起床。今日は椹島へ下るだけなのでゆっくり出発するつもりだったが、椹島発10:30のバスに乗ることにして、パンだけ食べて5:10千枚小屋を後にした。 |
|

千枚小屋のテラス |

最初の林道出合 |
天気は小雨。シラビソ林の道をひたすら下る。
駒鳥池を通過し、見晴台も天気が悪いので通過し、清水平まで下って冷水で顔を洗ったのが気持ち良かった。一度林道と出合って、ダラダラ下って梯子を下りると再び林道に出て、また登山道へ入る。 |
|

2度目の林道出合 |

吊り橋 |
二度目の林道出合からは距離が長く感じた。水の音がしてきて吊橋を渡り、幅の狭い登山道を下っていく。このコース2泊3日だがメインは中日だけ?初日と最終日は殆どが林の中で、展望はあまりできそうにない。 |
|

千枚小屋への登山口 |

椹島 |
車道が見えて一息ついて登山口まで下りた。あとは車道、近道を10分ほど歩き椹島に下山した。
10:30発のバスの受付を済ませ時間まで休んでいると、青空が見えてきて天気は回復。天候は悪かったが初小屋泊での山行はいろんな思い出ができた。 |
|