解析の間 〜実況・解説 ワンサイド風雅システム〜
このコーナーでは、以前に私がプレイしたPCゲームのセーブデータ解析結果を
公開させていただくものです。私は風雅システムのファンな為、公開する
ゲームも偏っています。またゲーム自体もある程度年代の経ったものばかりです。
しかし、古いゲームだからといって面白くない、という
のは間違いではないでしょうか?ハードが充実し、ヴィジュアルの
リアルさやシステムは向上できても肝心のシナリオは人間が作るものであります
。時代が経ったからといってシナリオまでよくはできないのです。実際、
ムービーを多様したりシステムばかり充実させればいいと思っている勘違いなRPGや、面白くもなんともないストーリーなのに人気、知名度がある
シリーズに無理矢理くっつけて馬鹿売れしているクソゲーRPGもあるし。おっと、問題発言!私は何にもいってないよ・・・
ここに紹介するゲームに対応するハードは中古で、MS−DOS版なら1,2万程度、全ての対応なら6,7万位で買えます。このデータをきっかけに、このようなゲームをプレイしていただけるとうれしく思います。
あと、改造に起因するデータへの不都合に対し、仮にアドレスの間違いだったとしても当方は一切の責任を取りません。あくまでも貴方の責任下で行って下さい。
発売元の風雅システム様にはこの解析結果の公開に事実上の寛容な判断を頂き、公開しておりますが、発売元である風雅システム様とは一切の関係はありません。こちらの方にクレームを出すなどという行為は絶対にしないでください。
自分は、解析方法を株式会社ウエストサイドさんの”邪道書2”(現在は販売していないかも)という本から学びました。解析が簡単に分かるいい本でした。
Look!パソコンからプレステまで、改造セーブデータなら絶対ココ!ウエストサイドさんのHPへGO!
用意するもの
- パソコン
- NEC製が無難でしょう。というより、ほとんどのゲームがNEC製対応です。
- ゲーム
- 買って下さい。生産中止などで、どうしても手にはいらない場合以外は中古で買うのは避けましょう。著作権は守るべきです。
- バイナリエディタ
- セーブデータを書き換えるのに必要です。どこからかダウンロードして下さい。
ネットで検索すれば見つかると思います。あと、ウエストサイドさんが出している”お楽しみCD”にも添付されています。
目次
できれば、データを改造するのは一度クリアしてからにしてください。いきなりやってしまっては、感動も半減してしまい、開発者の皆様への失礼にもなります。
データを改造する意義は”ゲームを残らず楽しむ”というのが私の持論です。どうかご協力を。
きゃー!解析データ書いた紙がない!無くしたか?あぁぁぁ、また調べなきゃ・・・
MS−DOS版
NEC製でCPUがi80486程度、MS−DOS5.0が入っているものならOKです。FM音源内蔵機種
がベターです。
- Amaranth2
- 各キャラのEX、金、呪術、アイテム、各種装備を公開。解析時に、ゲーム中では語られなかった幻の第4章登場のアイテム、
装備などを発見!アマランスファン一読!
- Amaranth3
- 各キャラのEX、金、呪術、アイテム、各種装備、一部不採用アイテムを公開。
- Amaranth KH
- ただいま急ピッチテキスト作成中!しばしお待ちを!
- Amaranth4
- ただいま急ピッチテキスト作成中!しばしお待ちを!
Windows版
最近のWindows搭載の機種ならOKです。Win95、Win98動作確認!
- Amaranth KH リミックス
- 各キャラのEXを公開。アマランスシリーズ原点のストーリー。
- Silent Nova
- 各キャラのEX等を公開。書くの疲れてきたよぉ・・・
- Ever Blume
- 金データ、各ユニット数データ公開。シュミレーションだからこれだけでOK!
- Amaranth1
- 金、各キャラEX、装備を公開。呪術、アイテムが見つからない!誰か教えて下さい。
RPGの真打ちアマランスのシナリオ一新のリメイク版。RPGを語るなら絶対プレイ!