薬師岳(2926m)
・・・3日目・・・
岐阜県・富山県

2012/7/25 晴れ時々曇り 【歩行時間 8時間10分】 MAP
薬師峠キャンプ場(20分)太郎平小屋(105分)北ノ俣岳(120分)太郎平小屋(20分)薬師峠キャンプ場
薬師峠キャンプ場(20分)太郎平小屋(205分)折立
GPSデータ/17.5km/累積標高+699m -1634m (総距離 32.3km/総累積標高+.-2477m)
【行程】
1日目 折立〜太郎平小屋〜薬師峠(テント泊)
2日目 薬師峠〜薬師岳〜薬師峠(テント泊)
3日目 薬師峠〜太郎平小屋〜北ノ俣岳〜太郎平小屋〜薬師峠〜太郎平小屋〜折立
今朝も4:30頃目覚める。今日は快晴になりそうな空だ。
27日には所用があり残り日数はあと二日。帰路の事や日数的に他へ歩くには無理があるので今日下山することにする。ただ折立へ下山するだけでは惜しいので不要なものは置いて北ノ俣岳まで歩くことにした。

太郎兵衛平からの展望・薬師岳、水晶岳、祖父岳、槍の穂先、三俣蓮華岳、双六岳、黒部五郎岳

太郎兵衛平

太郎平小屋
簡単に朝食を摂って薬師峠から一登りする。太郎兵衛平の木道からは、槍の穂先などのくっきりした展望が得られた。加賀白山も見えている。
太郎平小屋に着きパンを買ってすぐに北ノ俣岳を目指した。

広々とした木道歩き
太郎平小屋からすぐに雲ノ平方面と黒部五郎岳方面の分岐があり、黒部五郎岳方面への木道を太郎山に目掛けて登っていく。
登りきると平坦な道となる。ここから太郎山へはほんの数分だ。

展望・加賀白山

展望・水晶岳
太郎山を過ぎて広々とした心地良い場所となり、ここからの水晶岳が素晴らしく綺麗だった。コバイケイソウのお花畑があるが今年は裏年なのか、花はあまり見られなかった。

コイワカガミ

展望・黒部五郎岳

北ノ俣岳へ

ハクサンイチゲ
チングルマなどの高山植物を見ながら、登りに差し掛かる。
最初のピークまで登ると展望所となっているがガスが流れ込んできていた。

ハクサンイチゲのお花畑

左に黒部五郎岳、右に北ノ俣岳
北ノ俣岳の手前はハクサンイチゲのお花畑だ。
黒部五郎岳と北ノ俣岳の間には笠ヶ岳の先が雲の切れ間からチラチラ見える。
北ノ俣岳までは高山植物を見たり、ガスが流れ込む景色を見ながら緩やかに登っていった。

北ノ俣岳にて

北ノ俣岳からの展望・左に薬師岳、中央に赤牛岳、右に水晶岳
北ノ俣岳に着くと一面ガス。しばらく休憩しているとガスが取れてきて、結構良い展望となった。ただ薬師岳だけはどうやら雲が好きなようだ。

黒部五郎岳方面の稜線・奥は乗鞍岳と御嶽

加賀白山
北ノ俣岳で30分ほどくっきりした展望を待ったが、その様子が無くて時間も気になり下山する。

ガスが取れつつある薬師岳(左)
ハクサンイチゲのお花畑まで下りてコーヒーとパンで休憩。
そのうち薬師岳のガスも取れてきた。

太郎平小屋と薬師岳
太郎平小屋まで下山し、ビール休憩して薬師峠キャンプ場へ戻りテントを撤収。
キャンプ場を後にして再び太郎兵衛平へ向かった。
大勢が休憩中の太郎平小屋を通り過ぎて折立へ下っていく。
下山中には右上部に薬師岳が見えていた。
石を敷き詰めた道やゴロゴロした石の道は大変下り難くて数回小休止。
しだいに暑くなり次々と抜かれてバテバテで折立に下山。すぐに有峰林道を出て亀谷温泉(一人600円)で汗を流して、仮眠をとりながら26日の早朝に帰宅した。天候はこの頃から良くなったようだ。

キバナシャクナゲ

ムシトリスミレ

アオノツガザクラ

イワイチョウ

ミツバオウレン

ミツババイカオウレン
他に、エゾシオガマ、ミヤマキンポウゲ、ミヤマキンバイ、アカモノ、ニッコウキスゲ、など


HOME