8月9日(土)  雨
台風10号の土砂降りの中、9:30出発。
本日は何処までいっても雨が決定しているため
青森のワシントンホテル(シングル)子供は無料
を予約しておいた。

時間があったのでなんぼでも高速代浮かそうかと
国見まで国道を走る。
しかし、100円ショップ寄ったり
飯を食ったりしてる間に、時間は過ぎ去り
結局は国見から高速に乗る事になった。

雨は降ったり止んだりで、
50から80km/sの規制がかかり流れが遅い。
岩手に入ってからは前が見えないほどである。
運転が疲れる。遥は退屈で寝るのにも飽きたらしい。
福島市内で入れた燃料がやはり最後まで持たず、
花輪で給油。
340km走って20リットルでは普段と変わらず。
ん、ちょっといいかな。

18:00すぎに青森インターへ到着。宿に着いたらこの雨で車洗おうかな。

台風と同時進行で北上する

アスパムからホテルはすぐ見つかり、チェックイン。なんと車はご丁寧に屋内の駐車場へ、
入れられてしまった。さすが高級ホテルである。

ホテルからは雨の中、遥の反対を押し切り焼肉屋へ突入。
どうも我が家の人たちは焼肉が嫌いらしい。

カルビにレバー、ロースビール2本にジュースも2本。これで3500円くらい。

しかし、あとあとこのとき食った半生レバーが苦行の元となる。

コンビニで明日の朝飯を買い込んでから部屋に戻ってテレビをつけたら、ちょうど、「おしん」の総集編をやっていて
思わず、最後まで見てしまった。遥は車で寝ていていいのだろうが、私は疲れた。

しかしこの台風でフェリーが順調でないらしい。欠航という事になったらどうなるのだろう。