2016年5月11日 (水) のち



朝食をすませ、10時にチェックアウト。
レンタカーやさんまで歩きます。



AvisはAvisBudgetグループになったんですね
業務提携って言うのかな。

カウンターの女性が「オートマの素敵な車があるのよ〜」と提示してきた金額が、なんと予約時の倍!!!
「今ならナビも無料サービスよ」でも、料金は予約時の倍・・・。
妖怪ウォッチのコマさんみたいに「もんげ〜」って叫びそうになっちゃいましたよ。
「いやいや。オートマじゃなくていいから」と、きっぱりお断り。

予約通りのマニュアル車に落ち着いたものの、
今度は「もっと保険に入ってね」と強引セールス。
今までこんなことなかったのになぁ。
AvisBudgetグループになって営業方針が変わったのか?
それとも返却場所が悪名高きあのNapoliだから?

他にもなんだかんだありまして、
最終的には予約通りの金額で予約通りの車を借りることができたから、
いいんですけどね。
普通の手続きをしただけなのに、疲れたずら。

カオスのパレルモを脱出し、
Porto paloに向けてアウトストラーダを南下する頃には、車の数も減ってのんびりムード。
やっぱり田舎はいいですね〜。
小さな看板を頼りに細い道を進むと、どんつきにあるのが本日のお宿。



Ristorante Hotel da Vittorio
辺鄙な場所ですが、平日ランチ時の駐車場にはたくさんの車が。


ご主人のVittorioさんが、ようこそとお出迎え。
ちょうどカルチョーフィを屋外グリルで焼いていたところだったみたいです。


ビーチから見たお宿
2階の真ん中が泊まった部屋。
1階はリストランテです。




部屋のテラスからの眺め

夕方、食事前にビーチをお散歩。
お宿のわんこ2匹がお供です。
♀わんこは、Miのシャツをひっぱろうとしたり、噛みつこうとするおバカわんこ。
♂わんこはYuが好きで、ずっと後をついて歩いていました。撫でるとおなかまで見せてましたよ。



      
左;砂に描いた似てないコマさんとおりこうわんこ♂                      右;Miにいたずらするおバカわんこ♀




窓の向こうは海です




あかりが灯る海辺も素敵です

お楽しみの夕食。
階下のリストランテに降りていくと、もうたくさんのお客さんが。
ハーブを練りこんだパンや、胡麻パンは食べ過ぎ注意です。



ムール貝の地中海ソース

前菜盛り合わせは5皿出てきました。
一人分を二人で分けても、充分なボリュームです。




生エビのカルパッチョ、イワシのベッカフィーコ、タコとジャガイモ、マグロのカルパッチョ、タコのトマト煮
1人分を2人で分けてこの量


この後、パスタは食べたいねと追加。



ウニのパスタ

イタリアンパセリたっぷりのウニのパスタは
今まで食べたウニパスタの中で一番のお気に入りになりました。
量もたっぷりで、こちらも2人で分けました。
お腹がいっぱいで、セコンドまではたどり着けず・・・。



ピスタチオのセミフレッド

デザートも魅力的な物が多くて、悩んだ末に選んだピスタチオのセミフレッド。
ピスタチオのコクがしっかりありながら、ふわっと軽く、おなかいっぱいでもペロリです。
シチリアで食べるピスタチオ物にハズレなし。
他に白ワイン、カッフェ、ガス水


 Ristorante Hotel da Vittorio
おいしいレストランがメインで、おまけで泊まることもできますよという感じです。
部屋がおしゃれじゃないとか、シャワーの温度が安定しないとか、
細かいことはいろいろありますが、おいしい食事が第一目的なので、まぁいいかと。
海は目の前だし、テラスもあるし、ビーチにすぐ出られるし。

おなかいっぱいになって、そのまますぐ部屋に戻ってゴロゴロできる幸せ。
敷地内に駐車場あり。
わんこが自由に歩きまわっているので、わんこ嫌いな方には厳しいかも。