なごりおしや・・・

今回も亀にありつけました

送別会で自己紹介

オバケサヨリ

今回はカメラ持たずに遊んだので

ハートロック(千尋岩)

南島外側から扇池

兄島海中公園にて

ジャンプ!!

マグロ岩でキハダマグロかな

マッコウクジラ

扇池でザブン

ヒラベソカタマイマイ
1000年くらい前に絶滅した。

南島・砂が白い!!

8月17日(金)はれ

今日も宿のクルーザー「ミスパパヤ」でドルフィンスイムです。
今回は父島周辺のクルーズで、勝手にいけない南島上陸、兄島水中公園、当然イルカスイム
あとはマッコウクジラを探して外洋まで・・・、と多彩なメニューです。

まあ、このページも写真中心の方がよろしいかと思います。

ツアーが終わると、宿では送別会が開かれました。
今回居るお客はみんな明日の船で帰るようです。
この度初の亀サシと煮込みを食べきれないくらい食べて、島レモンの入ったジントニックが
振る舞われました。

もう、みんな仲間です。名残惜しくて写真撮りまくりでした。

あっあと・・・、
この夏、不完全燃焼だった内地にいる友人からメールで、
小笠原ライブカメラがあるから行って手を振ってと、連絡があり12時過ぎに大勢で写りに行く。
なんか、騒いだ割にはよくわからず(こちらは実感がない)酔っぱらってたし・・・。写ったらしい。
http://gajyumaru.it-ogasawara.com/chichi_cam2.php
ここにつないでなんかインストールすると見られます。