VIA NotepadはVIA Apollo KT400を応援します
30/01/2003

HyperTransport 1.05
HyperTransport SwitchesのSupport/拡張PCI-X 2.0命令をSupport/NetworkApplicationの最適効率化/64-bitAddressingSupport
どうも転送速度の高速化は計られていない模様
http://www.hypertransport.org/pr_012703.htm

で こちらは HyperTransport 2.0技術概要
HyperTransport 1.0/1.05では最大で12.8Gbit/sだった転送速度が 2.0では20〜40Gbit/sまで高速化される模様
http://zdnet.com.com/2100-1103-982484.html

Micronは1GBit DDR-SDRAM Chipを使用した1GByte DDR-SDRAM MemoryをDEMO
コレの動作環境はVIA P4X333(VT8116)Chipsetを使用した模様
http://www.digitimes.com/NewsShow/Article2.asp?datePublish=2003/01/29&pages=PR&seq=202

SiSがQuad-Channel RDRAMをSupportするPentium4向けの R659Chipsetを2003年第3四半期をメドに開発中
FSB800MHz,PC1200-RDRAMもSupportする模様
http://www.extremetech.com/article2/0,3973,850458,00.asp

29/01/2003

VIA VT8231/VT82C686A/VT82C686B/VT8233/VT8233A/VT8233C/VT8235 SouthBridge AudioDriver Version 3.40b
ComboAudio_v3.40b.zip
http://www.viaarena.com/?PageID=69

VIA True24 Initiative
24bit Audio技術解説&DEMO
http://www.via.com.tw/en/multimedia/true24_a.jsp

28/01/2003

Infineon-ProMOSドロ沼抗争
新竹地方裁判所にて Infineon側のStaffがProMOSの重役会議に出入り禁止処置が違法であると判断
また InfineonがProMOSに対するライセンス停止が承認された模様
http://www.infineon.com/news/press/301_038e.htm

26/01/2003

Hammer Roadmap
Opteron(WS/Server)
"SledgeHammer"/1MB L2 Cache/0.13μ SOI/2003年第2四半期
"Athens"/1MB L2 Cache/0.09u SOI/2004年上半期

Desktop Athlon 64
"ClawHammer"/1MB L2 Cache/0.13μ SOI/2800+,3100+,3400+(1.6/1.8/2GHz)/2003年第2四半期
"ClawHammer"/1MB L2 Cache/0.13μ SOI/3700+(2.2GHz)/2003年第3四半期
"ClawHammer"/1MB L2 Cache/0.13μ SOI/4000+(2.4GHz)/2003年第4四半期
"San Diego"/1MB L2 Cache/0.09μ SOI/2004年上半期
"Paris"/256KB L2 Cache/0.13μ SOI/3200+(2GHz?)/2003年第3四半期
"Paris"/256KB L2 Cache/0.13μ SOI/3500+/2003年第4四半期
"Victoria"/256KB L2 Cache/0.09μ SOI/2004年上半期

Mobile Athlon 64
"ClawHammer"/1MB L2 Cache/0.13μ SOI/2003年中旬
"Odessa"/1MB L2 Cache/0.09μ SOI/2004年上半期
http://www.amdzone.com/

24/01/2003

SiS R658+SiS6963 Chipset採用のA-BIT SI7 Photo
SiS R658はSiS初の Pentium4/RD-RAM(x2SLOT)対応Chipset
RD-RAMはPC1200(Samsong提唱の高速RD-RAM)/PC1066対応で 最大2GByte搭載可能
AGPx8/UltraATA133/USB2.0/Gigabit-LAN/SerialATA/USB2.0/IEEE1394a搭載
http://www.ocworkbench.com/ocwbcgi/newspro/viewnews.cgi?newsid1043320375,70534,

SANYOがUSB対応ホームオーディオ用LSIを発売
廉価向けHomeAudioでも Analog5.1CH出力が出来ないとねぇ 売れないと思うけどなぁ
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0301news-j/0120-1.html

Mediatekが日本/韓国の家電メーカにDVD Controler Chipのサンプルを大量に送っている模様
まぁコレはホラかもしれないが SONYが検討を行っているみたいで 東芝・松下・日立・デノンが候補に上がっている模様
主にDVD PlayerやComboDriveのControlerChipが主体で DVD±RW ControlerChipも関心を示している模様
ただ コレはMediatekのCEO談話なので どこまで信用できるか謎であるが・・・・・
http://www.digitimes.com/NewsShow/Article.asp?datePublish=2003/01/24&pages=01&seq=1

ALiの2003年はUSB 2.0 ControllerChipでTopを取ることを目標にするとのコト
現在のUSB2.0 ControllerChipはGenesysLogicが大半を握っている
しかし これから発売されるChipsetはUSB2.0 Controllerを内蔵しているのにって気もするが
http://www.digitimes.com/NewsShow/Article2.asp?datePublish=2003/01/24&pages=14&seq=78

23/01/2003

VIAは"Nehemiah"Coreを使用したC3-Processor 1GHzを投入
消費電力は11.25Wで現存のElza-T CoreのC3-1GHzと比較しても3D Mark2001SEで73%ほど向上している模様
SSE,"PadLock"Data暗号化Engine(Noise利用の乱数発生器を内蔵したセキュリティ機能)等を搭載
http://www.via.com.tw/en/viac3/c3.jsp

やはりWindows2000 ServicePack4は出る模様
http://www.theinquirer.net/?article=7354

21/01/2003

VIA C3-Processor 2003年には600万出荷目標
Notebook/Mobile向けの Antar(Ezra-T/C5N??)Coreは900MHzからのStartで 消費電力は10Wになる模様
http://www.digitimes.com/NewsShow/Article.asp?datePublish=2003/01/21&pages=14&seq=72

SONICblueが本気でヤバい状況な模様
事業単位ばかりでなく 資産/会社自体の売却の検討も行っており スポンサー求む状態
果たして 逆転劇が生まれるのか・・・・・・
http://www.sonicblue.com/company/press.asp?ID=587

AMD AthlonXP2500+(BartonCore) Photo
確かにL2 Cache 512kbyte表示がされています
FSB166MHzx11=1826MHz
http://home.pchome.com.tw/science/coolaler/coolaler/BARTON2500+.htm

ALiは2003年のDesktop向けChipsetにカツを入れて シェア10%を獲得に動いている
で コレは値切りまくって損失を出してでも シェア10%は欲しいとのコト
http://www.digitimes.com/NewsShow/Article.asp?datePublish=2003/01/20&pages=14&seq=86

ゴタゴタが続くInfineon/ProMOSだが やっとInfineonが所持しているProMOS株のうちの1/16を売却
なお 売却数は360万株で Infineonの所持数は5760万株
http://www.digitimes.com/NewsShow/Article2.asp?datePublish=2003/01/20&pages=PR&seq=201

UMCはSiSが発行している株式の15.8%を握った模様
http://www.xbitlabs.com/news/story.html?id=1043109657

17/01/2003

AMD K8(Optron/Athlon64) 2003年4月登場
2003年3月から少量(2万Unit)での生産を開始して 2003年第2四半期で30万Unitの生産を行う予定
しかし これらが OptronかAthlon64かの明記はされていないのが気になる所
http://www.digitimes.com/NewsShow/Article2.asp?datePublish=2003/01/15&pages=14&seq=92

え〜〜っとすっかり忘れていました
VIAはVPSDブランドでMini-ITX Size MotherboardのEPIA-Vを発売
CPUはVIA C3/Edenで ChipsetはApolloPLE133+VT8231で SDRAMx2(Max 1GByte) PCIx1
基本的には初代EPIAと構造的には同一ですが FDD I/Fが付いているのが大きな違い
http://www.viavpsd.com/product/epia_v_spec.jsp?motherboardId=141

S3-GraphicsのDeltaChrome LineUp
Desktop向けのDeltaChromeX9 Notebook向けのDeltaChromeM128/DeltaChromeM64+が登場
これらはTSMC製造 2003年第2四半期Sample出荷で 第4四半期にVolume生産を行う予定
そして 2003年後期にはDDR-II,400MHz(CoreClock?)のDeltaChrome2と 廉価版(??)であるDeltaChromeMSを準備
2003年末にはDirectX10対応の新VGA CoreをSample出荷する模様
・・・・・・・・・・信じて宜しいのでしょうか??
http://www.digitimes.com/NewsShow/Article2.asp?datePublish=2003/01/16&pages=04&seq=22
[続報]
S3-Graphics DeltaChrome Offical Press Release
DeltaChromeX9m/DeltaChromeV8/DeltaChromeM128/DeltaChromeM64+が存在する模様
X9mはHDTV Encoderを内蔵で M128はFlip-Chip Multi-Package Moduleで最大256MByteまで M64+はChip内蔵とあわせて256MByte搭載可能
http://www.s3graphics.com/pressrel/2003_01_16.html

nVIDIAのAMD Hammer向けChipset CrushK8Gは2003年3月Volume生産
GeForce4MX Core内蔵で AGPx8,Hypertransport Support
http://www.theinquirer.net/?article=7247

Gigabyte SINXP1394 PhotoGallery
SiS655 Chipset採用のGA-8SQ800がSINXP1394に名称変更
http://www.ocworkbench.com/2003/gigabyte/sinxp1394/sinxp1394gallery1.htm

SiSが工場を畳む可能性
経営説明会で12inch(300mm)Fabの建立を断念して CoreLogic設計に専念して 生産はUMCに移管させるとの事
現在稼動している8inch(200mm)Fabは 売却も検討中で有るとの事
しかし 現在 各社が12inchFabへの移行が進む中 誰が買うのかが見物でもあるのだが・・・・・
http://www.digitimes.com/NewsShow/Article.asp?datePublish=2003/01/15&pages=PR&seq=201

16/01/2003

VIA/SiSのSerialATA対応事情
VIAは2003年2月末頃に SerialATA内蔵したSouthBridge VT8237を投入予定
SiSは まずSerialATA ControllerChipとしてSiS180を SerialATA内蔵SouthBridge SiS964を2003年第2四半期に投入模様
なお SiSとしてはSiS180を2003年3月にVolume生産を行い SiS製NorthBridgeとセットで$5-販売を行う模様
既存のSerialATA ControllerChipと勝負になるのか見物
そういえば VIAのSerialATA ControllerChip VT6410は何処に消えたのだろうか
http://www.digitimes.com/NewsShow/Article3.asp?datePublish=2003/01/14&pages=14&seq=76

Pentium4対応 DualChannelDDR(-333)対応のSiS655+SiS963 Chipset搭載 AOpen AX45-4D Max Review
DualChannelDDR-266までの対応である Intel E7205Chipsetと比較してもMemoryScoreは遜色ありませんし 多少上です
逆にGame系(Quake3Arena/3DMark2001SE)では若干劣る模様
http://www.ocworkbench.com/2003/aopen/ax45-4dmax/ax45-4dmax-1.htm

TYANがAMD AthlonMP対応の AMD760-MPX Chipset搭載Motherboardの生産を中止する未確認情報
http://www.xbitlabs.com/news/story.html?id=1042623637

AMD AthlonMP 2600+は2月4日投入予定
そして 512kByte L2 Cache搭載のBartonCore採用 AthlonXP 2500+/2700+/3000+は2月7日リリース予定
http://www.theinquirer.net/?article=7211

オマケでMobilePentium4-M/PentiumIII-M/Celeron発売
で 同時にMobliePentium4-M/Celeron対応 DDR-266/USB2.0対応VGA統合型Chipset 852GMも投入
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0115/intel.htm

15/01/2003

初代GeForceFX(NV30)はnVIDIA統制
どうもNV30はBoardの生産まで 全てnVIDIAが管理を行い 販売のみベンダで行わせる模様
つまり どこのGeForceFX(NV30)を購入しても 他の製品以上に同じってコトですな
どうも NV30は12層基板で 生産がシビアであることが要因
なお NV31は2003年3月頃 NV34は2003年4月頃に公開
NV31/NV34は8〜10層基板で これらはベンダにBoardを行わせる模様
http://www.digitimes.com/NewsShow/Article2.asp?datePublish=2003/01/13&pages=01&seq=2

ProMOSとELPIDAが合弁事業で調印??
Infineonとのゴタゴタが続くProMOSとMoselだが Infineonが重役会議でキレたらしい
どうも ProMOSの重役会議にInfineon側のStaffが減らされ Mosel及びUMCに割り当てられたのが要因らしい
なお ProMOS/ELPIDAでは 合弁事業にていて 現在は否定している
http://www.digitimes.com/NewsShow/Article2.asp?datePublish=2003/01/13&pages=02&seq=3

SiS650/SiS651をUMCに2003年第2四半期中盤頃に生産移管へ
Low-EndのVGA統合Chipset(SiS650GL/SiS650GX)の供給不足を解消させるのが目的
現在 圧倒的なシュアを持っているVIA/ECSのP4M266/P4M266Aに対抗する模様
http://www.digitimes.com/NewsShow/Article3.asp?datePublish=2003/01/14&pages=02&seq=8

Gigabyte Pentium4対応 SiS655/SiS963Chipset搭載Motherboard [GA-8SQ800 Ultra2] Photo
DualChnannelDDR-400,DualBIOS/DualRAID(UltraATA-RAID,SerialATA-RAID)搭載
NetworkはChipsetOnChipではなく Intel 82540EM GigabitLANを搭載
Hyper-Threading Technology対応とのコトなので SiS655 B0-Revisionと想定されるが 詳細は不明
http://www.ocworkbench.com/ocwbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic;f=18;t=000761

Software mod for turning your Radeon 9500 non-Pro into a 9700
自己責任でお願い致します・・・・・・
http://www.maxdownloads.com/~ian/wizzard/

ECSのGameUnionSeriesでATi VGA Core採用予定??
バ◎御用達のVGA搭載Motherboardに ATiのRADEON9100(8500LE)が搭載される模様
2003年2〜5月頃に ECSのGameUnionが続々登場する模様
Model名/対応CPU/搭載Chipset/搭載VGA-Memory/搭載MemorySlot/最大搭載Memory
P4S8AG/Pentium4/SiS648+963(LC)/Xabre200-64M/DDRx2/2GByte
L4VXAG/Pentium4/VIA P4X400+VT8235/Xabre200-64M/DDRx3/3GByte
L4VXAG2/Pentium4/VIA P4X400+VT8235/ATi RADEON9100-64M/DDRx3/3GByte
K7S7AG/Athlon/SiS746+963(LC)/Xabre200-64M/DDRx2/2GByte
K7VTA3G/Athlon/VIA KT333+VT8235/ATi RADEON9100-64M/DDRx3/3GByte
なお これらには 当然の如く AGP Slotは存在しない
http://www.gzeasy.com/cmnewsdetail.asp?nID=7083 (中国語)
http://www.xbitlabs.com/news/story.html?id=1042501909

ASUS製携帯電話が日本でも
NTT DoCoMoで使用される模様
http://www.digitimes.com/NewsShow/Article5.asp?datePublish=2003/01/14&pages=PR&seq=205

11/01/2003

AMD/IBMの提携が UMCに暗い影を落とす??
既存の情報通り AMD/IBMが90/65/40nmProcess製造で技術提携を行ったのだが ココで以前に提携したUMCとの問題が
2002年1月に AMDとUMCは提携して Singaporeに[AU Pte Ltd.]の設立を行い 65nmProcess製造を2005年に開始する予定であった
どうもUMCとしては 90nmProcess開発はしないが 製造は行いたい模様
http://www.digitimes.com/NewsShow/Article.asp?datePublish=2003/01/10&pages=01&seq=1
http://www.amd.com/jp-ja/Corporate/VirtualPressRoom/0,,51_104_543_1991~43511,00.html (AMD&UMC合弁記事)

SiS655 Chipset Photo
http://www.ocworkbench.com/ocwbcgi/newspro/viewnews.cgi?newsid1042183557,64650,

MSIのnVIDIA GeForceFX(MS-8904) Photo
Memoryが塗りつぶされているのが残念・・・・・・
http://www.ocworkbench.com/ocwbcgi/newspro/viewnews.cgi?newsid1042205963,56374,

VIAのAthlon向けChipset ApolloKT400Aは3月頃に??
JEDECのDDR-400認証にあわせて発売を行う模様
http://www.xbitlabs.com/news/story.html?id=1042134774

09/01/2003

AMDとIBMが90/65/40nmProcess製造にて技術提携
http://www.amd.com/jp-ja/Corporate/VirtualPressRoom/0,,51_104_543~65563,00.html

ProMOS問題は長期戦泥沼化に突入するのか??
Infineonは どうやら ProMOSをMoselから切り離して完全子会社にしたい模様である
どうやら Infineonが所持しているProMOS株は 未だに売り払っていない模様
ELPIDAとSMICの提携で DRAM製造競争の生き残りに危機感を感じた為であろうか
http://www.digitimes.com/NewsShow/Article2.asp?datePublish=2003/01/09&pages=06&seq=27

EPoXは生産拠点を中国に移す模様
2002年現在では 中国工場での生産は20%程度だが 2003年中にはこれを70%まで移行させる予定
なお 2003年のEPoXは PowerUser用のMotherboardとBluetoothにターゲットを絞り込むとのコト
http://www.digitimes.com/NewsShow/Article3.asp?datePublish=2003/01/06&pages=14&seq=68

AMD BartonMPは事実上棚上げか??
次期AthlonMPである512kByte L2 Cacheを搭載したBartonCoreに対応したAMD760MPX後継ChipsetをAMDとしては生産する模様
しかし どうも このChipsetを使用してMotherboardを生産する会社がいないらしい
同じくAMD Opteron/Athlon64と完全に被る為に需要として少ないと予測され 事業として敬遠された模様
http://www.theinquirer.net/?article=7109
http://www.theinquirer.net/?article=7123

ALi ChipsetにECSとASROCKが前向きに検討を行っている模様
中国などの超低価格市場に対応させる為 超低価格のALiを採用させるとのコト
なお ASROCKはAsustekの中国向け低価格Motherboard製造子会社ブランド
http://www.digitimes.com/NewsShow/Article3.asp?datePublish=2003/01/06&pages=14&seq=67

08/01/2003

SiS 746FX Reference Board Gallery
まぁ特に目立ったところは有りませんが PCIx6Slotは壮観
http://www.ocworkbench.com/2003/sis/746fxref/sis746fxgallery1.htm

AcerがLite-OnにNote用薄型DVD-ROM/CD-RW ComboDriveを100万台発注した模様
http://www.digitimes.com/NewsShow/Article1.asp?datePublish=2003/01/08&pages=PR&seq=201

一応紹介しますか・・・・・
S3 Graphicsが DirectX 9.0 and HLSLをSupportしたVGA Chip"DeltaChrome"を開発
Savage2000といった前科があるからなぁ・・・・・ImageScreenもないし
http://www.s3graphics.com/pressrel/2003_01_07.html

Macworld2003でFireWire2がお披露目される模様
まぁ想像の通りFireWire2=IEEE1394b(最大800Mbps)
(補足-正式にはFireWire800でした)
http://www.macitynet.it/macity/aA12605/index.shtml (伊語)

07/01/2003

ALiがChipset部門を分離させて子会社化する模様
意外にMultimediaControllerChipが好調なALiが 不採算部門であるChipsetを分離させる模様
ALiは そのChipset子会社の株式(?)を30%程保持し 残りの70%は公開する予定
で 何%かは不明だがUMCが出資する模様であるとの報告が入っている
つまり SiS/UMC連合にALiが入ることになり VIA/TSMC連合と真っ向の勝負を挑むことになる
(コレは余談だが SiSとIntelがPentium4ライセンス締結している為に ALiとしてもIntel認定Chipsetが出来やすくなるのではないか?
この面で問題となっているVIAはどういった方向性を示すのかが面白くなりそうである)
http://www.digitimes.com/NewsShow/Article.asp?datePublish=2003/01/07&pages=01&seq=1

ELPIDAが中国SMICに0.13μProcess DRAM製造委託
(補足-今までELPIDAを小文字[Elpida]で表現していましたが ロゴが大文字[ELPIDA]でしたので ロゴに合わせて表示します)
http://www.elpida.com/ja/news/2003-01-06.html

AMD CPU Infomation
Athlon64(K8/Hammer)の末っ子 256KByte L2 Cacheは CodeName=Paris
K7(AthlonXP)系は L2 Cache 512kByteのBartonは 2800+からのStartで 3000+,3200+がFSB333MHzで登場予定
で 肝心のFSB400MHzのBartonCore AthlonXPは DDR-400がJEDECの規格制定の動向による模様
http://www.planet3dnow.de/cgi-bin/newspub/viewnews.cgi?category=1&id=1041602919 (独語)
http://www.vr-zone.com/Home/news175/news175.htm#2815

出ないハズだった DualChannel-DDR対応のSiS655 ChipsetのIntel Hyper-Threading(HT)Technology未対応版が 市場に流れた模様
コレはA0-Revisionであり HT対応はB0-Revisionからである
このSiS655 A0-RevisionはGigabyte/MSI/AOpenに流れた模様
なお SiS655 Chipset自体は約$30-程度で 他のSiS製のChipsetと比較しても$10ばかし高価である
http://www.digitimes.com/NewsShow/Article3.asp?datePublish=2003/01/06&pages=04&seq=19

ElpidaがIntelに出資??
NECと日立がIntelに要請を出した模様
但し NEC/日立はElpidaの出資比率51%を堅持する方向に出ている
http://www.yomiuri.co.jp/02/20030106i401.htm

VIAはVPSDブランドで C3M266を発売
Socket370,MicroATX,CLE266+VT8235,DDR-SDRAMx2(Max2GByte),UltraATA-133,PCIx3,USB2.0,IEEE1394,100Base-TX,Optical&CoaxialOut
http://www.viamainboard.com/product/C3M266_spec.jsp?motherboardId=101

06/01/2003

ATi RADEON9500→9700 改造ネタ
まぁ 自己責任でお願い致します
http://www.overclockers.ru/news/newsitem.shtml?category=2&id=1041715156 (露語)
http://www.ocworkbench.com/ocwbcgi/newspro/viewnews.cgi?newsid1041725528,16570, (英文解説)
http://home.mindspring.com/~warp11/ (Beta BIOS)

SiS746FX Production Page
AMD Athlon向けの AGPx8,DDR-400対応Chipset(NorthBridge)です
Presentation PDF Fileには VIA ApolloKT400 Chipsetとの比較表もあり 全体的に3%程度のPerformanceUpの模様
なお SouthBridgeの SiS963とSiS963Lは IEEE1394の有無のみみたいです
http://www.sis.com/products/chipsets/oa/socketa/746fx.htm
http://www.sis.com/products/chipsets/oa/socketa/746fx.pdf (Presentation PDF File)

04/01/2003

Tyanが本格的に中国市場へ参入模様
筆頭株主であるMitecの工場等を使用して 中国での生産・販売を行う模様
A-BITは2003年にほぼ100% 中国での生産に移行を行う模様
http://www.digitimes.com/NewsShow/Article3.asp?datePublish=2003/01/03&pages=04&seq=18

Hynix融資問題はドロ沼へ突入
融資問題はMicronだけでなく Infineonの癪にも触った模様
で その融資元が韓国開発銀行等の 韓国の国営銀行を中心としたグループらしい
40億$の内訳として 2002年12月30日現在における転換社債が15億$で 2006年までに25億$の転換社債も受ける模様
この転換社債が不当競争だとInfineonは主張している
また 名目上 元子会社のHYDIS社のTFT液晶事業を 中国BOE TechnologyGroup社から再買収する為の融資だが流用可能な模様
Micron/Infineonは議会工作や米国大使館経由での抗議も行っていた模様
なお Hynixはここ数年で120億$の融資も受けていたが この融資もITC(米国国際貿易委員会)で不適切な補助金疑惑で調査中
http://www.xbitlabs.com/news/story.html?id=1041615438

03/01/2003

COMDEX Taipei 2001でIntelがVIAの展示妨害したのは台湾の地方裁判所で違反に当たらないとの判決
なお コレはVIA製のPentium4Chipset P4X266/P4M266の風船を Intelがクレームを付けた事から発生した訴訟
http://www.digitimes.com/NewsShow/Article.asp?datePublish=2003/01/02&pages=04&seq=27

VIA/SiSの2002年12月におけるChipset出荷量は 約20/30%減
http://www.digitimes.com/NewsShow/Article3.asp?datePublish=2003/01/02&pages=PR&seq=202

韓国Hynixがいよいよヤバいらしい
債務者(詳細不明)から40億US$の支援を受けたのが 事業提携をしているMicronの癪に障った模様
HynixはDDR-SDRAMへの移行が遅れているとの情報も有るが コレも資金繰りに苦労しての結果だろうか
http://www.digitimes.com/NewsShow/Article2.asp?datePublish=2003/01/02&pages=02&seq=2

Moselの次の提携先はElpida??
Infineonとの合弁事業(ProMOS)がご破算となっており コレが宙に浮いている状態での救済措置?
http://www.theinquirer.net/?article=7018

nVIDIA GeFORCE FXは2003年1月第3週頃に発売??
第一弾はClub-3Dからの発売となる模様
http://www.theinquirer.net/?article=7021
http://www.club-3d.nl/ (Club-3D Site)

こちらは VIAの2002/2001年Chipset出荷量比較
AMDのAthlon不調&Intelの妨害を物語った一年というのが よく判ると思います
http://www.xbitlabs.com/news/story.html?id=1041511661

SiS655 Chipset搭載MotherboardがGigabyteからGA-8SQ800として登場予定
DualChannel-DDR対応としてはIntelのE7205も有るが SiS655は4層基板での構築が可能なので 6層基板のE7205と比較しても安価に出来上がるとの事
http://www.xbitlabs.com/news/story.html?id=1041519821

01/01/2003

新年明けましておめでとう御座います
本年も宜しくお願い致します
Written by SystemScan

VIA Notepad / Written by SystemScan / Mail / 掲示板 / Link Free / [12/2002]
Google