12.25(6日目)晴れ 

街角のチュロ屋台で朝食。
揚げたてのチュロをとめた車の中で食べていたら、チュロを買いにくる人がひっきりなし。
スペインの朝食はチュロで決まりね!

クリスマス当日も揚げたてのおいしいチュロを売っている。
もちろんチョコラータもあるよ。

A7-N340-N342で一気にグラナダ(Granada)へ。

       

こんなのどかな道の路肩で大ゲンカしたバカなふたり                 グラナダはココ               

交通量の少ない道をのどかにドライブのはずが・・・
途中でYuが今朝の残りのチュロが食べたいと言い出した。
後ろに置いてあったチュロの包みを持ち上げた途端、
チュロにまぶしてあったお砂糖がザザーッと車内にまき散らされてしまったのだあ。

「ひぇ〜〜〜」と焦るMiに
「俺はいいんだけどさ、そのままだとベタベタになるよ」と言い放つYu。
路肩に車をとめてもらい、お砂糖をかたずけてるMiの隣で、
平然とチュロをほおばっていた。
ちょっと待て。普通は手伝わない?まったくなー。以下略。
(10年以上たった今でも、この時のことを思い出すとムカつくぜ)

気を取り直して、アルハンブラ宮殿そばのホテルで部屋を見せてもらう。
最初の部屋は可もなく不可もなくで他をあたろうかと思っていたら、
窓から宮殿が見える部屋があるというので、そこに決定。
見えると言ってもほんのちらっとね。

Hotel Alixares del Generalife

7900ペセタ+税
徒歩でアルハンブラ宮殿に行けるので、観光には便利。

本当は宮殿の敷地内にあるパラドールに泊まりたかったけれど
予約が取れなくてあきらめたのだ。
たくさん走ったので、少し町をうろつく程度にしてのんびりすごした。

・アーティチョークマヨネーズ・海老のクリームスープ・メルルーサのローマ風
・鶏肉グリル・アイスケーキ・ナティージャ(カスタードクリーム)
・カフェ・ワイン・水  2600ペセタ+税