Preface/Monologue2009年 3月


前月へ 翌月へ 以前のPreface/Monologue(index)に戻る ホームページに戻る 頁末尾へ 


奥多摩、大楢峠
ここまでのCover Photo:奥多摩、大楢峠
1 Mar 2009
本日は大月に出て、大寺山へ。
権現山と奈良倉山をつなぐ稜線上の山。
ここ最近のよろしくない空模様のおかげで、すっかり雪山。
雪の上には踏み跡なし。標識もなし。山のグレードが二段階ほどアップ。

関東南部では雨が降ったとのことでしたが、
山は朝のうちガスがかかったものの、降水はなし。
それでも大菩薩の主稜線は滝子山まで文字通り雲隠れ。
反対側の笹尾根も、丸山は眺められるものの三頭山は行方不明。

西原峠から上がって権現山の長尾根を下ったところ、
16時台のバスが行ってしまい、では17時台のバスで、
と思っていたところ、このバスはなんと土日休日は運休になっていて。
結果的に岩殿山近くまで車道を一時間半ほど歩き、
日影集落からのバスに乗って大月駅へ。
(タクシーは節約のため使いたくなかったので)

駅に着いたら着いたで、
これまたおどろいたことに近くの銭湯が閉まっていて。
汗を流しかったのが計画倒れ。
しかたなくそのまま高尾行きに乗り込むことに。
昨年9月末の箱根明神ヶ岳以来の長時間歩行で、
猿橋を過ぎたら気絶してました。
4 Mar 2009
日曜日の山行の後遺症で、
脚のあちこちが痛かったり固かったりです。
体力も低下してましたね・・・参考コースタイムoverでしたから。
おかげでバスに乗り遅れた(というか、
そもそも当てにしていた終バスが時刻改正でなくなっていた)のですから。
地方のバスは本数が減る一方ですね・・・

今年は降らないのかと思っていた矢先の降雪だったのですが、
積もらないで終わりましたね。
見た目以外に良いことがなさそうなので(もう雪合戦をする歳でもないし)、
それはそれで結構なことだと・・・
でも温暖化の影響なら、手放しでは喜べないですね。
5 Mar 2009
修正液「ミスノン」の会社が自己破産したとか。
修正テープに押され、この不況が最後の一撃になったらしく。
かつては資料が波打ちデコボコになるほど塗りまくったこともありましたが、
PCが普及して文書を手書きしないようになってからは過去のものに。
そしてこの結末。

従業員のかたたちにとっては、
時代の変遷などと言って片づけられないでしょうけど。
8 Mar 2009
連れとひさしぶりに地元の川崎駅周辺に出たら、店があちこち変わっていて。
川崎に限らないことでしょうけど、あまり新奇さを追うのもねぇ。
歴史ある商店街の銀柳街も、どこにでもある店ばかり増えてしまって。

それでも、音楽の街を標榜しようとしているだけあって、
駅西口のビル前でストリートライブに遭遇。
クラシックの楽器を中心にしたユニットの生演奏を聴けたのは収穫。
上手い演奏を間近で見られるのは得した気分。

しかし街より、やはり、山。
今月の三連休、晴れるといいのですが。
11 Mar 2009
昨日、桜島が爆発的噴火。本日はどうだったんでしょう。

で、思い出したのが箱根。
昨年、神奈川県立生命の星・地球博物館(長い名だ)に、
箱根火山の最新研究成果の展覧を見に行きましたが、
いま見てみたらそのときの図録がすでに売り切れに。
やはり火山好きにはこの手の書籍が貴重なようで。

いや災害は好きではありません、もとより。
16 Mar 2009
この土日は風邪ひいてまして。
勢いをかって、月曜は仕事休み。
ま、はよ帰れという視線を受けて職場にいるよりは、
昼まで寝て夕方は大相撲を見ていた方がよいのではと。

で、NHK衛星で気張って英語版中継を聞いていたら、
けっこう実況のかたが遊んでいることに気づいて。
解説の元闘牙関のことを"like Elvis"とか。
言われてみればそう見えなくもないかと。


次の三連休、関東の天気はいまひとつらしく。
好転しないかな。
20 Mar 2009

週初から予報で様子を見ていたものの、三連休の初日は午前中が雨。
晴れるという明日に備えて、本日は休息に。

先ほどテレビに北海道の礼文島が映り、
海を隔てた利尻島が一瞬、画面に。
あーまた利尻富士をこの目で見てみたいなぁと。

港ではYHの見送りの様子も。
歌って踊って、乗船して出航を待っている昨夜の宿泊客に、
「行ってらっしゃーい」と。ああ、変わってないなぁと。
懐かしい気分に。(ここに泊まったことはないのですが)
21 Mar 2009
3週間前に登った大寺山に、本日は別ルートで。

上野原から初戸に出て尾名手尾根を登り、
山頂を踏んで西原峠に出て松姫鉱泉へ。
ここで初めて入浴。
湯触りよく、名前の通り”美人の湯”のようで。

さて山上は雪のかけらもなし。
月初めは一面の雪だったのが信じがたく、
別な山に来たのではと思えるほどに。
誰にも出会わない静かな山でした。

山の上も、低山ですが、いよいよ春に。
24 Mar 2009
英語の勉強も兼ねて購読している英国のCountryWalking誌ですが、
最新号では"beat the downturn"という言葉が目について。
国内紙の海外欄とかでもよいわけですが、
こういう雑誌に載っていると、国外の不景気が身近に感じられて
(笑い事でもないのですが)

しかしイチローは大した人ですね。
記録にも記憶にも残る選手と、あらためて思います。
25 Mar 2009
昨日に引き続き、"CountryWalking"ネタをもう一つ。
英国のハイカーに人気の果物はバナナだそうですが
(山道の脇に黒ずんだ皮が落ちているのをみかけるほど)、
欧州でバナナを最も生産している国はどこか、という記事が。

バナナは熱帯の植物だから南の国では、と思うところが、
じつは領土が北極圏にかかっているアイスランドなんですと。
(本島は圏外のようですが)

火山国で、地熱が高いからだそうです。
29 Mar 2009
地元の図書館に行くついでで、
そこここのサクラの開花状況など見て回り。

花見の名所を二カ所ほど回ってみたのですが、
ヒガンザクラやシダレザクラは満開とはいえソメイヨシノはまだまだ。
(河津サクラやオカメはとうの昔に散っていて。)
名所全体で見れば二分か三分。

それでも宴会客は多く。
次の土日は・・・日曜は雨だそうなので、
土曜日がピークかも。
30 Mar 2009
S社のガイドマップ。今年は100円値上げされて945円。
山歩きを始めたころの倍以上になって。
時が経ったなぁと。

前月へ 翌月へ 以前のPreface/Monologue(index)に戻る ホームページに戻る 頁先頭へ


Author:i.inoue All Rights Reserved