9.29(8日目)
今日は別のホテルへ移動する日。
タオルミーナには素敵なホテルが多いので欲張りな私たちは二つのホテルに泊まることにしたのだった。
チェックアウトのお客で大忙しのフロントのおじさんはあまり愛想がよくなかった。
なのに、次のホテルへのタクシーを頼んだ途端、大変身。
「ずうっとここにいればいいのに。なんで行っちゃうの。確かにあちらのホテルは素敵だよ。でも、ここの方がもっと素敵だよ。プールもあるし部屋だって広いし」だって。
結局、どちらがよかったか感想を教えてねと宛名まで書いた絵はがきを渡されたのだった。さて、判定はどっち?
高台のホテルに荷物をおいて、さっきタクシーで上ってきた道を歩いて町まで降りて行く。車道とは別に人専用の階段があるので地図で見るより楽だった。
途中、水曜市でYuがラグビーシャツ購入。
果物と衣料品が中心の市らしく、買ったぶどうをすぐに食べている観光客多数。
ロープウエイとバスを乗り継いでマッツァーロ(Mazzaro)へ。
海岸は人気がなく、立ち並ぶペンシオーネもお客はいそうにない。
タオルミーナと違って、ここはもう完全にシーズンオフの雰囲気。
シチリアに来て初めて海に入った。
冷たい海は透明感があって気持ちいい。
きれいな石を拾って自分のおみやげにした。
夕食はホテル近くのピッツェリアへ。
でも、ピッツァはお休みなんだってさ。
・田舎風前菜盛り合わせ・牛肉ロールのトマト煮込み・ブカティーニアラビアータ
・特製サラダ・赤ワイン・水 70000リラ