Preface/Monologue2010年 11月


前月へ 翌月へ 以前のPreface/Monologue(index)に戻る ホームページに戻る 頁末尾へ 


曲岳近くの「展望舞台」から太刀岡山
ここまでのCover Photo:曲岳近くの「展望舞台」から太刀岡山
1 Nov 2010
あと2ヶ月で今年も終わり。

師走は例年登れないので、
この11月にできるだけ登らなければ。
(すくなくとも歩くくらいは)
3 Nov 2010
前日より天気予報で「お出かけ日和」と言われ続けた本日、
そのとおりなので湘南鷹取山へ。
クライミングではなく歩きにですが。

京急田浦駅の裏から登り、岩場を巡って神武寺経由で東逗子へ。
短い距離の歩行でしたが多少は色づいた木々を眺められて満足。
地元に帰ったその足で泳ぎに行ったのですが、
さすがにくたびれていて、600mくらいで上がりましたよ。

鷹取山、シーズンになってきたのか、季節にかかわらずなのか、
あちこちの岩場にクライマーが取り付いてました。
”親不知”も賑やかでした。
(コミック『孤高の人』で文太郎が初めて登った岩場のモデルですね)
7 Nov 2010
昨日、山の計画を練っていて、
御坂の王岳にアプローチする手段を検討しているうち、
富士急行の駅から山の麓まで通じるバスが、
事実上なくなっていることに気づいた。
(西湖民宿行きは午前中だと7時台と11時台のみ。
 前者は早すぎて乗れず、後者は遅すぎる)

河口湖駅から天下茶屋に登るバスでさえ午前中しかない。
(午後に天下茶屋に下山してもバスがない)
公共交通機関を使って出かける身にとっては、
このあたりもまただいぶ歩きにくくなってきているようだ。
13 Nov 2010
ひさしぶりに奥多摩へ。
新宿から出るホリデー快速は奥多摩行きの盛況さに比べて、
武蔵五日市行きは比較的空いている模様。
流行の山ガールも奥多摩行きの方が多い気が。
お目当ては御岳山ですかね。

元郷から登った臼杵山の尾根は黄葉がキレイでした。
残念ながら昨日までの予報とは異なり、
すっきり晴れない空模様でしたが、撮影にはよかったかも。
光が均等にまわるので。
14 Nov 2010
11月だというのにすっきりと晴れる日が少ない気がする。
来週の飛び石連休もどんなものだか。
15 Nov 2010
白鵬の連勝、63で止まる。稀勢の里、久々に存在感。
しかし白鵬はまだ25歳。
まだ25歳か・・・。恐るべし。
17 Nov 2010
近ごろ本格的に寒いです。
コートやニットが珍しくない通勤の風景。

フリースなどない時代、
ニットのセーターを持って冬の低山に行っていたものでした。
あれはあれで味わいがあってよかったものです。
21 Nov 2010
先週に引き続き奥多摩へ。
武蔵五日市からバスで柏木野に出て、万六尾根をたどって連行峰。
生藤山の稜線はほとんど葉が落ちて初冬の雰囲気。
カエデも赤い葉を翻していて。
帰りの車窓から見た藤野や相模湖の山々は、
山腹がいい案配に秋色に。
冬は目の前。
23 Nov 2010
20年近く使用していたデスクトップのCRTがついに故障。
画面がまっ赤に。それで液晶ディスプレイを入手。表示がきれい。
今までずいぶんと色彩がヘンだったのを見ていたことを改めて認識。

CRTは廃棄。不要品回収の業者に来てもらう。
廃棄にも費用がかかることを改めて認識。
28 Nov 2010
昨日の土曜日、近場の県立三ツ池公園に紅葉を見に。



こりゃ京都に行かなくてもいいやと。
(行く予定は元から無いですが)

ついでにこの日曜の山もパスに。
なのでひさしぶりにスポーツジムへ。

初めてヨガなるものを体験。
片足を前に踏み出して両手を前後に伸ばす「戦士(Warrior)のポーズ」は、
大腿四頭筋にとってはキツいものでしたよ。
身体の使い方がなっていない証拠らしいです。

前月へ 翌月へ 以前のPreface/Monologue(index)に戻る ホームページに戻る 頁先頭へ


Author:i.inoue All Rights Reserved