6/14〜7/21までのきょうのできごと2003

HOME/まえの月/つぎの月


 

6月14日(土曜日)

むしむししてたまらないので、この夏(?)のエアコン初仕事。

すごく快適。

人間失格なのにすみません。

いろいろあるのですが、あまりにも人間失格なので公表できないのだった。

 

やっと背景替えましたが、梅雨あけたらどおしよう。

ではまた

 

さて、シリーズ「せっけんなど」

昨日ゲットの下地つきのマスカラ、いいような気がします。

目の下ににじまないです。

でも、コームを使ってていねいにつけないとひじき。

エナメルもいいかも。

ぬりやすくて1度塗りできれい。

ただし、色がすごい。(自分でえらんだ)

こんどは口紅を試してみます。

不二子ちゃんみたいな口になるそうです。???

じゃまた

 


 

6月20日(金曜日)

きょうはお天気なのでまだましですが、なんだかお部屋がしめっぽいです。

今まで一度も気がついたことなかったけど、床がしっとりしてる。

あわてて唯一の財産(?たぶん)のマノロブラニクたちを高いところに避難させました。

このままではカビ御殿になってしまうのではないでしょうか?

ああ〜でも、除湿機を買おうとしてちょっと調べてみたら、

もれなく室温が上がります(1〜2度、または3〜8度)と書いてあります。

これから夏なのに。

エアコンの除湿でがんばるべき?

みんなどうしてるんだろ。

 

ところで歯医者ですが、

きのうとっても痛い目にあいました。泣くかと思った。

こんなの、わたしの歯医者人生ではじめてかも。

もうあんまり行きたくないかんじ。

ではまた

 

さて、シリーズ「せっけんなど」

とくになにもしてません。

そろそろなにかつくりたくなってきましたが、

どれも使いきれていないので、なにもつくるものがありません。(ばか)

じゃまた

 


 

6月27日(金曜日)

ああまた金曜日。

いろいろあってちょっと家出してました。

 

家出はしたけれど、南高梅(この字でいいんだっけ?)ゲット。

今年は大粒です。(たぶん)

 

帰ってきて歯医者。

口角が切れたような気がするー。ふえー

上の奥歯だからしかたないの?

ちくしょー

あと、アナコンダ、見るたびにむかつくー

ララクロフトのおやぢ。だいきらいだー(見るな)

歯医者はおやぢには似ていません。

ではまた

 

さて、シリーズ「せっけんなど」

とくになにもしてません。

どんどん使ってます。はい

じゃまた

 


 

6月28日(土曜日)

きのうからちょっと日にちをまちがえているような気がする。ばか

 

携帯で写真がとれるって、何に使ったらよいのやら。

某氏は先日、新宿の某所を歩いていたところ、

某ベッカム(ホンモノ)を見てしまったらしい。

そいうときに携帯の写真機能活用して、

わたしに添付ファイルで送るべきなのではないでしょうか?

ネコのしまの写真なんかとってないでさ。

いや、わたしも決してヒトのことはいえず、結局おやばかっていうかんじなのだった。

きもののページ水玉の服のページできました。

かわいい布を見つけるまで、しばらくお針子はお休み(たぶん)。

 

そういえば、口角がまだ痛いというか、

大口をあけると「ぱき」といって切れるんです。

ちくしょー

ではまた

 

さて、シリーズ「せっけんなど」

とくになにもしてません。

さきほど、何を思ったかレチノールのジェルとヒアルロン酸原液を注文。

しわに効くんだっていうのがココロをゆさぶったのか、

なんかお買い物したかっただけなのか。

じゃまた

 


 

7月12日(土曜日)

もう2週間。梅雨あけはまだ?

人でなしな生活ながら、なんだかんだ忙しいような気がする。

というよりは、あんのじょうぐーたらしていたツケがまわってきただけ?

せんたくものを乾燥機にかけるのがなぜだかおもしろくて、

日に何度も洗濯をしてしまうのがいけないのでしょうか。

もう洗うものありません。(おおばか)

 

夏だというのにシャトー・ド・ポマールのセカンドワインを買ってしまったので、

ここ1週間くらいのうちに飲みたいと思います。

あ〜保管庫が欲しい。

どうやら、シャトー・ド・ポマールもうちでのんだことがあるらしいのですが、

すっかり忘れているので比較するのはむりです。

ではまた

 

さて、シリーズ「せっけんなど」

とくになにもしてません。

ココアバターを使ったボディクリームを作りたいのですが、

在庫がへらないので作れません。

ひとりしかいないのに、こんなにオイル買ってどうするんだよう。(ばか)

じゃまた

 


 

7月19日(土曜日)

もうまた土曜日。

まだ確実に人でなしですが、

日曜日にオープンキャンパスで例のおもちゃを使って見せるので準備。

 

かんけいないのですが、

今朝、ふと目覚めると90度回転して寝ていることを発見しました。

いままで、いつでも起きる時には眠りにつくときと全く同じ姿勢だったので、

おじぞうさんのように動かないで寝てるのだとばかり思ってました。

ぢつは笠地蔵なのだった。

ちょっとショック。

 

レ・ナルジョレのみました。

うまかったです。

ちょっとおかねもちならまいんちのみます。

ではまた

 

さて、シリーズ「せっけんなど」

とうとう、ココアバターのボディクリーム作りました。

けっこうリッチなかんじ。

夏なのに。。。

じゃまた

 


 

7月21日(月曜日)

段ボールは湿気を吸うらしい。

引っ越し以来段ボールに詰め込んだままのブツがまだまだたくさんあります。

SFマガジンとかなにかよくわからないおもちゃとか、

ああーもうかびはえているのだろうか。

確かめるのがコワイよう。

ああでも、ミニ・ティーセットたちはチェックしよう。

いまじゃないけど。(ダメせん)

 

日曜日の用事は無事終了。

 

クモの出てくるコワイ映画でほんとうにこわいのってありますか?

どうも、クモが出てくればコワイと思ってませんか?などと思ってしまうのだった。

もともとクモがコワイ人々が作っているのではないだろうか?

 

あ、あと、少林サッカー見ました。

あれ、できるんならやってもいいワザなんですか?とか、

これって少林拳なんですか?とか、

見ながらしゃべりまくっていたら「少林拳を知っているのかっ」と怒られました。

なんか怒られる方向がちがう気がするー。

それにミョーに真剣だ。

なんでだろ。

ではまた

 

さて、シリーズ「せっけんなど」

とくになにもやってません。

クレイパックをしようと思いたってから、はや1週間。

お風呂の時間になると忘れてしまう。

うーん。やらなくってもいいのかもしれん。

じゃまた

 


HOME/TOP/まえの月/つぎの月