12.29 日曜日 くもり時々小雨

小雨がポツポツ降る中、ミハス(Mijas)へ遊びに行く。
昨年、まちがえた道も今日はしっかりと曲がってミハスへ進むのよん。

天気が悪い上に、白い壁のせいで寒さがよけいに身にしみる。
フエンヒローラを見下ろしてもどんよりと思い雲がたれ込めている。
手作りアクセサリーのお店でペンダントをそそくさと買って、ミハスを後にした。
やっぱりお天気がよくないとダメだね。

かわいい白い町ミハスもお天気がよくないと、その価値半減?

フエンヒローラに戻って、4つ星ホテルのアーケードを見た。
スゥオッチの古いポスターを貼っているお店があったのでYuは期待していたようだけれど、店内はカシオの中古品だらけ。
「スゥオッチありますか」と訊いても
「カシオは最高だよ」と言う答えしか返って来ないので、がっかりしてお店を出た。

おまけにMiと仲良くなった他のお店のおばさんに
「あなたはスペイン語がしゃべれないのね」と言われいっそう落ちこんだYu。
いやあ、Miだってたいしてしゃべれるわけじゃないんだけどさ。ちょっとしゃべれるだけで、対応が随分違ってくるんだよね。

Moreno*
・前菜盛り合わせ・サラダ・ローストチキン・卵のフラメンカ風・2色アイス
・ワイン・水  2125ペセタ

飲み物付で1000ペセタの本日の定食を頼んだ。安いのにワンプレートではなくしっかりした内容。
卵のフラメンカ風はトマト味の野菜煮込みに卵を落とした物で、とろりとした半熟卵でトマトソースがまろやかになっていい味になる。
安くておいしいから混んでいるのも納得のお店。