終わりに


初日に最大のトラブルがあったので、
その後は何があったとしても、まあ、どうにかなるね・・・の気持ちでした。

友人のFちんが天候不順で着陸できず、成田上空で待機だった時、
あれに比べたらなんでもない事だと気持ちを強く持てたと言ってくれたので、
こんな経験でも少しは役に立ってるのかなぁ。


電車は相変わらず遅れたり、遅れなかったり。
イタリアの鉄道はそんなものだということで。




一度も使わなかった自動券売機
テルミニ駅には何台も

今回一番印象に残っているのは、カステルメッツァーノそばのアグリツーリズモ。
食事はもちろん、オーナー家族とのふれあいも思い出深い1日になりました。
料金を考え合わせると満足度1位です。
(飲み物もすべて込み、2食付ふたりで80ユーロ)


リパリ島はのんびりした雰囲気が自分たちに合っていたような気がします。
今度行く時は、ゆっくりと島だけに滞在して、他のエオリエ諸島にも行きたいと思います。
いつ船が欠航になるかもしれないから、日程は余裕をもって・・ですね。

イタリアは行く度に行きたい所が増えていきます。
来年はどこに行くのか、今から考え中なのでした。
(2010/5)