薬師岳(2926m)
・・・1日目・・・
岐阜県・富山県

2012/7/23 曇りのち晴れ 【歩行時間 4時間】 MAP
折立(220分)太郎平小屋(20分)薬師峠キャンプ場
GPSデータ/7.9km/累積標高+1081m -146m (総距離 32.3km/総累積標高+.-2477m)
【行程】
1日目 折立〜太郎平小屋〜薬師峠(テント泊)
2日目 薬師峠〜薬師岳〜薬師峠(テント泊)
3日目 薬師峠〜太郎平小屋〜北ノ俣岳〜太郎平小屋〜薬師峠〜太郎平小屋〜折立
今回のアルプスは膝や足の不安を抱えてどのくらい歩けるか試したい思いで折立から薬師岳を歩いた。20日から予備日も含めて1週間ほど日程を組んだが雨天や悪天候(有峰林道通行止め)があり23日からとなった。
前日の9時頃自宅を出発。有峰林道を経て16時前に折立に到着。
駐車場の空は3分の1ほど。夕食後はすぐ車中泊するが途中から寒くて毛布を羽織った。折立では連日のように熊がでるらしい。

有峰林道
通行料金(往復)1800円  通行時間(6:00〜20:00)
ほぼ舗装で2車線、気象状況により通行止めとなる
折立
有峰林道小見線亀谷料金所から30分ほど
北陸道立山ICから有峰林道を経て1時間ほど
駐車場(60台ほど)
満車時は登山口右の林道を入ると臨時駐車場、有峰林道の片側に縦列駐車
トイレ(登山口前後に2ヶ所・ペーパー有り、手洗い水有り、照明無し)

折立登山口

休憩所
早朝4:30頃に目覚め簡単に朝食を食べて支度をする。天気はあまり良くない。
なるべく軽く仕上げたザック10kg余りを背負い登山口から登り始める。
出だしは快調、ゆっくりだが次々と登山者を追い越して順調に登っていく。
三角点に着くと休憩所となっていて見晴しも良く、ここで小休止。
休み過ぎるとしんどくなるので、ちょっと腰を下ろしただけで歩き始めた。

ニッコウキスゲ

有峰湖

開けてきた

歩き難い石の登山道
三角点を過ぎると登山道には石がゴロゴロしてくる。ニッコウキスゲのお花畑もあり振り返ると有峰湖が見えた。登山道は石を敷き詰めた道となり歩き難い。

五光岩ベンチ

チングルマ
五光岩ベンチを過ぎるとこれまで綿毛となっていたチングルマが可愛い花をたくさん咲かせていた。
前方に太郎平小屋が見えてくるがガスが多くて薬師岳は全く見えない。

太郎平小屋

ヨツバシオガマ・ウサギギク
太郎平小屋に9:30頃到着。まずは登山届を出して1000円で生ビールを買ってゴクン、美味し〜い。休憩していると次々と登山者が登ってきた。
太郎平小屋からは少しガスがかかった黒部五郎岳、雲ノ平方面などが見える。

眼下にキャンプ場

薬師峠キャンプ場・左奥は黒部五郎岳
テン場は太郎平小屋から20分ほど離れた場所にあり、平坦な太郎兵衛平の木道を歩き最後に下ると薬師峠キャンプ場だ。
テン場には10:30頃着いたので場所は空いていてどこでも張れる状況だった。
薬師峠でテントを設営しても時間があるので、mkがこれから薬師岳に登ろうと言うがkokoの肩が痛くて登頂は中止。後の行程の思案をしたり昼食を摂ったりしてのんびりした。
夕方、賑やかになったテン場は肌寒くなり夕食を摂って18:30に就寝とした。

薬師峠キャンプ場
幕営料一人500円
受付は14時頃から、太郎平小屋の当番が来られる
水場(テン場から30m離れた場所で水道設備)
トイレ(水場の隣で洋式和式有り、ペーパー有り、照明無し)
売店は14時に当番が来られてからドリンク販売のみ
    (缶ビール350ml、チューハイ、CCレモン)

ウサギギク

ミヤマリンドウ

タテヤマリンドウ


HOME