9.26(8日目)

ペンシオーネをチェックアウトして、ヴァポレットでリアルト橋のたもとサンシルベストロ(S.Silvestro)まで行き、Hotel Marconiにチェックイン。
ゴンドラやヴァポレットが行き交う大運河に面した素敵なお部屋。

    

Hotel Marconi
327000リラ
リアルト橋、大運河に浮かぶゴンドラを眺めながらくつろげる部屋

地元の人で賑わう市場を見学してからヴェネツィアのシンボル、サンマルコ寺院へ。

  
買い物客でごった返す市場
野菜は安いけれど魚はちょっと高め

3000リラの別料金で見たお宝Pala d'Oroは金ぴかの祭壇画。
大きな宝石がぼこぼこ付いていて、とってもゴージャス。
宝石ひとつでいいからおみやげに欲しかった。

アカデミア(Academia)までヴァポレットに乗り、ザッテレ(Zattere)にある
ジェラートやさんでおやつ。

 Gelati Nico



チョコレートとナッツ味のコクがあるジェラートにホイップクリームが絶妙のおいしさ

運河に面したテラスで風に吹かれながらおいしいジェラートでのーんびり。
たっぷりのホイップクリームは甘くないから、パクパクいける。
パフェ系にはグラスに入った水が付いてきたけど、怖くて飲めなかった。
みんな飲んでたけど、おなかは大丈夫なのかな。
それにしても、こんなにおいしいジェラートが食べられるくらい元気になってよかったなあと思うMi。

夕食はTrattoria Madonnna で。
日本語メニューのあるお店は初めてだった。さすが世界の観光地?
店内は広いのに食事を終えて外に出たら、すごい行列になっていた。

・マドンナ風海の幸盛り合わせ・スパゲティボンゴレ・真鯛のグリル・フリットミスト
・ミルフィーユ・ジェラート・カフェ・ワイン・水  110000リラ

部屋のテラスで夜景を見ながらいい気分です。

  

いつまで見ていても飽きない